【7月6日開催】無料オンラインセミナー「導入自治体が語る!オンデマンドバス導入事例」

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年06月02日(水)
にしてつグループ
西日本鉄道(株)と三菱商事(株)が共同で出資するネクスト・モビリティ社は、2021年7月6日(火)にAI活用型オンデマンドバス「のるーと」の導入事例を紹介するオンラインセミナーを開催いたします。 実際に導入に取り組まれた自治体担当者さまより、オンデマンドバス導入の背景や運行後の反響などについての生の声をお話しいただきます。



利用者の減少や運転士不足などの問題を背景に、効率的で持続可能なモデルへの再編が迫られている地方の公共交通サービス。その手段の一つとして、オンデマンドバスの実証導入が全国で広がっています。

ネクスト・モビリティ社では、地域に寄り添う新しい交通手段として、AI活用型オンデマンドバス「のるーと」のサービス展開を行なっており、これまで全国5つのエリアで導入の実績がございます。

この度、導入いただいた長野県塩尻市さま、福岡県宗像市さまのご協力のもと、オンデマンドバスや地方の公共交通維持に興味・関心のある自治体・事業者さまへの情報共有の場として、オンラインでの事例紹介セミナーを開催することとなりました。

当社のようなシステム展開事業者の目線ではなく、実際に導入された側の目線での生の声が聞ける貴重な機会となっております。

参加費は無料となっておりますので、ぜひご参加ください。

▼お申し込みはこちらから▼
https://www.next-mobility.co.jp/post/seminar0722

■開催概要
開催日時 2021年7月6日(火) 14:00~15:30
開催方法 ZoomによるWEB配信
募集定員 100名
参加費   無料
参加条件 同業者さまのご参加についてはご遠慮いただく場合がございます。

主催    ネクスト・モビリティ株式会社
協力    長野県塩尻市、福岡県宗像市

■登壇者
福岡県宗像市 都市再生部 都市再生課 地域政策係 主任主事 八木 孝平 氏
長野県塩尻市 建設事業部 都市計画課 計画係 担当係長 浅川 忠幸 氏

当日のプログラム・参加申込は
https://www.next-mobility.co.jp/post/seminar0722
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]