ビジネス創出の発想力を鍛える実践研修『outsight(アウトサイト)』、5月から新たに村田製作所など3社が導入!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年05月31日(月)
ローンディール
株式会社ローンディール(東京都港区、代表:原田未来)が提供するオンラインプログラム「アウトサイト」は、今年1月よりトライアル実施、4月に正式リリースとなりました。5月には株式会社村田製作所、第一生命保険株式会社、NTTメディアサプライ株式会社の3社が新たに導入し、現在27社50名が受講をしています。


50名の受講者の内訳は、全体の6割近くが役職のある方が参加をしています。部長職以上も全体で15%程度おり、新規事業などを牽引するリーダーが受講することで、チーム全体の底上げを図ることが期待されていることが伺えます。

ローンディールは本プログラムを通して、大企業の社員が自社に閉じずに、他社ひいては社会の視点を身につけて、自社にその価値を還元するようなサイクル作りに尽力してまいります。


【アウトサイトの概要】
ベンチャー企業経営者が抱える戦略課題に対して、参加者が解決策を提案しフィードバックを得るオンライン参加型の実践プログラムです。定期的・継続的に新しいビジネスモデルやリアルなビジネス課題に触れ、解決策をアウトプットする機会を提供します。
プログラムの概念図

【今後の登壇予定ベンチャー】
6月~8月に登壇するベンチャー企業が決定しました。今回も魅力的な経営者が登壇し、リアルなお悩みがお題に上がります。



 ----------------------------------------------------------------------
※プログラムの詳細については、ホームページをご覧ください。
 ・outsightホームページ:https://outsight.jp/
 ・本サービスに関するお問い合わせ:support@outsight.jp(outsight運営事務局)
 ・取材問い合わせ:info@loandeal.jp(担当:及川)
----------------------------------------------------------------------


【参考:株式会社ローンディールについて】
企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL」を提供。
「レンタル移籍」は、研修・出向などの企業間契約に基づいて、イノベーション人材・次世代リーダー育成に取り組む大企業と、事業開発力を強化したいベンチャー企業のマッチングによって実現します。
2015年9月にサービスを開始し、2021年4月現在、導入企業はトヨタ自動車・経済産業省・NTT西日本など大企業47社、134名。受入企業として413社のベンチャー企業が登録。オープンイノベーションの仕掛けとしても注目され、2019年に内閣府が主催する第一回日本オープンイノベーション大賞において「選考委員会特別賞」を受賞。2020年度グッドデザイン賞(ビジネスモデル部門)受賞。 また2021年4月より、発想力を鍛えるリアルケーススタディ「outsight(アウトサイト)」の運営を開始。
・LoanDEAL https://loandeal.jp/
・outsight  https://outsight.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]