[ 月刊KUSANAGI ] 7/27無料セミナー > Python、PHPを用いたAIによる業務プロセス自動化(ハイパーオートメーション)の具体的技術

2021年7月27日 10:52

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

プライム・ストラテジー株式会社はコラム「[ 月刊KUSANAGI ] 7/27無料セミナー > Python、PHPを用いたAIによる業務プロセス自動化(ハイパーオートメーション)の具体的技術」を公開しました。

###

こんにちは。プライム・ストラテジー 月刊KUSANAGI編集の吉政忠志です。

プライム・ストラテジーでは、7月27日(火) 19:00 から無料セミナーを開催いたします。
今回はPythonエンジニア・PHPエンジニアの皆さまに向けた内容でお届けする「技術編」初回です。

初回では、「Python、PHPを用いたAIによる業務プロセス自動化(ハイパーオートメーション)の具体的技術」
について、当社プロダクト開発を最前線で手掛け、プログラミングガチ勢でもある
当社代表取締役の中村けん牛(プログラミング歴40年、オライリーでも執筆・監訳)が原理原則から解説します。

またPython試験(Python 3 エンジニア認定基礎試験・データ分析試験)のご紹介のほか、
KUSANAGI for WordPress認定試験の模擬試験解説(第2回)も行います。どうぞご期待ください。

この続きは以下をご覧ください
https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_4487

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ナノインフルエンサー
SNSインフルエンサーの一種で、特定の分野やコミュニティで存在感を持ち、フォロワー数が1,000〜1万のインフルエンサーを指す。フォロワー数は、マイクロインフルエンサー(1万以上)、ミドルインフルエンサー(10万以上)、メガインフルエンサー(100万以上)には及ばないが、フォロワーとの距離が近く、エンゲージメントが高い傾向がある。そのため、彼らを活用することで、広告感を抑えた自然なマーケティングが 用語集 を見てみる