書類選考にかかる時間を80%短縮!「Guidable Jobs」で「応募マッチ度」の機能をリリース

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年10月10日(金)
Guidable株式会社
Guidable株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田邉 政喜、以下Guidable)は2025年10月10日、外国人採用サービス「Guidable Jobs」(https://guidablejobs.jp/)において、応募者と求人のマッチ度を算出できる「応募マッチ度」の機能を新しく追加します。



機能の概要
今回リリースする新機能は、日本語スキルなどのデータをもとに応募者と求人要件のマッチ度を算出する機能です。人事担当者は自社にマッチする可能性が高い応募者を確認し、優先的に対応することが可能になるため、選考にかかる時間を最大80%削減できる効果があります。※
また、本機能を活用し、求職者にマッチ度の高い求人をオススメ求人として表示させることで、より自分の能力や資格、希望条件にあった求人に応募しやすくなりました。これにより、求職者にとっては自分が求めてる要件とマッチ度が高く、かつ採用可能性が高い求人に応募することができます。
※Guidableの選考代行プランでの実績に基づく数値
導入の背景
Guidable Jobsへの掲載により、外国人の方からたくさんの応募が集まる一方で、選考対応の時間が十分に確保できない企業では、採用可能性の高い応募者へタイムリーに対応できず、選考機会を逃してしまっているケースがありました。今回の応募マッチ度表示機能により、求人条件に適した応募者を優先的に確認できるようになり、人事担当者の負担を軽減するとともに、より採用要件に合致した人材の採用がしやすくなりました。

*本画像の写真・名称はイメージであり、実在のものではありません。

機能の特長
- 応募一覧ページにて条件に応じた並び替えが可能になり、選考を効率化
- 日本語スキル、在留資格、通勤時間など、複数項目からマッチ度を算出

Guidable株式会社について
Guidable株式会社(https://guidable.co.jp/)は、ミッションとして掲げる「日本経済を、もっと多国籍に。」のもと、「Guidable Jobs」「Guidable Japan」「Guidable Marketing」等のサービスを提供しています。229の国・地域における約40万人の登録者数を抱える、「人事・採用担当者が選ぶ外国人採用サービスNo.1」の在留外国人プラットフォーム※です。
※日本トレンドリサーチによる調査。2022年3月、インターネット調査において

- 「Guidable Jobs」サービスサイト

https://guidablejobs.jp/

- 【本件に関する問い合わせ先】

Guidable広報担当
Tel:03-6886-4008
E-mail:pr@guidable.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フラッシュモブ
不特定多数の人が1つの場所に集まり、何らかの共通の行動を一斉にすること。多くの場 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]