テレシー、イメージキャラクター「テレシーちゃん」誕生!コラムページも開設

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年06月16日(水)
株式会社テレシー



株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、株式会社電通(東京都港区、代表取締役社長執行役員:五十嵐 博)と共同で運用型テレビCMプラットフォーム「テレシー」(https://telecy.tv/)を運営する株式会社テレシー(東京都渋谷区、代表取締役:土井 健)は、イメージキャラクター「テレシーちゃん」を制作し、テレシーちゃんが登場するコラムページを開設いたしました。コラムページでは、テレビCMに関する幅広い疑問をテレシーちゃんがわかりやすく解説し、今後も随時更新予定です。

テレシーちゃんについて
テレシーちゃんは、近未来感と親しみやすさをイメージしてデザインしました。頭の上のイナズマはテレビCM界に革命を起こすという意味を込め、胴体の左右にある三角形はテレビのリモコンボタンをイメージしております。

■ コラムページについて(https://telecy.tv/column/
テレビCMに関する幅広い疑問をテレシーちゃんがわかりやすく解説します。今後も随時更新予定です。


「テレシー(TELECY)」( https://telecy.tv/ )について
「テレシー」は、最低100万円から簡単にテレビCMの出稿ができ、効果もしっかりと確認しながらPDCAを回すことができる運用型テレビCMプラットフォームです。電通が保有する日本最大級のテレビCMに関わるアセットをフル活用し、AIを用いた高精度なシミュレーション・最適化・レポーティングを実現します。配信実績も独自のレポーティングツール「テレシーアナリティクス」により、最短で広告掲載翌日には把握することができ、シミュレーションデータと比較しながら、AIによるチューニングでさらなる最適化を図ることも可能です。また、近年、サードパーティCookie規制をはじめ、国内外において、プライバシー保護に対する意識が高まり、対策が強化されていますが、「テレシー」では、効果測定に個人情報を一切使用しないため、Cookie規制などに関わらず、効果測定をすることが可能です。

・主な特長
1)最低100万円からテレビCM出稿可能
2)テレシーアナリティクスにより、ネット広告と同じ指標で効果を可視化
3)プランニングからCM制作、効果測定まではじめてのテレビCMでもワンストップサポート

【株式会社テレシー】 https://telecy.tv/company/
代表取締役:土井 健
取締役:西園 正志、吉濱 正太郎、川瀬 智博
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
設立:2021年1月4日
資本金(資本準備金含む):9,900万円
事業内容:テレビCM配信プラットフォームの企画・開発・運営/タクシーマーケティング事業/デジタルマーケティング事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]