「KUSANAGI for リンク ベアメタルクラウド」の提供開始

2018年11月16日 7:22

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

プライム・ストラテジー株式会社(代表取締役 中村けん牛、本社所在地:東京都千代田区、以下「プライム・ストラテジー」)は株式会社リンク (代表取締役 岡田元治、本社所在地:東京都港区、以下「リンク」)と連携し、プライム・ストラテジーが提供する世界最高速クラスのCMS実行環境「KUSANAGI(くさなぎ)」を、物理サーバがクラウドのように使える「リンク ベアメタルクラウド」に対応させた「KUSANAGI for リンク ベアメタルクラウド」の提供を開始いたしました。

プライム・ストラテジーの提供する「KUSANAGI」は、WordPress実行時間3ミリ秒台、秒間1000リクエストをページキャッシュ非使用で実現する世界最高速クラスのCMS実行環境です。リンクの「リンク ベアメタルクラウド」ユーザー向けに提供することで、物理サーバをコントロールパネルから手軽に作成・削除することが可能なベアメタル型サーバサービスで、「KUSANAGI」の持つ高速な環境かつ、高いレベルのセキュリティが実現可能となります。

また、この度リンクとプライム・ストラテジー共催で「超高速WordPress仮想マシンKUSANAGIを徹底解説!」と称しましたセミナーイベントを11月29日(木)に開催いたします。ベアメタルクラウドでKUSANAGIを使うメリットなどをご紹介するイベントとなっております。

セミナーイベントに関する詳細は、以下URLよりご覧ください。

https://baremetal.jp/seminar/20181129detail.html

 

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる