【株式会社広研】ウィズコロナ時代のプロモーションツール「非接触抽選会」を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年04月16日(金)
株式会社広研
今の時代に相応しい商業施設のプロモーションを運営いたします。

商業施設の販売促進活動を支援する株式会社広研が非接触で展開できる抽選会システムの販売・運営を開始いたしました。 非接触・ソーシャルディスタンス・三密を避けるなど徹底した運営で商業施設の販促プロモーションをサポートいたします。


商業施設の販売促進活動を支援する、株式会社 広研(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:青木大造 URL:https://www.kouken.co.jp/)は、ウィズコロナ時代にふさわしいプロモーションツール「非接触抽選会」システムの販売・抽選会の運営を開始いたしました。
抽選会イメージ


商業施設などで楽しくお買い物をしていただけるように抽選会を行っていましたが、新型コロナウイルスの影響で三密を避けるために開催が難しくなっています。そこで三密を回避しながら「非接触」で抽選会を行えるシステムの販売・レンタル・運営を開始いたしました。

抽選会場イメージ
手をかざすだけでセンサーとPCが同期し、抽選機が回転、会場を盛り上げます。
当選率などは自由に設定可能。お客様にも安心して参加していただけます。
センサーイメージ


4つのポイント

1.センサーを使った抽選システムなので手をかざすだけで抽選ができる!抽選機に触れることなくタッチレス(非接触)で開催が可能!
2.まとめて抽選も可能なので時短で並び列のストレス軽減
3. 出玉の補充が不要のため、スタッフも少人数で運営できスタッフの安全面にも配慮
4.飛沫防止対策を施した抽選会場、ソーシャルディスタンスを確保する運営で安心

下記の項目をトータルに対応いたします。※システムのリースも可能です。
企画から抽選画面の設計・確率設定・会場設営・当日の運営・ソーシャルディスタンス導線の確保・撤去・実施報告
抽選会の運営全てお任せください。システムに精通したスタッフで安全・安心な運営を行います。
PC画面イメージ

これからの時代、生活者に楽しくお得にお買いものを楽しんでいただく「非接触抽選会」を是非お試しください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

スローアウェイドメイン
使い捨てる(throwaway)ことを前提に取得されたドメイン名。 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]