アクセンチュアがデータとAI関連事業に3年間で30億ドルを投資、関心の高まり受け

業界の企業価値向上を支援するソリューションとモデルを提供、ビジネス変革を加速

山川 健(Web担 編集部)

2023年6月20日 7:00

コンサルティング大手の米国アクセンチュアの日本法人、アクセンチュアは、本社がデータとAI(人工知能)関連事業に3年間で30億ドル(約4200億円)を投資することを6月13日に発表した、と6月19日公表した。さまざまな業界の企業価値向上を支援するソリューションとモデルを提供し、顧客企業のビジネス変革を加速させる。AIへの関心の高まりを受けた。

自社の資産、業界特化ソリューション、スタートアップ企業、AI専門人材、企業買収などに投資し、診断AI、予測AI、生成AIなどの新技術・サービスの強化を進める。AIの専門人材を拡充し、新規採用、企業買収、社員育成を通じて8万人に倍増する。企業のデータとAIの活用を支援するため、異なる19の業界向けに生成AI機能を活用したモデルを構築する。

生成AIをベースにしたプラットフォーム「AIナビゲーター for エンタープライズ」を立ち上げ、顧客企業の責任あるAI利用と価値創出を実現するため、AI戦略、活用シナリオ、ビジネスケース、運用指針の策定、意思決定を一貫して支援する。さらに、顧客企業とアクセンチュアの生成AI活用を推進する役割を持つ「アドバンストAIセンター」を設立する。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる