【コロナ禍での雇用維持支援】在籍出向マッチングサービス「シェアビジ」が社員数が数千名の大手・全国展開企業の出向先開拓を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年06月01日(火)
株式会社一広バリュークエスト
社員数が数千名の大手・全国展開企業のご紹介が可能に!

一広バリュークエスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:山上徳夫)は、在籍出向マッチングサービス「シェアビジ」にて顧客要望に応える形で社員数が数千名の大手・全国展開企業様のご紹介が可能になりました。 【URL】https://sharebizikkovq.jp






在籍出向マッチングサービス「シェアビジ」とは


コロナの影響を受けている地域や、コロナが収束するまでの一時的な出向のニーズにこたえ
企業の人事担当者に代わり出向先を開拓、マッチングするサービスです。
勤務地や社風や仕事内容、出向期間、人数など、ご希望をしっかりとお伺いした上で、
親和性が高い企業を開拓・マッチングいたします。

2021年5月時点で300社近くの企業様より
本サービスに関するお問い合わせをいただいております。




■こんな課題はありませんか?

【人材を出向させたい】
・全国の事業所で出向を考えたい。
・社員の教育機会を作りたい。
・コロナが収束するまで雇用を維持したい。
・自社に合った出向先企業が見つからない。

【出向を受け入れたい】
・全国の事業所で出向を受け入れたい。
・異業種の出向社員を通じて、社内を活性化させたい。
・需要増に対応するため一時的に人材を増やしたい。
・採用広告費や人材紹介費を抑えたい。



1社で数十名の出向を実現


全国の案件に対するご紹介はもちろんですが
全国に拠点を展開する企業様のご紹介により一度に数十名の出向が実現します。
少人数での出向が増えて、管理工数が課題になっている企業様は是非ご相談ください。


エリア・企業規模拡大の背景


リリース時は関東圏内のクライアントのマッチングを中心に行っておりましたが
全国で拠点を展開する企業様のご依頼が増え、全国での出向先のご紹介を実施するに至りました。
関東エリアに加えて、大阪・京都・兵庫・愛知・三重・岐阜・静岡・山梨・福岡・宮城・北海道など
全国どこのエリアでも是非一度ご相談ください。


詳細な内容はこちら


詳細は、下記URLよりご確認いただけます。
▼在籍出向マッチングサービス「シェアビジ」
https://sharebizikkovq.jp


 産業雇用安定助成金の対象にも


出向の条件によりますが、産業雇用安定助成金の助成対象となります。出向期間中の従業員給与負担の割合に関しては、出向元と出向先の企業様で話し合いの上、ご決定いただきますが、助成金を活用で人件費を大幅に抑えることも可能です。

※助成金受給要件の詳細は厚生労働省HPをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082805_00008.html


お問い合わせはこちら


ご不明点やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

▼お問い合わせフォーム
https://sharebizikkovq.jp/contact
【お電話】03-3292-0111 (受付時間9:30-18:00 土日祝休)
【メール】info-vq@ikko.co.jp
【担当】 神本・梅田

▼株式会社一広バリュークエストについて
【設 立】2017年(平成29年)4月
【本 社】東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ14F
【事 業】
1.人材採用における総合的な広告戦略立案・実施
2.人事領域の課題を解決するための総合サービス
3.WEBメディアのプランニングからコミュニケーションデザインの戦略・立案・実施
4.経営・事業課題を解決するための最適なソリューションの提案
5.AIや最新のテクノロジーを用いた、各種課題解決サービス
6.HRtech事業
7.DX化支援事業
【URL】https://ikko-vq.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]