企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

4億再生以上のショートドラマを制作するstudio15と180万超の原作数を誇るindent初の共同制作プロジェクト第1弾が公開

2024年10月30日(水) 11:00
studio15株式会社
共同制作のショートドラマ『狂隣人 -トナリサイコ-』が本日10/30(水)より公開

TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するstudio15株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩佐 琢磨、読み:スタジオフィフティーン、以下「studio15」)と、株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表者:釜形 勇気、以下「indent」)は10月30日(水)、共同制作プロジェクトの第1弾として『狂隣人 -トナリサイコ-』をショートドラマ配信アプリ『BUMP』にて公開します。

作品URL:https://emolebump.go.link/i4VaT

…… 続きがあります

データ分析のヴァリューズ、「デジタル・トレンド白書2024 - Z世代トレンド・SNS動向編」を公開

2024年10月30日(水) 11:00
株式会社ヴァリューズ
国内外におけるZ世代の消費トレンド、SNSのデジタル動向調査


インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、運営するデータマーケティング・メディア「マナミナ」にて2024年1月~7月に公開した調査から厳選し、国内消費者のデジタル動向をまとめた「デジタル・トレンド白書2024 - Z世代トレンド・SNS動向編」を公開しました。

ヴァリューズは、国内最大規模の消費者Web行動ログパネルを保有し、データマーケティング・メディア「マナミナ」( https://manamina.valuesccg.com/ )にて消費トレンドの自主 …… 続きがあります

【M&A・事業承継セミナー】企業の成長を加速させるファンドを活用した二段階EXITのすゝめ【東京開催】

2024年10月30日(水) 11:00
M&A総合研究所
株式会社M&A総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐上 峻作、以下「当社」)は、2024年11月19日(火)に東京都千代田区でM&A・事業承継に関するセミナーを実施いたします。

この度、株式会社ブルパス・キャピタル 代表取締役の梅村崇貴氏をお招きし、セミナーを実施させていただく運びとなりました。株式会社ブルパス・キャピタルはハンズオン支援により、真に競争力のあるグロース企業の創出することで社会発展に貢献されているPEファンドです。ファンドとはなにか、企業の成長を加速させるためにファンドを活用するメリット・デメリットについて解説いただきます。

セミナー終了後には個別相談会の時間を設けております。情報収集の段階でも、アドバイザーにご相談が可 …… 続きがあります

オンラインならではの交流会。フルリモートワークの営業ハックが社内地域別交流会を開催!

2024年10月30日(水) 10:50
株式会社営業ハック
東北あるある?社内の東北在住者による社内座談会イベント!

イベント実施背景
営業ハックはメンバー全員がフルリモートワークで営業支援を行う会社です。ありがたいことに、昨年と比べ規模を3倍以上に拡大することができています。

とはいえ、人が増えればそれぞれが抱える悩みや事情も増えるもの。初めてのリモートワークで、人と話す機会が少なくなってしまうことに不安を覚えてしまう方も少なくありません。ましてや入社したばかりだと、「困ったときにどうしていいか分からない」となってしまう方もいらっしゃいます。

フルリモートワークは介護など家庭の事情や通勤エリアの制限に関係なく働くことができ …… 続きがあります

人材紹介事業・採用コンサルティング事業を行う株式会社BOXが、株式会社CCイノベーションと共に神戸市産業振興財団主催「人材採用・組織力向上セミナー」に登壇します

2024年10月30日(水) 10:44
株式会社BOX

「初めてのスタートアップ転職」を中心に人材紹介事業・採用コンサルティング事業を行う株式会社BOX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:角田 光史、以下BOX )は、2024年11月1日(金)、神戸市産業振興センター主催のイベント「人材採用・組織力向上セミナー」に登壇します。
イベント開催の背景
神戸市産業振興財団(産振財団)は、神戸市内の産業振興及び経済活性化を目的に神戸市が設立した公益財団法人です。中小企業、新規創業者へのイノベーション創出、起業・創業、事業承継、新分野進出等、起業・創業から事業承継まで、企業の成長段階に応じたサポートを行っています。
…… 続きがあります

BarrierCrack、低コストの物理ペネトレーションテストサービス新プランを提供開始

2024年10月30日(水) 10:35
BarrierCrack合同会社
クイックプラン:調整の手間なく低コスト、セキュリティトレーニングにも。物理ペネトレーションテストの新たな選択肢

国内で唯一*物理ペネトレーションテストサービスを専門に提供するBarrierCrack合同会社(本社:東京都渋谷区)は、新プランである「クイックプラン」の提供を11月1日より開始します。
クイックプランでは、効率的なテスト手法の採用によりテスト期間を短縮し、大幅なコストダウンを実現しています。迅速な物理ペネトレーションテストを通じて、企業拠点の物理セキュリティ対策およびサイバーセキュリティ対策の強化を効率的にサポートします。 …… 続きがあります

新規事業創出にフォーカスしたウェビナー「インパクトを創出し100億を超える新規事業の作り方 ~大企業における新規事業のROIとは?~」を11月に再開催

2024年10月30日(水) 10:35
アスタミューゼ株式会社

アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2024年11月13日(水)12:00-13:00に、新規事業担当者、経営企画担当者向けの無料ウェビナー「インパクトを創出し100億を超える新規事業の作り方 ~大企業における新規事業のROIとは?~」を開催いたします。7月に新規開催したウェビナーの再開催となります。

▼参加登録(無料)はこちら
https://www.astamuse.co.jp/event/22615/
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画を送付させていただきます。また、アンケートにご回答いただいた方はスライド資料もダウンロードできます。当日の予定があわない方もぜひご登 …… 続きがあります

株式会社AppBrew、ASOツール「AppTweak」を活用し広告とASO対策の連携でユーザー獲得を最大化!

2024年10月30日(水) 10:30
AppTweak (アップトウィーク)
ASO (アプリストア最適化) を通じてCPIを改善し、データに基づいた迅速かつ効果的なASO戦略を実現。

アプリストア特化型マーケティングプラットフォームを提供するAppTweak Japan合同会社 (本社: ブリュッセル、ベルギー、代表: Olivier Verdin、以下「AppTweak」) は、コスメ・美容プラットフォームサービス「LIPS」を運営する株式会社AppBrew (本社: 東京都文教区、代表取締役社長: 深澤 雄太、以下「AppBrew」) にAppTweakのASO Intelligenceを導入いただきました。

累計ダウンロード数1,200万を超える美容プ …… 続きがあります

11月5日は「いいたまごの日」!「たまご」につけて食べよう! SNSキャンペーンのお知らせ

2024年10月30日(水) 10:20
ホクレン農業協同組合連合会

ホクレンでは、新しい「たまご」の食べ方を全国の皆さまと考えるSNSキャンペーンを実施いたします。「たまご」にどんな料理をつけて食べるのか?新たな組み合わせのおいしさ、魅力を一緒に見つけてくださる方のご参加をお待ちしています。

キャンペーン概要

(1)実施期間   2024年11月1日(金)~11月17日(日)
(2)実施媒体   ホクレンGREEN公式X
(3)参加方法 
   1.ホクレンGREEN公式X(@hokuren_greenjp)をフォロー。
   2.ホクレンGREEN公式Xアカウントの本キャンペーン投稿記事を、
    たまごにつけて食べたい料理の番号を記載して引用ポストして …… 続きがあります

名古屋市教育委員会キャリア推進センター「ミラトラ」主催「小学生向けキャリア教育プログラム『ミライトラベルDAY』」で第二ピアサービス(株)が「二刀流人生(公務員&起業家)」について熱血キャリア講座します!

2024年10月30日(水) 10:17
第二ピアサービス株式会社
本日(令和6年10月30日(水)10時)名古屋市役所さまと同時プレスリリースです。https://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000179933.html

(イメージ画像)小学生向けキャリア教育プログラム

1.開催日時
(1)2024(令和6)年11月12日(火)9:30~14:30(受付8:30~)※弊社出展
(2)         11月13日(水)9:30~14:30(受付8:30~)
(3)2025(令和7)年 1月28日(火)9:30~14:30(受付8:30~)出展調整中
(4)          1月29 …… 続きがあります

【COLLINS Ads】サービス開始9ヶ月で、導入店舗数100店舗を突破!

2024年10月30日(水) 10:10
COLLINS株式会社
【飲食店に特化した広告サービス "COLLINS Ads"】商圏内のブランド認知獲得からの長期的な店舗業績向上を目的としたデジタル広告支援サービス

「世界の食をビジョナリーに」を理念に掲げる、COLLINS(コリンズ)株式会社 (東京都中央区、代表取締役:中嶋 真基)は、2024年1月にローンチした、飲食店に特化したデジタルマーケティングサービス「COLLINS Ads (コリンズ アド)」が、サービス開始9ヶ月で導入実績100店舗を突破したことをお知らせ致します。

                     「COLLINS Ads」サービスロゴ

2024年1月30日にサービス開始した「COLLINS Ads」の導入店舗実績が、24年10月中 …… 続きがあります

熊本で創業54年、IT事業を展開する株式会社KISの「Kairos3」導入事例を公開

2024年10月30日(水) 10:00
カイロスマーケティング株式会社
売上アップを仕組みで実現するCRM「Kairos3(カイロススリー)」を提供するカイロスマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐宗 大介、以下「カイロスマーケティング」)は、株式会社KIS(本社:熊本県熊本市、代表取締役:平木 実、以下「KIS」)さまの「Kairos3」導入事例を10月30日(水)に公開したことをお知らせします。

導入の背景
KISでは新規開拓のため展示会に出展していましたが、展示会出展後のアプローチについて以下のような課題を抱えていました。
- 展示会で得られた顧客情報のデータ化に時間がかかり、来場したお客さまへご連絡するまでに日が空いていた
- …… 続きがあります

全面リニューアルした、即戦力IT人材を育成するTOASUの「合同オンライン形式ITエンジニア新入社員研修」2025春・2025秋開催のご案内

2024年10月30日(水) 10:00
株式会社 学研ホールディングス
全業種向けの社会人基礎研修やIT基礎もご用意しています。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社TOASU(東京・品川/代表取締役社長:宮田 晃)は、2025年春および秋に「合同オンライン形式ITエンジニア向け新入社員研修」を開催いたします。

■内容
新入社員を対象にした「プログラミング(Java/Python)基礎力」と、ビジネスパーソンとしてのマインド・必須スキルなどの「ヒューマンスキル」を同時に習得できるオンライン研修です。社会人基礎、IT基礎、プログラミングをワンストップで学ぶフルパッケージ版だけでなく、プログラミング …… 続きがあります

【スタートアップ特化型】中途採用支援サービスのRecboo、VC提携社数が30社を突破!成長企業の採用課題解決に向けた支援体制を強化

2024年10月30日(水) 10:00
株式会社ノックラーン
「スタートアップ特化型の採用支援サービス」Recbooが30社のVCと提携突破。スタートアップの成長を加速させる採用課題を全面的に支援!特別キャンペーンも実施中。

株式会社ノックラーン(東京都大田区、代表取締役:福本 英)は、スタートアップ企業の中途採用を支援するハイレイヤー採用のコンサルティング・代行サービス『Recboo(リクブー)』において、ベンチャーキャピタル(VC)30社との提携を達成し、投資先スタートアップ限定の特別プランを提供開始いたしました。
 今後も提携先を拡大し、さらなる成長を目指すスタートアップ企業の採用課題を解決し、事業成長を支援する体制を強化してまいります。

VCとの提携内容について …… 続きがあります

【高校生1,401名対象】Instagram利用状況を調査 ~鍵をかけたメイン・サブ・裏アカウントを使い分け、2人に1人は年に1回以上フォロワーを整理する~

2024年10月30日(水) 10:00
スタディプラス
スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)のStudyplusトレンド研究所は、2024年7月22日(月)から7月26日(金)にかけて学習管理アプリ「Studyplus」上で全国の高校生を対象に「SNSに関する調査」を実施、1,401名から回答を得た中でInstagramの利用傾向に着目した結果をご報告いたします。

※2024年10月23日(水)に発表した、X・TikTok・LINE等の利用状況を含む「SNSに関する調査」全体の結果は、こちら https://www.trend-lab.studyplus.jp/post/20241023 よりご覧になっていただけます。

「SNSに …… 続きがあります

Givin' Backの田中悠介が共同代表として生成AI EXPO in東海を開催します。

2024年10月30日(水) 10:00
Givin' Back株式会社
Givin' Back株式会社(本社:東京都港区、代表:木下直美)は、東海地域住民向けに、「生成AI EXPO in 東海」を共同主催で開催します。

東海から、生成AIの未来を創造する

Givin' Back株式会社(ギビンバック)は「自らの可能性を信じ、成長を楽しめる社会を創る」をビジョンに掲げ、組織開発・人材開発のチームビルディング研修を提供し、主体性のある組織への伴走を行っている企業です。

生成AI EXPO in東海とは
岐阜県、犬山市、名古屋市の地域住民を対象に生成AIを定着するために、開催したオンラインと現地の両面で実施したイベントになります。 …… 続きがあります

【11/28(木)オンライン開催!】「子どもの性にまつわるSOSってどんなこと?~キャッチするために大切なこととは~」(認定NPO法人ピッコラーレ)

2024年10月30日(水) 10:00
特定非営利活動法人 ピッコラーレ

認定NPO法人ピッコラーレ(所在地:東京都豊島区、代表:中島かおり、以下ピッコラーレ)は、子育て世代や子どもに関わる支援者向けのオンライン講座「子どもの性にまつわるSOSってどんなこと?~キャッチするために大切なこととは~」を開催します!

11月は児童虐待防止推進月間です。
子どもの虐待死の調査が始まってから20年近くになりますが、この間ずっと子どもの虐待死で一番多いのは0歳児であり、0か月0日死亡がその約半数を占めている状況は変わりません。ピッコラーレは、妊娠中誰にも繋がらないまま妊娠の困りごとを抱え、その結果病院以外の場所で出産にいたってしまう孤立出産や、乳児虐待死を無くしたいとの思いで、「にんしん」にまつわる全ての「困 …… 続きがあります

『ferret One』、マーケティングの頼れる相棒AI「AIBOW」を搭載

2024年10月30日(水) 10:00
株式会社ベーシック
労働人口の減少をAIで課題解決するロードマップを公開

株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝、以下「当社」)は、BtoBマーケティング支援サービス『ferret(フェレット)』提供のBtoBマーケティングツール『ferret One』において、生成AIを活用したマーケティング支援機能「AIBOW(アイボウ)」を新たに搭載することをお知らせします。本AIの導入により、マーケティング業務の生産性向上と負担軽減に貢献いたします。

■開発の背景
近年、多くの企業がBtoBマーケティングを強化する一方で、経験豊富なマーケティング人材が不足し、採用が難航する傾向が見られます。当社の …… 続きがあります

「せら課長」が教える実践SNS講座 集客に必要な5種類の発信とは?(11月開催オンラインセミナー)

2024年10月30日(水) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2024年11月13・27日(水)午後8時~9時半 SNS集客実践講座「店舗集客」に使える投稿作成方法を大公開(2日間講座)

【ウェブ解析士協会】2024年11月13・27日(水)午後8時~9時半 SNS集客実践講座「店舗集客」に使える投稿作成方法を大公開(2日間講座)

Xを使って累計1億円を売り上げた「せら課長」が登壇! SNSで具体的に何を投稿すればいいか迷っている店舗ビジネスオーナーは必見です。
詳細・申し込み
講座概要
SNSの基本を学んだものの、クライアントから「集客のために具体的に何をすればいいのか」突っ込まれて悩んだ経験がある方へ。

本講座ではマーケティン …… 続きがあります

CVCファンド「Canon Marketing Japan MIRAI Fund」を通じて独自開発の生成AIや撮影技術でクリエイティブ制作を支援するAI modelへ出資

2024年10月30日(水) 10:00
キヤノンMJ
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:足立正親、以下キヤノンMJ)は、グローバル・ブレイン株式会社(代表取締役社長:百合本安彦)と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「Canon Marketing Japan MIRAI Fund」を通して、独自開発の生成AIシステムや撮影技術によりAIモデルやAIタレントを生成し、テレビCMや広告をはじめECサイトやカタログなどのクリエイティブ制作を支援するAI model株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:谷口 大季、以下AI model)に出資しました。

Canon Marketing Japan MIRAI Fund

AI model

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

WWW
「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ」の略。世界中のサイト( ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]