海外向けWebサイト制作の参考に!海外のWebデザインギャラリー8選

シンプルなWebデザインってどんな感じ?Webデザイナーも参考にしている海外のWebデザインギャラリーをまとめてご紹介!

2019年10月4日 11:59

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

Webサイト制作をお考えの時、やはりデザイン面は重要視されるものですよね。

特に海外向けのWebサイトとなると、いったいどんなデザインにすれば良いのだろう…と悩む方も多いのではないでしょうか。

 

海外、特に欧米のユーザーは、Webサイトに訪れる目的が明確であることが多く、明快な目的を持ってサイトに訪れるユーザーは、訪れたサイトが目的のサイトであるか、そこに欲しい情報があるのか、を瞬時に判断します。

そのため、シンプルで分かりやすいことが重要で、情報量が多く複雑で分かりにくいものを敬遠する傾向にあるという理由などから、Webデザインはシンプルな方が良いと言われています。

 

シンプルなものが良いことは理解できるけど、具体的にどのようなWebデザインが良いか、ピンとこないという方もいらっしゃるでしょう。そんな方のために、今回は、実際にデザイナーも参考にしている海外のWebデザインギャラリーの中でも、特徴が分かりやすいサイトを集めてみました。

 

via: https://www.siteinspire.com/

見た目もシンプルで使いやすいサイトです。

Styles、Types、Subjectsなどから更に細かい条件で絞り込みすることができ、選択後にSimilar websitesの表示があり、似ているサイトを見ることができるのも良いですね。



▼続きはこちら▼

https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w004_201909.html

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る