4月2~4日に東京ビッグサイトで開催される「営業支援 EXPO」に国内最新(※1)SFA『SALES GO ISM』が出展

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月27日(木)
SALES GO株式会社
SFAとインサイドセールスで営業のデジタル化と売上アップを支援するSALES GO株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:内山 雄輝、以下SALES GO)は、2025年4月2日(水)~4日(金)、東京ビッグサイトで開催される「マーケティングWeek -春 2025-」内「営業支援 EXPO」に出展いたします。ブースでは、最新のマーケ・営業支援ツールやノウハウ、お客様事例を多数ご紹介いたします。



・営業支援 EXPOとは                                   
DX化の波が急速に押し寄せる昨今において、「営業の効率化」も必須になっています。本展では、SFA、BIツールをはじめ、人材不足に対応したリスキリングや人材派遣といったサービスまで幅広く出展しており、日々の営業業務や営業マネジメントの効率化といった課題をワンストップで解決できます。質の高い顧客サービスを提供するために避けて通れない営業のDX化を、実現する専門展です。

・出展概要




<主な展示サービス>
▼安い!カンタン!高機能!国内最新のSFA(顧客・営業管理システム)『SALES GO ISM』
https://salesgo.co.jp/sales-go-ism

▼SFAの入力・分析を丸投げ!営業管理代行サービス『SALES GO BUDDY』
https://salesgo.co.jp/sales-go-buddy

▼成果報酬型インサイドセールス代行サービス『LEADBIRTH』
https://salesgo.co.jp/leadbirth

経営者・営業・マーケティング部門の方々に向け、「新規開拓」「売上アップ」「営業生産性アップ」など課題解決となるご提案をいたします。会場ではツールのデモンストレーションをご用意しており、個別のご相談も承っております。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

・SALES GO株式会社



1,000社2,000商材の営業支援実績を背景に、先進7カ国最下位の日本の営業生産性を上げたいという熱い思いで設立。 国内最新のSFA(顧客・営業管理システム)の開発・提供を中心に、営業戦略設計・インサイドセールス支援など、「売れる仕組みを作る」事業を展開しています。



代表取締役社長:内山 雄輝
本社所在地 :東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川
URL :https://salesgo.co.jp/
沿革 :
2022年7月1日 SALES ROBOTICS株式会社のSaaSプロダクト・ITソリューション事業を分社化
2022年7月20日 株式会社ブロードリーフ(東証プライム 3673)グループ参画

SALES GO株式会社は「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画し、同プロジェクト公式アンバサダーの「ガチャピン・ムック」の肖像を用いたプロモーション活動を行っております。

※1:IT製品比較サイト「ITreview」に掲載されるSFA46製品を自社で比較。2023年5月15日調べ。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード広告
主要ポータルサイト、Google検索、あるいはTwitterやFacebook、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]