12/11(水)ウェビナー開催!【流通小売・飲食・商業施設】ドコモ人流ビッグデータを活用したマーケティング手法

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年11月19日(火)
株式会社データワイズ
刷新された新機能を使って、貴社のマーケティングをDXさせませんか?


Datawise Area Marketer 施設分析画面

2024年12月11日(水)、ドコモGPS統計データ*を活用した人流分析サービス「Datawise Area Marketer」を開発する株式会社データワイズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:今田 隆秀)は、オンラインセミナー「【流通小売・飲食・商業施設向け】ドコモ人流ビッグデータを活用した最新マーケティング手法 2024」‍を開催いたします。

おかげ様で、Datawise Area Markter は、スーパー・ドラッグストア・家電量販店等の流通小売業界、カフェ等の飲食業界、百貨店・ショッピングモール・スポーツスタジアム等の商業施設等で幅広く使われています。
※採用企業様一例 https://www.datawise.co.jp/case/

上記業界のお客様に多数ご利用いただいている背景に、以下のような各業界のニーズに対応したDatawise Area Marketer の独自分析機能があります。

◇来店者のペルソナ分析・来訪者の性別・年齢のみならず、年収・世帯構成・子の人数・おこづかいの額まで分析できる「アンケート分析」
・来訪者が家からきているか職場からきているかを判別する「居住者/勤務者/来街者」分析
◇競合店との商圏比較・買い回り分析
・競合店舗との商圏の重なりをヒートマップで比較できる「商圏比較」
・他の店舗との併訪問比率を確認できる「他店舗訪問分析」
◇商業施設内の階層別分析
・建物を階層ごとに分割して分析できる「階層分析」

このセミナーでは、これらの分析機能を用いて、実際に流通小売・飲食・商業施設のお客様が具体的にどのようにマーケティングをなされているかを事例を交えつつご紹介します。
多くのお客様で、ご参考いただける内容となっておりますので、是非ご参加ください。

■参加受付
ご参加お申し込みはこちらから
https://www.datawise.co.jp/entry/

■開催概要
・開催日時: 2024年12月11日(水)14:00 ~ 15:00
・会場:オンラインセミナー(ウェビナー)
・参加費:無料
・定員:100名

■対象
・流通小売・飲食業界・商業施設でマーケティングに携わる方
・流通小売・飲食業界・商業施設のDXに携わる方
・人流ビッグデータ活用の最新事例にご興味がある方

■講演内容詳細
・来店者のペルソナ分析
・競合店との商圏比較・買い回り分析・
・商業施設内の階層分析


Datawise Area Marketer 一括施設比較レポート


Datawise Area Marketer 他店舗訪問分析画面

Datawise Area Marketer 商圏比較機能

■参加受付
ご参加お申し込みはこちらから
https://www.datawise.co.jp/entry/

■問い合わせ先
株式会社データワイズ セミナー運営事務局
seminar-info@datawise.co.jp
*ドコモGPS統計データとは、ドコモがアプリユーザー同意のもと取得し、個人を特定できない形式に加工、統計化したデータを指し、属性毎(性別・年齢層等)の統計データを用いた分析が可能となります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

WOMMA
米国クチコミマーケティング協会。2004年に設立された米国のクチコミマーケティン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]