「リチカ クラウドスタジオ」と「PIXTA」が連携!業界最大級の約5,730万素材が “追加料金なし” で利用可能に。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年06月21日(月)
株式会社リチカ
さらに簡単かつ高クオリティでの動画制作をサポート。

株式会社リチカ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松尾幸治 以下、当社)は、マーケティング動画クラウドサービス「リチカ クラウドスタジオ」が写真・イラスト等のマーケットプレイス「PIXTA」とAPI連携(画像素材の検索・ダウンロード機能連携)を開始したことをお知らせします。






PIXTAとの連携を開始

従来の動画制作は、素材の用意や撮影が必要だったり、専門知識が必要だったりと大きなハードルがありました。当社はこれまでも、誰でもかんたんに動画制作ができるマーケティング動画クラウドサービス「リチカ クラウドスタジオ」の提供を通じて、その課題解決に取り組んできました。

同サービスでは、顧客のよりかんたんな動画制作を実現するため、写真・イラスト等のマーケットプレイス「PIXTA」との連携を開始します。

今回の連携により、同サービスの素材提携先はSnapmart、Unsplash、Pixabay、PIXTAとなり、合計約5,730万点の画像・動画素材が利用可能となります。これは国内の動画生成サービスが追加料金なしで提供する素材数としては最大級です(※)。

プロカメラマンによるハイセンスな画像から、SNSに投稿されているようなリアルな素材まで幅広く利用することが可能。使用できる素材が増えることで、よりかんたんに、さらに高クオリティの動画制作が可能になります。






PIXTA素材のみで制作した動画サンプル



【サービス紹介】


目的:サービスの認知向上
利用媒体:TVCM
利用業種:教育業
ポイント:学校の特徴をインパクトをもって伝え、進学のメリットを訴求できる





【コンテンツ紹介】


目的:記事への流入向上
利用媒体:インスタグラム ストーリーズ投稿
利用業種:メディア業
ポイント:ストーリーズに最適化した縦型のフォーマットで誘導し、ユーザーを記事へ流入させることができる



【サービス紹介】


目的:サービスへの理解促進
利用媒体:自社サイト埋め込み
利用業種:人材業
ポイント:特徴をシンプルに訴求することで、サービスの導入メリットを伝えることができる





※ 他社A社:約800万点

PIXTA APIとは



PIXTA APIとは、外部サービスに組み込むことで、当該サービス上において直接PIXTAの画像素材の検索・ダウンロード等が可能になる機能です。利用者は、当該サービスサイトと PIXTA サイトを行き来することなく PIXTA の画像素材を利用できるようになるため、シームレスな作業、決済の簡略化などを実現し、制作作業の効率化を実現します。

PIXTA API URL: https://pixta.jp/subscriptions/api


リチカ クラウドスタジオについて




リチカ クラウドスタジオは、プロのノウハウを活用したマーケティング動画クラウドサービスです。 誰でもかんたんに、プロクオリティで成果の出る動画をつくれます。 広告・メディア業種シェアNo.1、マーケターおすすめNo.1。 事業会社から制作会社、広告代理店まで、400社以上に導入されています。さらにクリエイティブ、マーケティング、テクノロジーの各専門家による組織「リチカ クリエイティブファーム」を通じた、企業のマーケティングトランスフォーメーション支援も行っています。

資料請求:https://richka.co/contact-document8/
WEBサイト:https://richka.co/homead8/


株式会社リチカについて

「Switch to the Rich. 想いが届く、で世界を豊かに。」


会社名:株式会社リチカ
代表取締役:松尾幸治
本社:東京都渋谷区代々木1-6-12 MFビル3F
設立日:2014年10月14日
資本金:2億6,830万円(資本準備金含む)
WEBサイト:https://richka.co/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クロスセル
クロスセルは、「他の商品などを併せて購入してもらうこと」を意味する。目的は、顧客 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]