博報堂DYメディアパートナーズ、Facebook「コンバージョンAPI」の活用と動画クリエイティブを提供する「MP.QuickMovie」を合わせたソリューション「QuickMovieキャピ」を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年03月31日(水)
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢嶋弘毅、以下 博報堂DYメディアパートナーズ)は、ポストクッキー環境を見据え、Facebook社が提供する「コンバージョンAPI」機能(※1)の導入支援と、デジタルプラットフォームに最適化させた動画クリエイティブを提供する「MP.QuickMovie」を掛け合わせたFacebook広告ソリューション「QuickMovieキャピ」の提供を開始いたしました。


Facebook社はポストクッキーに対応したFacebookおよびInstagram広告における広告効果の新しい計測手法として「コンバージョンAPI」機能の提供を開始しており、広告主からの導入ニーズが高まっています。この機能を導入し、3rdパーティクッキーベースの計測では欠損する恐れのあるデータを補完することで広告効果の維持・向上が可能になることが期待されています。


博報堂DYメディアパートナーズは「コンバージョンAPI」機能をより有効活用するため、多くの広告主にデジタルプラットフォームに最適な動画クリエイティブのノウハウやクリエイティブアイデアをもつ「MP.QuickMovie」の知見を集約したソリューション「QuickMovieキャピ」を提供します。

「QuickMovieキャピ」ではFacebookおよびInstagramに最適な動画クリエイティブを制作・提供し、「コンバージョン API」機能の導入により広告成果を捕捉することで広告主にとって効果的なデジタルマーケティング活動を行えるよう支援いたします。

博報堂DYメディアパートナーズは今後も、生活者へのプライバシー保護に対する配慮を念頭に置きつつ、広告主の効果的なデジタルマーケティング活動に貢献してまいります。


※1) Facebook/Instagramでの広告キャンペーンの効果測定の改善に活用可能なFacebookのビジネスツールの機能の一つ。広告主のサーバーとFacebook社サーバーを直接連携し、取得したユーザーデータを広告効果の測定に活用することが可能。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ジオターゲティング
IPアドレスなどから閲覧者の居住地を解析し、それを利用する技術。 居住地を ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]