※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
 - 編集部は内容について正確性を保証できません
 - 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
 - 内容の追加・修正も編集部では対応できません
 
今やクラウドでウェブサイトを運用することは当たり前のようになってきましたが、本講座ではパブリッククラウドでのWordPressサイトの運用やセキュリティに関する様々な対策について学んでいただけます。
WordPressおよびPHPアプリケーション等については、EGセキュアソリューションズの代表でもある国内屈指のウェブセキュリティの大家、徳丸浩先生による実演を交えた講演を行って頂けます。
また、WordPressに限らず、ウェブサイトにおけるSSL化の必要性、証明書の種類など、ウェブサイト全般における運用・保守についても学んでいただくため、JIG-SAW株式会社様にもご登壇を頂くこととなりました。
この機会に、自社のウェブサイトにおけるSEO対策、セキュリティ対策、運用の見直しまで、ご検討の材料として頂くのはいかがでございますでしょうか。個別のご質問・ご相談にも応じることが可能でございますので、是非他部署ご担当者様もお誘いの上、ご参加頂けますと幸いでございます。
セミナー受講をおすすめする対象者:
- WordPressの安全性について知りたい方
 - WordPress運用・保守の情報を知りたい方
 - ウェブサイト全般についての運用・保守について知りたい方
 - クラウドセキュリティの最新情報を知りたい方
 - 脆弱性診断、WAFの導入、常時SSL化に興味がある方
 - KUSANAGI及びKUSANAGI公式サポートサービスに興味がある方
 
本セミナーに参加して得られるもの:
- スペシャリストによるWebサイトセキュリティの見解
 - 企業サイトを運用するための考え方
 - WordPressを安全に運用する手法・実例
 
本セミナーの内容に興味がある方は以下の開催概要をご覧いただき、是非、この機会にお申し込みいただきたく、宜しくお願いいたします。
詳細情報
- 開催場所 : スペイシー直営セミナールーム(東京駅)
 - 開催日程 : 7月26日(水) 14時00分~17時00分(開場13時30分)
 - 参加料金 : 無料
 - 共催 : EGセキュアソリューションズ株式会社、JIG-SAW株式会社、プライム・ストラテジー株式会社
 - 定員 : 30名 → 40名 ※ 好評につき増員いたしました!
 - 協賛 : 一般社団法人PHP技術者認定機構
 
(詳細とお申し込み)
以下よりお願いいたします。
https://enterprise-wordpress.doorkeeper.jp/events/62903

ソーシャルもやってます!