統合型ECプラットフォーム「eCommerce HUB」にクラウドECシステム「ebisumart」採用

トランスコスモスがインターファクトリーとOEM契約を締結、ECの一括サービス提供

山川 健(Web担 編集部)

2019年7月1日 7:00

ITアウトソーシング事業のトランスコスモスは、統合型ECプラットフォーム「eCommerce HUB」シリーズのストアフロントシステムとして、ECソリューション事業を行うインターファクトリーのクラウドECシステム「ebisumart(エビスマート)」を採用した、と6月28日発表した。「eCHUB powered by ebisumart」の名で展開する。

両社はOEM(相手先ブランドによる生産)契約を結んだ。ebisumartはクラウド型のストアフロントシステムで、質の高いECサイトの構築が可能。システムを毎週更新し、改正割賦販売法や、消費税の軽減税率など新たな法律にもスムーズに対応する。カスタマイズを前提に設計されているため、さまざまな外部システムと連携できる。

トランスコスモスはeCHUB powered by ebisumartの開発体制を整備。ストアフロントのECサイト構築・運営からバックシステムの受注、在庫管理、出荷、消費者ケアまで、業務データを継ぎ目なく連携し、企業のニーズに合わせたECの一括サービスを提供する。企業は質の高いカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)が実現できる。

 

 
eCHUB powered by ebisumartデータ連携イメージ
 
eCHUB powered by ebisumart画面表示イメージ(左:PC/右:スマートフォン)
 

 

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる