【12/1(日)~放映開始】新大久保最大のデジタルサイネージ「新大久保シンクロビジョン」が白虎の躍動で彩られる - 2つのスクリーンを自在に行き来する新時代の都市型デジタルアート

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年11月29日(金)
株式会社MIRASISONE
3DCG映像やプロジェクションマッピングのプロフェッショナルが手掛ける新大久保の新たな街の顔。新大久保最大のデジタルアートを展開!




株式会社MIRASISONE(本社:東京都文京区 代表 伊藤宗也)が、12月1日(日)より新大久保エリア最大規模のデジタルサイネージ「新大久保シンクロビジョン」に3DCGの技術を駆使した新たなデジタルアート作品の放映を開始いたします。




プロジェクト概要
3DCG映像制作とプロジェクションマッピングの実績を持つ弊社が、新たな挑戦として手掛ける本作品。可愛らしい白虎が、新大久保の2つの大型サイネージを駆け回ります。映像内には、新大久保を象徴する多文化の要素を織り込み、街の持つ独特な魅力を表現いたします。

新大久保シンクロビジョンの広告効果
JR新大久保駅からコリアンタウンに向かう多くの人々で賑わう交差点に面し、大久保通りを挟んで2面のビジョンを連動させた放映により、高い広告効果が期待できます。





技術的特徴
- 最新の3DCGテクノロジーを活用した超高精細な白虎の表現
- 2つのスクリーンを横断する革新的な映像シンクロ技術
- 映像演出システムによる没入感の創出



作品の見どころ
- 新大久保エリア最大となるデジタルサイネージを活用
- 圧倒的なスケール感を持つ白虎のダイナミックな動き
- 新大久保の文化的アイコンと白虎の幻想的な融合
- 街の多文化性を表現する象徴的なビジュアル


3D広告の優れた点と2D広告との比較
3D広告は、その高度な視覚表現と技術的革新性により、2D広告にはない多くの利点を提供します。特に、視覚的なインパクトや記憶への定着率、話題性などの面で優れており、ブランドの価値向上や商品プロモーションにおいて強力なツールとなり得ます。これらの特長を活かすことで、企業は市場での競争力を高め、より効果的なマーケティング戦略を展開できます。

放映概要
開始日時:2024年12月1日(日)~
放映場所:新大久保シンクロビジョン(2箇所)


会社概要
・会社名 : 株式会社MIRASISONE
・代表取締役社長 : 伊藤 宗也
・事業内容 :3DCG映像制作/プロジェクションマッピング/VR・ARコンテンツ制作/メタバース空間制作

MIRASISONEは、プロジェクションマッピングやデジタルアートを専門とするクリエイティブカンパニー。日本国内で数多くのプロジェクトを手掛け、その技術力と独創性で高い評価を獲得。『誰もが見たくなる、誰もがハッとするオアシスを想像する』を目標にかかげ、『驚きの提供』『お客様視点にたった未来のサービス提供』に取り組み続けている。





公式HP
https://mirasisone.com/

その他導入事例
https://www.foriio.com/Mirasisone2022

各種SNS
Instagram: https://www.instagram.com/mirasisone/
X(旧:Twitter): https://x.com/mirasisone
TikTok: https://www.tiktok.com/@mirasisone
Facebook: https://www.facebook.com/mirasisone

お問い合わせ
詳細なご提案やお見積りを希望される場合は、以下の連絡先または公式InstagramのDMまでお気軽にお問い合わせください。

Eメール: japan-team@mirasisone.com
Instagram: https://www.instagram.com/mirasisone/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フォーカスグループ
マーケティング調査手法の1つ。 市場セグメントを代表する人を会議室などに複 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]