企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ヘッドレスECプラットフォーム「ECDirect」と「TikTok Shop」API連携開始 ~自社ECに受注情報自動取込を実現~

2025年7月24日(木) 09:00
ペタビット
「TikTok Shop」API連携開始でオムニチャネル実現が簡易に。自社ECと次世代の顧客接点戦略を提案

ヘッドレス型ECプラットフォーム「ECDirect」を展開するペタビット株式会社(本社:兵庫県神戸市)は、TikTokが提供するEC機能「TikTok Shop」とのAPI連携を正式に開始しました。

この連携により、ECDirectで制作した自社ECサイトに受注情報が取り込めるようになり。TikTokで商品を知ったユーザーを、自社ECサイトを通じて購買からファン化までを一貫して設計することが可能になります。

動画で“面白い”を感 …… 続きがあります

LINE友だち追加の広告計測精度を大幅改善!広告ごとの友だち追加数をズレなくを広告媒体に反映!集客力を最大化する【L-TRACK】

2025年7月24日(木) 08:30
株式会社SVC
「L-TRACK」はLINE友だち追加を、LINEログイン(認証画面)ではなく友だち追加ボタンで広告計測ができるツールです。計測ズレを解消し、広告配信の最適化とROAS改善を両立させることが可能です。

【L-TRACKはLINE友だち追加のボタンで計測が可能】
L-TRACKの最大の強みは、LINE友だち追加の広告計測においてLINEログイン(認証画面)を使用しない点です。友だち追加ボタンでの広告計測が可能なため、計測数と友だち追加数のズレなく、広告媒体に反映が可能です。また従来の計測ツールより友だち追加までのフローが削減されることで、CVR1.5倍以上の改善に成功しています。 …… 続きがあります

[レポート]2025年日本におけるデジタル広告出稿に関するインサイト

2025年7月24日(木) 08:24
Sensor Tower
レポート全文は無料ダウンロードできます

2025年上半期に日本におけるデジタル広告出稿は増加し続け、広告費総額は35億ドルを突破し、インプレッション数は1兆3,000億に達しています。今やオンラインマーケティングはブランド成長の1つのカギとなっています。

このレポートでは、Sensor TowerのPathmaticsの広告インテリジェンスデータに基づいて、日本の各業界の広告出稿先の選択、広告出稿戦略、広告クリエイティブの最新動向を体系的にまとめています。また、競争の激しい市場において効率的に広告を出稿して大きな成長を遂げている『LINEマンガ』と「ファーストリテイリング」についてのケーススタディも行っています。さらに詳しい情報については、以下のボタンをクリックし …… 続きがあります

インフルエンサーと企業をつなぐ、次世代マッチングシステム「TIMS」正式リリース

2025年7月24日(木) 08:20
TOUCH GROUP株式会社
~国境を越えて、インフルエンサーマーケティングをもっと戦略的に、もっとシンプルに~

TOUCH GROUP株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:原田静織)は、インフルエンサーと企業のマッチングシステム「TIMS」を2025年7月24日(木)に正式リリースいたします。

1.開発背景当社はこれまで、幅広い分野でインフルエンサーマーケティングを展開し、特に観光分野に強みを持ち、全国150地域以上でのプロモーション実績を積み重ねてきました。
こうした実績の中で、インフルエンサー施策の現場には、選定・契約・納品・報酬管理・越境対応といった煩雑で属人的な業務が多く存在することを痛感してきました。
また近年では、単にフォロワー数が多いだけでなく、 …… 続きがあります

日本人材ニュースが「人事・労務システム展|第4回バックオフィスDXPO 東京'25 夏」に協力

2025年7月24日(木) 08:10
日本人材ニュース
人事専門誌「日本人材ニュース」を発行する株式会社日本人材ニュース社(東京都千代田区、代表取締役:吉越利成)は、ブティックス株式会社が主催する「人事・労務システム展|第4回バックオフィスDXPO 東京'25 夏」に協力いたします。

イベント協力の背景
本イベントは、「日本人材ニュース」の読者層である大手・上場企業の人事部門の方にもお役に立つ内容と考え、今回協力させていただくことになりました。
「人事・労務システム展」イベント概要
開催概要:人材管理、労務管理等を支援するツールをはじめ、 モチベーション向上につながるサービスが集う専門展
開催日時:2025年8月19日(火)9:30~18: …… 続きがあります

いすゞ自動車CHRO・有沢正人氏が語る「人的資本経営」のリアルとは?<セミナーアーカイブ配信開始>

2025年7月24日(木) 07:00
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
社員一人ひとりの市場価値を高め、エンゲージメントを最大化する戦略

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。
このたび当協会は、2025年7月18日(金)に開催されたオンラインセミナー「『人的資本経営』をベースにした人事制度の改革~いすゞ自動車株式会社の取り組みを例に挙げて~」のアーカイブ配信を開始いたしました。
本セミナーでは、カゴメ株式会社を経て現在はいすゞ自動車株式会社のCHRO(最高人事責任者)を務め、当協会の顧問にも就任した有 …… 続きがあります

チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」、SaaS運営会社の無料モニター募集

2025年7月24日(木) 01:10
スーツ
プロジェクト管理ならスーツアップ!【3社限定】チームのタスク管理を実現するスーツアップの無料モニターを募集

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームでかんたん、チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」において、SaaS運営会社の無料モニターを募集いたします。

スーツアップ SaaS運営会社の無料モニター募集

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「スーツアップ」(以下「スーツアップ」といいます。)β版では、無料お試し(7日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください …… 続きがあります

【Excel初心者】まずは基本操作から!8/12(火)好評セミナー「全12回で学ぶExcel入門(1)」のアーカイブ映像を無料配信!!

2025年7月23日(水) 20:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月12日(火)、Excelの基本を学びたい初心者の方を対象に、2023年3月に開催したオンラインセミナー「全12回で学ぶExcel入門(1) ~Excel概要と基本操作~」のアーカイブ映像を無料配信します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163290/
※締切:2025年8月12日(火) 14:00


Microsoftが提供する表計 …… 続きがあります

【7月24日(木) 14時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」がスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!

2025年7月23日(水) 20:00
パワープランニング株式会社
7月24日(木) 14時より、スキマ時間を活用して自分に合ったFPを探すことができる、田崎尚人講師との「相性マッチングセミナー(無料)」を開催いたします。

★詳細はこちら★
無料マネーセミナー提供サービス「アットセミナー」を運営しているパワープランニング株式会社が「7月24日(月) 14時」に「相性マッチングセミナー」というスキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催いたします。

講師は田崎尚人FPとなります。

本セミナーは当日30分前まで参加者の応募を受け付けております。20名限定となりますので枠が埋まり次第の募集終了となります。
…… 続きがあります

広報のプロが本音で語る Podcast「ハッシンラジオ」配信スタート

2025年7月23日(水) 17:38
株式会社ハッシン会議
今週の広報活動がちょっとだけうまくいく、小さな工夫を月曜朝にお届け

企業の広報組織づくりと人材育成を支援する株式会社ハッシン会議(本社:東京都港区、代表取締役 井上千絵)は、広報パーソンによる広報パーソンのためのPodcast「ハッシンラジオ~広報の本音トーク~」の配信を開始しました。
本番組は、広報の現場で活躍する専門家=PRメンターたちが、日々の広報実務や戦略設計、そして「ちょっと聞いてみたかったこと」まで、ざっくばらんに語る音声コンテンツです。

配信URL
Spotify:https://open.spotify.com/show/2bAfSh5altuyDUOijtddWo 
Apple P …… 続きがあります

TBS Podcast『LOOM』新シリーズ始動!テーマは「AIとクリエイティブ」第一弾はKREVA×tofubeats「AIと音楽」――本日18時頃配信開始!

2025年7月23日(水) 17:30
株式会社TBSラジオ

TBS Podcast『LOOM』にて、新シリーズ「AIとクリエイティブ」が本日スタート。
その第一弾として、アーティスト KREVA と tofubeats を迎えた対談「AIと音楽」が、本日18時より配信されます。

AIの進化が音楽制作にどう影響を与え、創作の未来はどこへ向かうのか?
AIを実践的に取り入れながら、「人間」が出来ることを模索する二人の会話は、テクノロジーと創造の狭間を行き来するスリリングな対話となっています。

このシリーズでは今後も、小川哲×九段理江「AIと小説」(7/30配信予定)をはじめ、「AIと〇〇」と題したジャンル横断的な対談を続々配信予定。
「AIとクリエイティブ」クリエイターたちは何を …… 続きがあります

【9/26(金) 日本生命浜松町クレアタワー】BtoBマーケティングにおけるカテゴリー戦略、実行組織を語り尽くす会

2025年7月23日(水) 17:24
b-growth
ゲスト:suswork株式会社 代表取締役 田岡 凌氏 株式会社EVeM Brand & Storytelling Strategist / 富家 翔平氏 主催:BtoBマーケティング研究会

『BtoBマーケティング研究会』を運営する株式会社b-growth(東京都港区、代表取締役CEO:菱沼匡、以下「当社」)は、『BtoBマーケティングにおけるカテゴリー戦略、実行組織を語り尽くす会』を、2025年9月26日(金)、日本生命浜松町クレアタワー(東京都港区浜松町)にて開催いたします。本イベントでは「成果を生む戦略実行力と、戦略をやりきる“実行組織のつくり方”」をテーマに掲げます。本イベントでは、書籍『急成長企業だけが実践するカ …… 続きがあります

AI時代の育て方 人事担当者のための育成戦略セミナー【無料・オンライン】

2025年7月23日(水) 17:00
一般社団法人日本経営協会(NOMA)
育成方針の見直し、AI活用を含んだ最新の研修事例を1時間でご紹介(8/26開催)

一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、AI技術の進展により変化する人材育成のあり方をテーマとした無料オンラインセミナー「AI時代における人材育成方法の可能性」を、2025年8月26日(火)13:30~14:30に開催いたします。
人事・人材開発・研修部門の担当者をはじめ、「AI時代にどのようなスキルを育てるべきか」「育成プログラムをどう進化させるか」とお悩みの皆さまに向け、人とAIの役割分担や、具体的な研修事例をご紹介します。

■セミナーのねらい …… 続きがあります

【27卒】早期接触から入社までつなげる選考フロー設計術セミナーを8月26日(火)に開催

2025年7月23日(水) 16:52
株式会社プレシャスパートナーズ
~早期囲い込みを成功に導く選考フローのつくり方を解説~

採用コンサルティング事業を行う株式会社プレシャスパートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:高崎 誠司)は、2025年8月26日(火)にオンラインセミナー『【27卒採用】早期接触から入社までつなげる選考フロー設計術』を開催いたします。

本セミナー開催の背景
2027年卒の採用に向けて、夏以降の活動を次の選考ステップへどうつなげるかに悩む企業が増えています。母集団形成はできていても選考に進む学生が少ない、内定を出しても辞退が続いてしまう、接触した学生との関係が続かずフェードアウトしてしまうといった課題は、接点をもった後の志望動機形成やフォローの動 …… 続きがあります

コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」を提供開始

2025年7月23日(水) 16:25
LMG

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林雅之、証券コード:9254)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)は、X(旧 Twitter)を通したユーザーからのお問い合わせに対する返信文の案を、AIが自動で生成する新サービス「AIリプライアシスト」の提供を開始いたしました。
「AIリプライアシスト」について
「AIリプライアシスト」は、企業のXアカウントに寄せられるお問い合わせや、企業のサービスなどに関する言及への返信文案をAIにより自動生成し、「AI×人」のハイブリッドで返信対応することが可能になるサービスで …… 続きがあります

【国内最大級のIRイベント!】 「名証IR EXPO 2025」が名古屋で開催。上場企業など135社が集結し、著名講師による講演会やマネーセミナーも開催!

2025年7月23日(水) 16:08
株式会社名古屋証券取引所
★ 上場企業の担当者と直接対話ができる対面型IRイベント ★

名古屋証券取引所、9月5日(金)・6日(土)に「名証IR EXPO 2025」開催!株式会社名古屋証券取引所は、2025年9月5日(金)と6日(土)の2日間、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)にて「名証IR EXPO 2025」を開催します。

30回目を迎える「名証IR EXPO 2025」は、今年も盛りだくさん!「名証IR EXPO」は、今年で30回目の開催となります。今回も、上場企業との個別面談や企業説明会、人気講師による講演会やマネーセミナーなど、充実した内容を …… 続きがあります

ホリエモンが猫キャラに!? 生成AIから誕生した「ホリエニャン」、着ぐるみ化プロジェクトが始動!

2025年7月23日(水) 16:00
ホリエモンAI学校株式会社
~誰もが生成AIの魅力を身近に体感できる。“初代サポーター”を募集中!~

 ホリエモンAI学校株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:荒木賢二郎)は、生成AIによって誕生したオリジナルキャラクター「ホリエニャン」の着ぐるみ化を目指すクラウドファンディングを、2025年7月23日より開始いたしました。

プロジェクトURL: https://camp-fire.jp/projects/856522/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
■プロジェクト概要

 「ホリエニャン」は、“ホリエモン”こと堀江貴文をモデルに生成AIに力によって誕生した猫キャラク …… 続きがあります

ふるなび史上最大級!最大100%分の「ふるなびコイン」が還元される「最大100%!コイン還元ラストスパート!ふるなび総力祭 第1弾」を開始!

2025年7月23日(水) 16:00
株式会社アイモバイル
新たに「ふるなび電力ポイント返礼品」がキャンペーン対象に加わったほか、「ふるなびコイン増量キャンペーン」、「ふるなびジャンボ」、期間限定で驚きの寄附金額返礼品を多数掲載する「ふるなびWEEK」を開催!

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が『最大100%!コイン還元ラストスパート!ふるなび総力祭 第1弾 3つのキャンペーンに事前エントリー&ふるなびアプリでの寄附でふるなびコインがもらえる!』を2025年7月23日(水)12:00より開始しました。
今回は付与上限なし還元の「最大11%!ふるなび得トクキャンペーン」に加え、ふるなび史上 …… 続きがあります

創業3年で売上高0.8億円から9.2億円へ!急成長中のBallistaが「コンサルティングファーム成長ソリューション」の提供を開始。

2025年7月23日(水) 16:00
株式会社Ballista
~コンサルティング事業の成長ノウハウを再現性のあるソリューションとして提供。営業から広報・ブランディング・採用・育成・組織づくりまで包括的に支援~

自社の成長ノウハウを武器に、日本全体の底上げを目指す株式会社Ballista(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川貴登、以下 Ballista)は、わずか3年で売上高を0.8億円から5.6億円、そして9.2億円へと急拡大させ、その急成長の秘訣を凝縮した「コンサルティングファーム成長ソリューション」の提供を開始いたしました。

Ballistaは2022年の創業以来、外部資本なしでこの急成長を実現させました。今回の「コンサルティングファーム成長ソリューション」を、国内のコンサルティン …… 続きがあります

~ポストIPOフェーズを支える次の一手~M&A×労務戦略で実現する成長と持続可能な経営~ を開催!!

2025年7月23日(水) 16:00
セレンディップ・ホールディングス株式会社
~セレンディップHD・多田国際コンサルティンググループ/多田国際社会保険労務士法人共同開催セミナー~

セレンディップ・ホールディングス株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長兼CEO:竹内 在)は、多田国際コンサルティンググループ/多田国際社会保険労務士法人(本社:東京都品川区、代表 多田 智子)と共同で、2025年9月8日に「ポストIPOフェーズを支える次の一手~M&A×労務戦略で実現する成長と持続可能な経営~」を以下の通り開催いたします。
組織統合における経営課題の多くは「ヒト」に起因しています。本セミナーでは、M&Aやアライアンスを軸に、グループ企業に求められる労務体制をどう強化するかを、具体的な事例とともにご紹介します。ポストIPOで成長を止め …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]