企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

さらに未来の推し活『3Dライブ映像!?』OXYTRON、ソニーSRDを活用した3Dプロモーションの新境地を開拓

2025年7月22日(火) 12:00
OXTRON
──東海地区最大級無料アイドルフェス「RAD JAM」にてPoC実施

株式会社OXYTRON(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:中尾孝二、以下「OXYTRON」)は、ソニーが展開する空間再現ディスプレイ(Spatial Reality Display/以下「SRD」)を活用し、東海地区最大級無料アイドルフェス「RAD JAM」にて、3Dプロモーションの可能性を検証するPoC(概念実証)を実施いたしました。

※本プロジェクトは、推し活市場における3Dコンテンツとリアルイベントの融合を目指した、先進的なプロモーションモデルとして位置づけられています。

▶️ 当日のダイ …… 続きがあります

【叡啓大学】締切迫る!受講者募集!2025年度公開講座 プロジェクトをみんなで進める会議のつくりかた

2025年7月22日(火) 11:50
広島県公立大学法人
社会人・大学生・高校生の参加者募集

叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)では、「プロジェクトをみんなで進める会議のつくりかた」と題して、7月30日(水)に公開講座を開催します。
社会の変化は速く激しくなっています。それに伴いプロジェクトも変化し続けます。
変化に適応しながらプロジェクトを進めるためには、リーダーが牽引する従来の方法だけでは限界があるのではないでしょうか。 もっとみんながプロジェクトに自発的に参加することが必要です。そのためには定期的な対話が重要な役割を果たします。定例会議を使ってプロジェクトをみんなで進めるフレームワーク「Project Sprint」を紹介し、定例会議の設計や運用を理解し、体験するワークシ
…… 続きがあります

【市場震撼】売れるネット広告社グループ(9235)、“売上直結型”『TikTokライブコマース支援サービス』をついに始動!

2025年7月22日(火) 11:40
売れるネット広告社グループ株式会社
~ Amazon3冠を“広告費ゼロ”で達成した“勝利の方程式”を全開放し、国内外の巨大市場の“完全制覇”に乗り出す ~

売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社グループ)は、連結子会社であるオルクス株式会社を通じ、EC業界の“ゲームチェンジャー”となる新事業、『TikTokライブコマース支援サービス』を開始したことをお知らせいたします。

本サービスは、単なるライブ配信支援ではありません。TikTokの爆発的な拡散力を利用し、視聴者の購買意欲をリアルタイムで極限まで高め、商品 …… 続きがあります

【TikTokのフォロワーさんと一緒に作った】運命を変えるお守りブレスレット『パーソナルブレス』がSNSで話題沸騰中!

2025年7月22日(火) 11:34
株式会社Produce Style
2024年9月にSNSを立ち上げ、現在総フォロワー数15000人を超える『ど素人店長』が、運命を変えるお守りブレスレット『SANMEI パーソナルブレス』を2024年11月5日より発売開始しました。

あなたに必要な石、知ってますか?
SANMEIのパーソナルブレスは、最古にして最強の占いである算命学の命式表を使ってSANMEI独自のパーソナルストーン診断を行い「あなたに今最も必要な石」でお作りする、全く新しいタイプのパワーストーンブレスレットです。

パーソナルブレス発売の経緯2024年9月にTikTokを始めとするSNSアカウント「ど素人店長」を立ち上げ、フォロワーさんとのやり …… 続きがあります

YouTubeの収益停止・BANに対応。株式会社日本動画センターが収益化復活支援サービスを開始。

2025年7月22日(火) 11:30
株式会社日本動画センター
【収益0円→200万円の事例も。再収益化に向けた改善設計から、その後の収益アップまでを一気通貫で支援】

2025年7月、再収益化に特化したYouTube運用支援サービスを、株式会社日本動画センター(本社:福岡市中央区天神)が正式に開始しました。
株式会社日本動画センターは7年間にわたり自社でYouTubeチャンネルの運営を行い、再生回数や収益の最大化だけでなく、収益化停止やBANといったリスクへの対応経験も数多く蓄積してきました。これまでに2度のチャンネル売却を成功させ、銀の盾(登録者10万人以上)を4つ獲得。さらに、売却後も支援を継続していたチャンネルが金の盾(登録者100万人)を獲得するまで成長するなど、継 …… 続きがあります

「Musashino Valley アカデミア」開校記念講座・説明会スタート!

2025年7月22日(火) 11:28
MVP
初回開校記念講座は8月1日、初回説明会は8月21日、オンラインにて開催

次のステップに踏み出すすべての人を応援するスタートアップスタジオ「Musashino Valley」を運営する株式会社MVP(所在地:東京都三鷹市、代表取締役MF 伊藤 羊一、以下:MVP)は、アントレプレナーシップ(起業家精神)をもって誰にもマネできない“自分史上最高“のビジネスパーソンになるためのビジネス道場「Musashino Valley アカデミア」を2025年10月1日より正式スタートします。
開校に先立ち、開校記念講座と説明会をそれぞれ開催します。詳細・お申し込みは各Peatixをご確認ください。

■「Musashino Valley アカデミア」につい …… 続きがあります

アイグッズ、組織・事業の拡大を背景に2025年7月本社1Fを増床

2025年7月22日(火) 11:21
アイグッズ株式会社
展示棚の拡充、トレンド提案、体験導線の強化で、発想が膨らむ新空間

 オリジナルグッズを企画制作するアイグッズ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、2025年7月、恵比寿本社6Fのオフィスに加え新たに1Fにフロアを増床しました。フロア全体は木と黒を基調とした、シックなデザインを採用しています。
◼︎約400平米増床で、オフィス面積は合計約1,250平米に。オフィスを2フロア体制に再構築

 2020年7月に実施した恵比寿へのオフィス移転から5年。当社はこの間、SDGs関連グッズやサービスロボットといった専門性の高いプロダクトの拡充、さらには販促活動全体の設計支援まで …… 続きがあります

【トランスコスモス】エンタープライズ企業で実践するUX戦略の最前線 ─ AI活用とUX組織構築で加速する次世代UX戦略 ─ へ8月6日(水)に登壇

2025年7月22日(火) 11:19
トランスコスモス
トランスコスモスは、オンラインセミナーエンタープライズ企業で実践するUX戦略の最前線 ─ AI活用とUX組織構築で加速する次世代UX戦略 ─ へ8/6(水)に登壇します。

デジタル時代を勝ち抜くために不可欠なUX(ユーザーエクスペリエンス)。

しかし、「UXの重要性は理解しているが、具体的にどこから手をつければよいかわからない」「社内でUX改善に取り組んでいるが、なかなか成果が出ない」と悩む企業は少なくありません。

本ウェビナーは、UXリサーチ・分析サービス「DESIGN α」を運営する株式会社リオと、デジタルマーケティング業界大手のトランスコスモス株式会社が共同で開催する特別企画です。

2社の専門性の連携により、理論と実 …… 続きがあります

新サービス「切り抜き動画つくるくん」を株式会社LiveAgentが提供開始!

2025年7月22日(火) 11:10
株式会社Live Agent
~ 1本4,000円から、最短3日で高品質なショート動画を制作 ~

株式会社LiveAgentは、ショート動画時代のニーズに応える新サービス「切り抜き動画つくるくん」の提供を2025年7月より開始いたしました。
本サービスは、YouTube・TikTok・InstagramなどのSNS向けに、既存の長尺動画やライブ配信アーカイブから“バズりやすい”切り抜き動画を制作・納品するものです。
AIを活用したテロップ編集や切り抜き部分選定などで、工数を削減し
1本あたり4,000円からというリーズナブルな価格帯で、10本~最大600本/月まで対応可能。
最短3営業日でのスピード納品 …… 続きがあります

『Z世代のSNS毎の使われ方が明らかに!Z世代の意識・SNS購買行動調査レポート』公開

2025年7月22日(火) 11:10
株式会社CREAVE
圧倒的な利用数のInstagram、息抜きのTikTok、ながら見・流し聞きのYoutube、速報のX

クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、株式会社ガイアックスと共同で2025年7月22日(火)に『Z世代のSNS毎の使われ方が明らかに!Z世代の意識・SNS購買行動調査レポート』を公開いたしました。

調査レポートをダウンロード
※本レポート内容を元に、『Z世代に刺さるSNSマーケティング戦略・クリエイティブとは?』無料セミナーを8月20日(水)に開催致しますので、ぜひこちらもご確認ください。
https://gaiax-soci …… 続きがあります

【7月23日(水)開催】『AI 採用 カンファレンス 2025』、クロージングセッションに、株式会社overflow 代表取締役 CEO 鈴木が登壇

2025年7月22日(火) 11:01
(株)overflow/Offers
~AI時代の人材戦略 ─ホワイトカラー3,000万人が AI人材になる未来~

7月23日開催『AI 採用 カンファレンス 2025』、クロージングセッションをご紹介|株式会社overflow 代表取締役 CEO 鈴木が登壇

ハイクラスエンジニア採用プラットフォーム「Offers(オファーズ)」を運営する株式会社overflow(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木裕斗)は、AI時代における採用設計と組織マネジメントをテーマに『AI 採用 カンファレンス 2025』を2025年7月23日(水)に開催いたします。

クロージングセッションでは、株式会社overflow 代表取締役 CEO 鈴木 裕斗が登壇し、AI時代の採用・組織構築の最前 …… 続きがあります

来場者同士の新しい交流体験を実現!「ISeee TimeLine」実証実験をつくばクラフトビアフェスト2025で実施

2025年7月22日(火) 11:01
DCS
三菱総研DCS株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:亀田浩樹、以下DCS)、国立大学法人 筑波技術大学 ISeeeプロジェクト*(茨城県つくば市、学長:石原保志、以下 筑波技術大学)は、つくばクラフトビアフェスト実行委員会(茨城県つくば市)の協力の下、2025年8月1日(金)~3日(日)に開催される「つくばクラフトビアフェスト2025」にて、デジタル交流ツール「ISeee TimeLine」を活用した来場者参加型の実証実験を共同で実施します。

■背景・目的
つくばクラフトビアフェストは、全国40のブルワリーと地元飲食店20店が集結し、200種類以上のクラフトビールを楽しめる、つくば市最大級の屋外イベントです。昨年は1万人以上が来場し、今年は過去最大1万5千人 …… 続きがあります

高所得者のための「知って、得する!資産防衛術セミナー」8月3日(日)オフラインにて無料開催

2025年7月22日(火) 11:00
株式会社メインランドジャパン
メインランドジャパンの無料オフラインセミナー

◆イベント概要
 高所得者のための「知って、得する!資産防衛術セミナー」
 日程:2025年8月3日(日) 10:00~12:00
 開催場所:メインランドジャパン本社 (桜橋御幸ビル12階)
 参加費:無料
 定員:20名 ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
 事務局:メインランドジャパン 経営企画室 06-6343-1805

セミナーの詳細ならびに申し込みは、上記チラシのQRコードを読み取り公式LINEからお願いいたします。今後 …… 続きがあります

【アーカイブ公開】広告費ゼロで𝕏から300リード獲得!BtoBマーケター向けセミナーを無料公開

2025年7月22日(火) 11:00
株式会社Emooove
運用開始半年でX(旧Twitter)からの300リードを獲得した成功戦略を、徹底解説しています。

動画視聴はこちら(無料)

新時代の営業手法を提案する株式会社Emooove(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:藤澤諒一)は、ご好評をいただいた『【経営者・BtoBマーケター必見】広告費ゼロかつ運用開始半年で𝕏で300リード取った方法』のアーカイブ動画を公開しました。

■概要本セミナーでは、SNSマーケティングに課題を持つBtoB事業者に向けて、広告費をかけず、𝕏(旧Twitter)を起点に月間300件以上のリードを獲得し、受注に結びつけた営業ノウハウを体系的に解説しています …… 続きがあります

多人数に音声をワイヤレス送信できるワイヤレスガイドシステムとキャリングケース

2025年7月22日(火) 11:00
サンワサプライ株式会社

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、ツアーガイドや工場見学、作業現場などでクリアな双方向音声ガイドを実現するワイヤレス音声通信システム「MM-WGS6」と、システム本体や充電器を安全に持ち運べる専用アルミケース「MM-WGS6-BOX1」を発売します。
システム本体の「MM-WGS6」では、大好評ワイヤレスガイドシステムがグレードアップして登場です。

【掲載ページ】
品名:ワイヤレスガイドシステム/キャリングアルミケース
品番: MM-WGS6(ワイヤレスガイドシステム)/ MM-WGS6-BOX1 …… 続きがあります

クニエ、「サプライチェーン・DXイノベーションワークショップソリューション」を提供開始

2025年7月22日(火) 11:00
株式会社クニエ
~複雑化する経営環境に対応する共創型・自走型変革を支援~

コンサルティングファームの株式会社クニエ(NTTデータグループ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下クニエ)は2025年7月22日より、サプライチェーン領域における変革推進を支援する新サービス「サプライチェーン・DXイノベーションワークショップソリューション」を提供開始します。本サービスは、構想策定から実行・検証に至るまでのプロセス全体を、お客様と共に創り上げる共創型のワークショップ形式で支援します。お客様自身が課題を発見し、能動的に変革へ取り組む“場”の設計を通じて、行動変容の定着と実効性ある改革を実現します。Googleの「10X Innovation Culture Program」との連動、生成AIの活 …… 続きがあります

310名に生成AIに関する意識調査を実施。AI時代に多くの人が取り組むべきだと考えていることとは?

2025年7月22日(火) 11:00
株式会社日本デザイン
株式会社日本デザイン(本社:東京都豊島区、代表:大坪拓摩(おおつぼ・たくま))が運営するゼロイチWEBデザインスクール「デザスク」は、AIに対する意識調査を実施しましたので、お知らせいたします。

調査概要:AIに関する実態調査
調査方法:株式会社日本デザインによる独自アンケート
調査期間:2025年6月14日
有効回答:310人
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

…… 続きがあります

Nateeが運営するクリエイター事務所「WOWs」へ「Shion」の専属所属が決定

2025年7月22日(火) 11:00
株式会社Natee
ショートムービーに特化したクリエイター共創型マーケティング事業を展開する株式会社Natee(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小島領剣、以下「Natee」)が運営する、クリエイターを縛らない新しいカタチの事務所「WOWs(ワオズ)」へ「Shion」(アパレル紹介やライフスタイルでZ世代女性からの人気上昇中のクリエイター)の所属が決定したことをお知らせします。

■ Shionの「WOWs(ワオズ)」所属について
圧倒的同性人気。アパレル紹介を中心に等身大で自身のライフスタイルを発信していきます。
WOWs所属をきっかけに企業様とのコラボレーションを増やしSNSを中心に個人の活躍の場を増やしていきます。

…… 続きがあります

TikTokアカウントの成長を可視化する「SINIS for TikTok」正式リリース

2025年7月22日(火) 11:00
テテマーチ株式会社
~バズのその先へ。共感経済時代のSNSマーケティングを支える分析ダッシュボード~

SNSマーケティング支援を行うテテマーチ株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:上田 大介)は、TikTok公式アカウント運用に特化した分析ダッシュボード「SINIS for TikTok(サイニス・フォー・ティックトック)」を、2025年7月16日に正式リリースしました。
本ツールは、6月30日に日本国内で提供が開始された「TikTok Shop」の本格展開を背景に、企業・ブランドがTikTok上でファンとどのように関係を築き、購買やブランドエンゲージメントへとつなげていくかを可視化・最適化することを目的としています。
…… 続きがあります

Z世代のSNS調査!圧倒的な利用数のInstagram、息抜きのTikTok、ながら見・流し聞きのYoutube、速報のX

2025年7月22日(火) 11:00
ガイアックス
~『Z世代の意識・SNS購買行動調査レポート』公開~

 大手企業のSNSマーケティングを戦略から運用まで一気通貫で総合的に支援する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、子会社の株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)と共同で2025年7月22日(火)に『Z世代のSNS毎の使われ方が明らかに!Z世代の意識・SNS購買行動調査レポート』を公開しました。

調査レポートをダウンロードする:https://creave.co.jp/know-how/report_20250722/#download
※本レポート内容を元に、『Z世代に刺さるSNSマ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CRO
Conversion Rate Optimizationの略。来訪した訪問者のコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]