朝日新聞A-port、明治安田生命「地元アスリート応援プログラム」と連携

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年05月19日(水)
株式会社朝日新聞社
第2期(2021年度)は総勢31名の「地元アスリート」をクラウドファンディングで支援

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村 史郎)が運営する、クラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」は、明治安田生命保険相互会社(執行役社長:根岸 秋男)が実施する「地元アスリート応援プログラム」と連携し、28都道府県を「地元」に持つ若手アスリートを支援するクラウドファンディング特設ページを、本日5月19日に開設いたしました。


「地元アスリート応援プログラム」は、明治安田生命「地元の元気プロジェクト」の一環として、地元の若手アスリートを地域社会全体で応援し、地域の一体感醸成や地域で育つ子どもたちの夢や地元愛を育むことへの貢献を目的としています。今年度はプログラム第2期となり、出身地や活動拠点など、サポートしてくれる「地元」に貢献したいと願うアスリートの活動を、昨年に続きクラウドファンディングサイトA-portで支援していきます。(※クラウドファンディングでの支援を希望したアスリートのみページを開設)


【地元アスリート応援プログラム 概要】
・正式名称 地元アスリート応援プログラム
・主催   明治安田生命保険相互会社
・明治安田生命 特設WEBサイト
https://www.meijiyasuda.co.jp/brand/ld/jimotonogenki/athlete
・朝日新聞A-portプロジェクトページ
https://a-port.asahi.com/partners/jimotoathlete/

【A-port(エーポート)とは】

朝日新聞社が運営するクラウドファンディングサイトです。
誰もが等しく挑戦できる社会の実現と、「クラウドファンディングで支援する」というお金の使い方が日本に定着することを願い、さまざまなプロジェクトを取り扱っています。「地元アスリート応援プログラム」は、明治安田生命「地元の元気プロジェクト」の一環として、地元の若手アスリートを地域社会全体で応援し、地域の一体感醸成や地域で育つ子どもたちの夢や地元愛を育むことへの貢献を目的としています。今年度はプログラム第2期となり、出身地や活動拠点など、サポートしてくれる「地元」に貢献したいと願うアスリートの活動を、昨年に続きクラウドファンディングサイトA-portで支援していきます。(※クラウドファンディングでの支援を希望したアスリートのみページを開設)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]