サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2024年7月~9月)を公開

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月12日(水)
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータグループ


株式会社NTTデータグループ(以下:NTTデータグループ)は、サイバーセキュリティに関するグローバル動向について調査を実施し、セキュリティ被害の抑止を目的に調査結果を公開します。

■レポート概要
NTTデータグループでは、お客さまやグループ内でのセキュリティ被害抑止を目的に、ニュースリリースやWebサイト、新聞、雑誌等の公開情報を収集し、セキュリティに関するグローバル動向を調査しています。このレポートは、サイバーセキュリティ動向の変化を捉えるために作成しており、今回は2024年7月~9月の調査結果をまとめたものを公開します。

■今回公開するレポート内容】
この四半期におけるグローバル動向として、内部不正による情報漏洩対策、パブリックAPIの脆弱性対策、SSVCを用いた脆弱性トリアージ などを取り上げています。
これらに関する事例の解説・分析や分野別動向、セキュリティに関する出来事をタイムラインにまとめて記載しました。

■レポート目次
1. エグゼグティブサマリー
2. 注目トピック
3. 脆弱性1.
4. 脆弱性2.
5. タイムライン

■レポート掲載URL
以下URLからレポートをダウンロードできます。
「グローバルセキュリティ動向四半期レポート(2024年度第2四半期)」

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータグループ
Cloud&Infrastructure技術部 情報セキュリティ推進室
大谷、澤田
Email: nttdata-cert@kits.nttdata.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]