IPOやM&Aについて語るイベント「FGN online vol.5 スタートアップのEXITを語る」を開催します

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年04月14日(水)
福岡市役所
Fukuoka Growth Next・スタートアップカフェ共催

日時:2021年4月20日(火)13時~15時30分 視聴方法:ZOOMのウェビナーで配信(無料)。事前申し込みが必要です。 高島市長、ベガコーポレーション浮城社長、diffeasy白石顧問(創業者)、iBankマーケティング永吉取締役Founder、ストライク荒井社長、スタートアップカフェ佐野コンシェルジュが登壇。スタートアップがIPOやM&Aといった「出口」を見据えた成長戦略をどう考えるべきか、実際に福岡でEXITを果たした事例を参考に深堀りしていきます。


スタートアップがIPOやM&Aといった「出口」を見据えた成長戦略を考えるためのきっかけとなるイベントを、以下のとおり開催します。実際にIPOやM&Aを実現した福岡市の起業家の体験にスポットを当て、深堀りしていきます。
本イベントはオンラインで生配信します。

●日時
2021年4月20日(火)13 時~15時30分

●収録場所
Fukuoka Growth Next(福岡市中央区大名2-6-11)

●視聴登録方法
ZOOMのウェビナー機能を使用して配信します。ご視聴は無料です。下記URLにアクセスの上、登録フォームから事前にお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_S9DHdR7rTgyXjcBnTW4p4A

●イベント概要
・パート1「スタートアップのEXITを語る」
スタートアップの出口戦略をどう考えていくべきか、実際にIPOやM&Aを実現した福岡市の起業家の体験を織り交ぜながらトークセッションを行います。
【登壇者】
高島 宗一郎(福岡市長)
浮城 智和氏(株式会社ベガコーポレーション 代表取締役)
白石 憲正氏(株式会社diffeasy 顧問(創業者))
佐野 友昭氏(スタートアップカフェ コンシェルジュ)





・パート2「買い手・売り手のM&Aリアルケース・成長戦略」
今年1月にM&Aを実現したふくおかフィナンシャルグループのiBankマーケティング株式会社と株式会社diffeasyの事例について、買い手・売り手双方の立場から深堀りしていくトークセッションです。
【登壇者】
白石 憲正氏(株式会社diffeasy 顧問(創業者))
永吉 健一氏(iBankマーケティング株式会社 取締役Founder)
荒井 邦彦氏(株式会社ストライク 代表取締役)


・パート3「福岡市からのお知らせ」
福岡市の新規事業であるIPO成長支援プログラムなどをご紹介します。
【登壇者】
田中 顕治(福岡市 経済観光文化局 創業支援課長)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CRO
Conversion Rate Optimizationの略。来訪した訪問者のコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]