アイディルートコンサルティング、【無料ウェビナー】ツールを活用したGRC管理体制構築入門を開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年08月04日(月)
アイディルートコンサルティング株式会社
セキュリティ担当者必見!基礎から実践までを3部構成で徹底解説

アイディルートコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:石川 耕、以下:IDR) は、2025年8月27日にオンラインセミナー「ツールを活用したGRC管理体制構築入門」を開催いたします。

本セミナーは、これからGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)への取り組みを始めたい企業、またはすでにGRCを導入済みで「工数削減」や「運用の高度化」を目指す情報システム部門・リスク管理部門の方々に向けて、基礎から実践までを分かりやすく解説する無料オンラインイベントです。



詳細・お申し込みはこちら

セミナーのポイント

GRCとは、ガバナンス(G)、リスク(R)、コンプライアンス(C)を統合的に管理する経営管理フレームワークです。一見難しそうなこの概念も、実は企業の意思決定・説明責任・持続的な事業運営に不可欠な要素を整理・可視化する枠組みです。本セミナーではGRCの概念を優しく説明するとともに、以下のような実務的な視点も取り入れて構成しています。
- GRCの基本概念と役割を、わかりやすく解説
- リスク管理の考え方をベースにしたアプローチの紹介
- GRCに関連するツールの活用方法と構築例を提示

参加メリット

GRCに取り組む上で押さえておきたい基本的な考え方と実践的な手法を、わかりやすく解説します。
「何から始めればよいかわからない」「ツールを使った運用方法に悩んでいる」といった方に、明日から使えるヒントをお届けします。

特に以下のような方におすすめ:
- GRCの導入や見直しを検討している情報システム・リスク管理部門の方
- サプライチェーンや脅威インテリジェンスなど、外部リスクへの対応を強化したい企業のご担当者
- 管理コスト削減や統制強化を目的に、ツールの導入・活用に課題を感じている方

開催概要

本セミナーは、GRCの基礎から実務に役立つツール活用までを、3部構成でわかりやすくお届けします。
第一部|最低限認識すべき知識としてのGRC&全てのベースとなるリスク管理手法入門

第二部|サプライヤーのリスク管理できていますか?
~サプライチェーンに特化したTPRMを活用したサプライヤーリスク管理

第三部|忍び寄る脅威に対するリスク管理~脅威インテリジェンスツールを活用したリスク予兆管理

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【アイディルートコンサルティングについて】
URL: https://idealroute.jp/
アイディルートコンサルティング株式会社は、経営部門へのIT戦略コンサルティングを得意とするメンバーを集結し、デジタルアーツコンサルティング株式会社として2016年4月1日に設立されました。2024年3月より、株式会社チェンジホールディングス(以下、チェンジHD)におけるサイバーセキュリティ分野のサービス強化を担う子会社として、チェンジHDグループに参画しました。昨今、企業や官公庁を対象とした外部からのサイバー攻撃や、内部からの機密情報の漏洩が日本国内だけでなく世界的にも深刻な問題として認識されるようになっており、セキュリティ製品の導入支援のニーズも高まっています。これに対応するため、デジタルアーツが情報セキュリティ業界で培った顧客基盤やノウハウを活かしながら、市場のニーズに柔軟かつ迅速に対応しています。また、特に製造・金融・製薬業界の大手企業を対象としたサイバーセキュリティ対策の導入支援に加え、カスタマーエクスペリエンス(CX)、デジタルトランスフォーメーション(DX)、データ活用、デジタルマーケティング支援も行っています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ソーシャルメディア
ソーシャルメディアとは、インターネットを通じて、個人が手軽に情報を発信、共有、拡 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]