世界最大級のマーケティング・コミュニケーションのプレミアイベント「Advertising Week Asia2021」5月27日(木)オンライン にて開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年05月25日(火)
Stillwell Partners Inc.
日本国内の著名人も3名登壇Global Keynoteは見逃せません!

2021年は5月のオンラインと9月のハイブリッドの2回の開催を決定したAdvertising Week Asia2021 5月27日(木)オンライン開催では国内外の著名人がKeynote (基調講演)に多数登壇。 国内からも3名が登壇いたします。 業界の壁を越えて貴重な知見に触れるまたとない機会です。


オンライン開催となる5月27日(木)のイベントでは、Innovation Factory, The Tech Lab, The Creative Showcaseの3つのステージで午前9時より午後6時まで、50を超えるセッションに100名を超えるスピーカーが登壇予定です。Keynote(基調講演)には著名な各界のリーダーを予定、さらに5月11日より開催されているAdvertising Week Europeからセレクトしたコンテンツもお届けします。
ズナイデン 房子氏 日本マクドナルド株式会社 上席執行役員 CMO
別所 哲也氏 国際短編映画祭 ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 代表
塚本 信二氏 アマゾンアドバタイジング ジャパン カントリーマネージャー





ズナイデン 房子氏 日本マクドナルド株式会社 上席執行役員 CMO
【ズナイデン 房子氏】
日本マクドナルド株式会社 上席執行役員 CMO
【主な経歴】
長崎県出身。筑波大学卒業後、株式会社資生堂入社。ユニリーバアジア地区ブランド
ディレクター、日本ロレアル株式会社ブランドジェネラルマネージャー、株式会社資生堂
マーケティング本部長、日清食品ホールディングス株式会社執行役員グローバルCMO
を経て、2018年10月より現職。日本マクドナルドは2020年度CM総合研究所による
「もっとも好感度の高いCM」ランキングで、1位を獲得。
2018年に内閣府男女共同参画局 リケジョ応援大使に就任。


別所 哲也氏 国際短編映画祭 ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 代表
【別所 哲也氏】
俳優
国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 代表
株式会社ビジュアルボイス 代表取締役
株式会社キャスティングボイス 代表取締役
【主な経歴】
90年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー。米国映画俳優組合(SAG)メンバーとなる。その後、映画・TV・舞台・ラジオ等で幅広く活躍し、
第1回岩谷時子賞奨励賞、第63回横浜文化賞を受賞。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル」を主宰し、文化庁文化発信部門長官表彰を受賞。観光庁「VISIT JAPAN 大使」、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバーに就任。
内閣府「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」の一人に選出。

塚本 信二氏 アマゾンアドバタイジング ジャパン カントリーマネージャー
【塚本 信二氏】
アマゾン アドバタイジング ジャパン カントリーマネージャー
【主な経歴】
三井物産入社後、米クリティカルパス バイスプレジデント、マイクロソフト アドバタイジング シニアディレクター、ライムライト・ネットワークス・ジャパン株式会社代表取締役社長を歴任。その後2012年よりアマゾンメディアグループ統括事業本部長兼ディレクターとしてアマゾンジャパンの広告事業の本格立ち上げに参画。2015年米国にてプレミアムトラベルサービスのダフル インク創業。2019年よりアマゾンアドバタイジング ジャパンカントリーマネージャーに就任し現在に至る。JIAA(日本インターネット広告協議会)理事、アドテック東京アドバイザリーボード等に従事。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インプレッション
ネット広告における、「広告が表示された回数」を意味する。 広告表示に関する ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]