ファインドスター広告ニュース
ファインドスター広告ニュース
ファンコミュ、試供品などの情報サイト「サンプルファン」リニューアル
株式会社ファンコミュニケーションズは、自社が運営する情報サイト「サンプルファン」をリニューアルし、同時に会員向けキャンペーンを実施する。サンプルファンは2003年7月にオープンした、今年で10周年を迎...
ミクシィ、3Q純利益前年比241.7%増 課金売り上げ増
株式会社ミクシィは、平成25年3月期第3四半期決算を発表した。<平成25年3月期第3四半期の連結業績>(平成24年4月1日~平成24年12月31日)売上高:99億2,200万円(前年同期比4.1%...
GMOアドパートナーズ、平成24年12月期決算を発表 増収増益に
GMOアドパートナーズ株式会社は、平成24年12月期決算を発表した。<平成24年12月期の連結業績>(平成24年1月1日~平成24年12月31日)売上高:153億6,800万円(前年同期比25.4...
アイレップ、平成25年9月期1Q決算発表 売上37%増
株式会社アイレップは、平成25年9月期第1四半期決算を発表した。<平成25年9月期第1四半期の連結業績>(平成24年10月1日~平成24年12月31日)売上高:108億1,700万円(前年同期比3...
カカクコム、平成25年3月期3Q決算 サイト売上が好調、増収増益
株式会社カカクコムは2月6日、2013年3月期第3四半期(2012年4月1日~2012年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :164億4900万円(前年同期比 ...
電通、YouTube内にマンガチャンネル「MANGAPOLO」開設 『ドラゴンボール』を無料配信
株式会社電通は、動画共有サイト「YouTube」内にマンガチャンネル「MANGAPOLO(マンガポーロ)」を2月4日に開設します。電通が持つ国内の出版各社とのネットワーク力を生かし、コミック『ドラゴン...
サイバーエージェント・ベンチャーズ、台湾のコスメ・ビューティーSNSへ出資
株式会社サイバーエージェントの連結子会社であるサイバーエージェント・ベンチャーズは、日本アジア投資株式会社と共同で運営する「CA-JAICチャイナ・インターネットファンド2号」を通じ、台湾にてコスメ・...
アドジャポン、アジア圏でのバイラルマーケティンググサービスを開始
株式会社ファンコミュニケーションズ100%子会社の株式会社アドジャポンは、アジアに海外展開を行うクライアント向けに「アジア圏バイラルマーケティング」のプランニングサービスの販売を開始した。このサービス...
サイバーエージェント、女子中高生の最新動向を研究する「JCJK総研」設立
株式会社サイバーエージェントは2月1日、女子中高生向けのスマートフォンサービス開発に特化した、Ameba内のteens事業部において、女子中高生の最新動向を研究する「JCJK総研」を設立した。「JCJ...
NKB、パナソニック「ナノイー」加湿空気清浄機の駅ホームベンチ広告展開 実際のフィルターも展示
株式会社NKBは、パナソニック株式会社のナノイー搭載加湿空気清浄機の吸引力実証広告を、JR駅ホームベンチ広告にて2月1日(金)より約2週間実施する。本展開では、空気清浄機の本物のフィルターを2枚広告面...
中広、平成25年3月期第3四半期決算を発表 広告受注の伸長で売上増
株式会社中広は、平成25年3月期第3四半期決算を発表した。<平成25年3月期第3四半期の業績>(平成24年4月1日~平成24年12月31日)売上高:37億1,100万円(前年同期比14.5%増)営...
ほんのちょっと未来の広告を考えてみる | 第二回:気持ち悪くない広告
前回、ターゲティング技術が進んだちょっと先の未来の広告について考えてみました。皆さん、どうお感じになられたでしょうか。広告関係者の中には、未来の広告で何ができるかワクワクしながら考えた方もいらっし...
JR東日本企画「みどりの山手線ラッピングトレイン」に初車体広告を掲載 「伊右衛門」のロゴを掲出
株式会社ジェイアール東日本企画は、2月18日(月)より「みどりの山手線ラッピングトレイン」に初めて車体広告を掲載した。広告主は、サントリー食品インターナショナル株式会社。車体では側面と正面部分にサント...
共同PRが「PR総研」を設立
共同ピーアール株式会社はインターネット・SNSなどメディア環境の変化が広報活動に与える影響や、広報戦略のあり方など、広報・PRに関する基礎研究・調査を行う社内研究機関「PR総研」を設立した。主な研...
ヤフーの第3四半期決算は増収増益、リスティング広告売上が過去最高に
ヤフー株式会社は、平成25年3月期第3四半期決算を発表した。<平成25年3月期第3四半期の連結業績>(平成24年4月1日~平成24年12月31日)売上高:2,450億1,400万円(前年同期比 1...
電通とオプト、業務提携の内容見直しメディアバイイングの集約を解消へ
株式会社オプトは1月31日、株式会社電通との業務提携内容を変更することを発表した。両社は、2007年12月20日付で資本・業務提携を発表。2007年12月には関係強化を図るなどして、インターネット広告...
オプト、2012年12月期決算 業績好調で利益を大幅増
株式会社オプトは1月31日、2012年12月期(2012年1月1日~2012年12月31日)の決算を発表した。【連結経営成績】売上高 :789億0900万円(前年同期比 26.7%増)営業利益...
サイバーエージェント、2013年1Q決算 純利益58%増加
株式会社サイバーエージェントは1月31日、2013年9月期第1四半期(2012年10月1日~2012年12月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :408億2500万円...
グローバルビジネスで活躍したい広告人へ | 第2回:「差別化」って本当に必要ですか?
今年も宜しくお願いいたします。昨年末から3月末に出版予定のMBA教科書の原稿執筆に追われて投稿が遅くなってしまいました。申し訳ありません。さて、今回のテーマは「ポジショニング」です。ポジショニング...
経済産業省調査、11月の広告業の売上高 2ヶ月ぶりにプラスに
経済産業省は、2012年11月分の特定サービス産業動態統計(確報)を発表した。11月の広告業の売上高合計は、前年同月比0.9%増の4582億5500万円。9月、10月より続いたマイナスが2ヶ月ぶりにプ...