宮﨑悟氏の「WordPressのバックアップをrcloneでとってみよう」

2019年3月6日 15:36

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

プライム・ストラテジー株式会社はコラム「宮﨑悟氏の「WordPressのバックアップをrcloneでとってみよう」」を公開しました。

###

USANAGIで使用するWordPressには、いくつかのバックアッププラグインがあります。しかし、バックアップ先はそれほど自由に選べるわけではありません。 今回は、rcloneというツールを使用して、KUSANAGI標準の機能だけを使用して、WordPressのバックアップをしてみようと思います。 
rcloneとは
rcloneは、cloud storageに対して同期を行うrsyncのようなツールです。対象となるcloud storageは、たくさんあり、Amazon S3、Dropbox、Google Drive、One Driveなどのメジャーなものや、OpenStack SwiftやCephといったOpenSourceのオブジェクトストレージにも対応しています。 使用方法もrsyncに似ていますが、rsyncより簡単かもしれません。

この続きは以下をご覧ください
https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_2761

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る