独自データベースによる業界別M&A調査レポート

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年03月03日(水)
TSA Partners株式会社
第一回 飲食業界(居酒屋・ビアホール)

 TSA Partners株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:徳永洋亮、以下「当社」)は、当社が蓄積してきた独自データベースを活用し業界別M&A調査レポートを配信いたします。 【URL】https://tsap.co.jp/





【概要】
 当社では、業界・地域問わず中小企業に特化したM&Aや友好的な資本提携支援を行っているなかで、多くの事業者より多角的なニーズを聞き取り、当社独自のデータベースを構築しています。そのデータベースを基に、業界別M&Aの情報や動向をレポートに纏め、毎週配信していきます。


内容
第一回 飲食業(居酒屋・ビアホール)
・新型コロナの影響とその後
2020年は新型コロナウイルスの影響により、飲食業界は休業要請や時短営業により売上を大幅に落としている。その中でも、特に居酒屋業態の事業者は、緊急事態宣言解除後の売上回復は鈍化傾向にあり、他業態への転換などで巻き返しを図る動きも見られている。

・新型コロナ終息後M&Aの動き
現在は自社事業への専念、当面の足下を固める方向で大手上場企業でも積極的なM&Aに取り組む企業は少ない傾向にある。しかし、時期的な問題で動きがとりづらいこともあり、新型コロナ終息後の事業計画としてM&Aの情報収集を継続的に行っている事業者の声も聞こえている。規模や投資目線での一定ニーズがあることも判明した。

・過去の成約実績からわかる傾向
当社独自のデータベースとプレスリリースの情報を分析すると、都市部ではなく地方への進出の足掛かりとして、大手が地場で多店舗展開する譲渡企業を買収する成約事例が多数見られた。飲食業界の慢性的な人材不足の問題や、出店のための新しい物件を仕入れる難しさより、既存の経営資源を活用する選択を取っている。


TSA Partners株式会社について


 当社は、関西発国内屈指のファイナンシャルアドバイザリー業務のエキスパート集団です。業界領域は、一般的な国内承継案件から、クロスボーダー、プレパッケージ型M&A(私的整理・民事再生)、ハンズオン経営支援、その他特殊案件まで幅広く網羅しており、規模・フェーズを問わず数多くの支援実績を有しています。法務・会計・税務面のスペシャリストが一体となって個々の案件に対してクライアントに合わせた適切なアドバイスをご提供いたします。


【会社概要】
会社名:TSA Partners株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館16階
代表者:徳永 洋亮
設立:2013年
URL:https://tsap.co.jp/
事業内容:M&Aアドバイザリー、事業再生、デューデリジェンス、組織再編、ハンズオン経営支援
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

専用線
ネットワーク接続の(契約)方式。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]