【6/17開催】DataCurrent主催 無料オンラインセミナー「データサイエンスエンジニアが語る「マーケティング×データサイエンス」」

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年05月31日(月)
株式会社DataCurrent
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、企業のデータ利活用の推進を行う株式会社DataCurrent(本社:東京都中央区、代表取締役社長:多田 哲郎、以下DataCurrent)は、オンラインセミナー「データサイエンスエンジニアが語る「マーケティング×データサイエンス」」を、6月17日(木)に開催します。 是非ご参加ください。 https://www.datacurrent.co.jp/seminar-events/online-seminor20210617/



マーケティングへのデータ活用は、顧客行動を見据えた新たなビジネスアプローチや企業が抱える課題への具体的な改善策の発見も可能です。一方でデータ活用には費用対効果に見合う適切な分析環境の構築や、データ人材の確保や育成などの課題があります。

本セミナーでは、弊社のデータサイエンスエンジニアが、企業のデータ活用における課題を整理し、解決に向けたアプローチを考えていきます。
また、「施策の貢献度」や「自社のターゲット顧客予測」など、手軽にデータをマーケティングに活用できる機械学習ツールのご紹介もございます。是非ご参加ください。


■セミナー概要


セミナー名:データサイエンスエンジニアが語る「マーケティング×データサイエンス」
開催日時:2021年6月17日(木)14:30~15:20
会場:オンライン(Zoomウェビナー)※開催前日までに、申し込みメールアドレス宛に視聴用URLをお送りします。
参加費:無料(要事前登録)
お申込み:申込フォームより、6月16日(水)までにご登録ください。https://www.datacurrent.co.jp/seminar-events/online-seminor20210617/
対象:企業のデジタル戦略責任者・担当者様、企業のマーケティング部門責任者・担当者様、企業のIT部門責任者様、データ戦略責任者・担当者様
主催:株式会社DataCurrent



■プログラム




■登壇者PROFILE

株式会社DataCurrent データサイエンスエンジニア 岩浅 祥平

2019年サイバー・コミュニケーションズ(CCI)入社。DMP運用、機械学習において、社内サービスへの適用の検討提案、サービス構築、社内勉強会講師などを行ってきた。 2021年1月より株式会社DataCurrentに出向し、現在は機械学習プロダクト開発のデータサイエンス領域のサポートや、社内やお客様のデータ利活用のためデータ分析業務に従事している。



株式会社DataCurrent 取締役COO 古田 誠

2008年サイバー・コミュニケーションズ(CCI)入社。ネット専業代理店営業を経て、総合代理店にて自動車、PCメーカーの広告プランナーとして従事。その後はCCIメディア部門にて大手EC他、新規メディアの立上げを複数経験。2017年よりCCIデータ部門にてコンサルタントとして、各社のDMP等のソリューション導入から 施策実行支援など、データを活用したプロジェクト推進に携わる。 2019年6月の株式会社DataCurrent設立に伴い出向、同社の営業部門責任者として活動。


DataCurrentとは
生活者主体の考え方に基づくデータ活用を推進する専門会社として2019年6月3日に設立いたしました。 CDP導入支援のみならず、データ戦略設計から分析、広告配信、データプライバシーに関するアドバイザーサービス、情報銀行等の新事業立ち上げサポートまで お客様の課題に沿ったデータ活用推進に必要なサービスを一貫してご提供しています。

社名:株式会社DataCurrent
代表取締役社長:多田 哲郎
設立:2019年6月3日
本社所在地:〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル
URL:https://www.datacurrent.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]