30種類以上のSNSやマップで店舗や企業の情報を一元管理、ニューノーマル時代のWeb集客ツール「C2S powered by Yext」サービス開始!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年03月31日(水)
株式会社 エスケイワード
中小店舗・企業でも簡単に扱えるサービスひとつで、ブランディング・検索対策と、30以上のSNS・クチコミアプリ対策を実現。

株式会社エスケイワード(本社:愛知県名古屋市東区泉、代表取締役:加藤 啓介)と株式会社USPジャパン(本社:東京都千代田区岩本町、代表取締役:新津 研一)は共同で、店舗や企業の適切な情報発信を支援するWeb集客サービス「C2S powered by Yext」(以下C2S)の提供を2020年11月から開始いたしました。 検索サイト・SNS・マップ・音声検索など企業とユーザーの接点が多様化する中で、C2Sは店舗や企業の情報を各媒体に一括で発信することを可能にします。




■C2Sの概要



【C2Sでできること】
C2Sは店舗や企業の情報発信において、大きく分けて3つのことを可能にします。



1.店舗情報を一元管理
検索に最適化した形で情報をデータベース化し一元管理します。消費者がどの媒体から企業の情報にアクセスしても正確で一貫した情報を提供することが可能です。


2.30種類以上の媒体との連携が可能
Google、Amazon Alexa、Appleマップ、Facebookなど、30以上の検索エンジン、マップ、SNS、音声検索などに自社情報を一括配信します。


3.ロコミの閲覧・返信・分析が可能
検索サイトや自社サイトにおける口コミをモニタリングし、口コミに対して返信する機能や分析する機能を提供します。


【導入したお客様の声】
都内でベトナム料理店を営むPHO CHAN様では、
C2S導入後1ヶ月でGoogleMapの閲覧数が6万件増え、店舗への経路検索数が2倍に増加となる効果が出ています。
▼ベトナム料理PHO CHAN様の事例紹介動画



【Webサイトとの連携でさらなる成果を】



ユーザーがSNS等から店舗に興味を持ち、Webサイトに訪問した際、そのWebサイトが魅力的に感じられなければ、実際の店舗への流入が見込めず、せっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。
Webサイトは魅力や特徴を自由に表現できるため、ブランディングにおいて非常に重要なポジションを担っています。
また、Yextとの連携による情報発信も可能。検索結果に多くの情報を表示させ、SEO対策にも効果があるため、Webサイトを閲覧される機会増加が見込めます。

Yextの活用と、魅力あるWebサイトの構築。これらを実現するC2Sのサービスで、これからの集客施策を加速させましょう!

■公式サイト
https://c2s.usp.co.jp/

■問い合わせ先
・メールフォーム
https://c2s.usp.co.jp/form/


・西日本担当:株式会社エスケイワード
担当:江口(えぐち)、小木曽(おぎそ)

・東日本担当:株式会社USPジャパン
担当;中条(ちゅうじょう)、阿部(あべ)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ジオターゲティング
IPアドレスなどから閲覧者の居住地を解析し、それを利用する技術。 居住地を ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]