ARフィルター使用の制作プラン「購入者・来店者限定コンテンツ」を提供開始!【Instagram, SparkAR】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年05月31日(月)
株式会社YONDE
ARサービスを提供する株式会社YONDE(本社:福岡市中央区、代表取締役:田坂 洋一)は、このたびInstagramのARフィルター(Spark AR)を使った「購入者・来店者限定コンテンツ」制作プランの提供を開始しました。 URL:https://sparkar-yonde.com/






「購入者・来店者限定コンテンツ」制作プランとは

InstagramのARフィルター(Spark AR)には、マーカーとして登録した画像や写真を認識すると、ARコンテンツが表示される画像認識機能(ターゲットトラッカー)があります。この機能を利用して、商品パッケージ等の一部をARマーカーにし、ユーザーの来店促進策や購買意欲促進策等のキャンペーンに活用することが可能です。

このAR機能は、マーカーなしでは動作しないので、購入者・来場者だけしか使用できません。AR体験をフックに来店促進に繋がり、またInstagram(SNS)と連動させることにより、他のユーザーも刺激を受けて来店・購入を促します。自分のフォローしているユーザーが、ARを使って投稿しているエフェクトに目がいけば、試したくなるにちがいありません。可能性は無限に広がります。


※Spark ARは、Facebook社提供のInstagram上で動作するARフィルター機能です。


Spak ARの画像認識機能(ターゲットトラッカー)がアップデート!!

今回アップデートされる前までは、1フィルターにつき1つの画像しか認識されませんでしたが、今回のアップデートにより複数の画像を検出可能になり、それぞれ別のARを出せるようになりました。
これによりくじ引き、間違い探し等の使い方が、よりしやすくなります。




画像認識機能の弊社制作事例

【来店者限定コンテンツの事例】
1.マリンワールド海の中道様

福岡の水族館・マリンワールド海の中道様のイベント用に採用いただきました。館内のフォトスポットにスマホをかざすと、より華やかな仕掛けとなってARの効果を発揮しました。INカメラは顔認識機能により写真撮影を楽しめます。



2.博多阪急様
博多阪急様のクリスマスイベント用に採用いただきました。
ショーウィンドウのQRコードをスマホカメラで読み取ると、Instagramカメラが起動。それをそのままウィンドウ(マーカー)にかざすと、目の前にメインビジュアルな世界観を表現したARが現れます。


上と同じくクリスマスイベント用に採用いただきました。 ウェルカムホールのパネルにスマホをかざすとARが起動。撮影されたお客様にストーリーズへの投稿を促し、集客アップに繋がるPRになりました。



【購入者限定コンテンツの事例】
3.G's academy様
起業家・エンジニア養成学校 G’s ACADEMY様の校舎移転パーティーにおいて採用いただきました。ノベルティグッズのマグカップにARマーカーを重ね合わせると学校のヒストリーが流れます。



4.博多阪急様
博多阪急様のバレンタイン催事・イベント用にARフィルターを制作しました。来店者へ配布したカードにスマホのOUTカメラをかざすと、バレンタインにちなんだアニメーションが起動。イベントを楽しく盛り上げました。




SparkAR制作におけるYONDEの強み

●『Spark AR』の企業向け制作事例が日本トップクラスで、ノウハウが豊富
大手企業や、商業施設向けのARコンテンツ制作のご依頼を多数頂いております。

●ARに特化したクリエイティブサービス会社
当社は「AR の力で体験価値を拡張する」というビジョンを掲げ て事業を展開しています。ARが持つ特性を最大限活用し、テキストや画像、動画では表現しきれない印象的なプロモーションや魅力ある試着体験を提供します。

●シンプルで分かりやすい料金プラン
https://sparkar-yonde.com/#price からご確認ください。

●スピーディーな納品
企画・提案・制作まで一貫して請け負うワンストップサービスを心掛け、お客様にご負担をかけることなく迅速に対応いたします。

●エージェンシーとしてFacebook社と連携しており、新機能やバージョンアップにスピード対応
アップデートが急に起きた場合でも、Facebook社との連携により、直ぐにご対応いたします。制作依頼は安心してお任せください。

『Spark AR制作を依頼するならYONDE』→https://sparkar-yonde.com/


株式会社YONDEについて



【会社概要】
住所:福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名 2F G’s BAE FUKUOKA
代表取締役 :田坂 洋一
SparkAR専用サイト:https://sparkar-yonde.com/
URL: https://yonde.co.jp
Instagram:https://www.instagram.com/yonde.jp/
事業内容:当社は「AR の力で体験価値を拡張する」というビジョンを掲げ て事業を展開しています。
WebARやSparkARが持つ特性を最大限活用し、テキストや画像、動画で は表現しきれない印象的なプロモーションや、魅力ある試着体験 を提供します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]