企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

KPMG Forensic & Risk Advisory、取適法(旧下請法)・フリーランス法対応体制構築支援サービスを提供開始

2025年8月1日(金) 13:00
KPMG FRA
― 公正な市場競争・取引ルールへの最新対応をワンストップでサポート ― 

株式会社KPMG Forensic & Risk Advisory(東京都千代田区、代表取締役社長:西嶌 宏之、以下「KPMG FRA」)は、本日、改正下請法により制定された中小受託取引適正化法(取適法)およびフリーランス・事業者間取引適正化等法(フリーランス法)への実務対応を総合的に支援するコンサルティングサービスを提供開始しました。
本サービスは、診断から制度設計・導入・周知・定着化までを一気通貫で支援し、法令遵守と取引の公正性を両立させることで企業の持続的成長に貢献します。
なお、当サービスは法令に関する実務運用のサポートを目的としており、裁判や紛争等の法的手続き自体を代理・補佐するもので …… 続きがあります

コンサルタント×AIの力で社会課題に挑む AI活用型事業開発プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」2025年8月1日(金)よりアイデア募集開始

2025年8月1日(金) 13:00
アクシスコンサルティング株式会社

「あらゆる課題は、人で解決する。」をコーポレートステートメントとするアクシスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 COO:伊藤 文隆)は、東京大学 松尾・岩澤研究室(以下、松尾研)と共同で、コンサルタントの創業を支援する伴走型事業開発プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」(以下、本プログラム)を2026年1月より開始いたします。これに先立ち、本プログラムへのエントリーおよび企画アイデアの公募を本日より開始いたします。

本プログラムは、コンサルティングファームに在籍・出身の起業志望者が、AI テクノロジーを活用した社会課題解決型ビジネスを創出することを目的としています。松尾研の講座を受講した学生エンジニア …… 続きがあります

宣伝会議、「ながら読書」もできるスマートブックスで、人気書籍の配信を開始

2025年8月1日(金) 13:00
株式会社宣伝会議
『広告コピーってこう書くんだ!読本〈増補新版〉』『SBNRエコノミー』など4冊を配信中

マーケティング・広告の専門誌を発行する株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)は、AIナレーターを起用した「読んで、聴いて、見られる」読書アプリ「Smartbooks」にて、人気書籍の配信を開始しました。今後も、新刊からベストセラーまで、随時配信予定です。
ぜひ、「Smartbooks」で宣伝会議の書籍の「ながら読書」をお楽しみください。

■配信中の書籍



SBNR エコノミー 「心の豊かさ」の探求から生まれる新たなマーケット …… 続きがあります

プロモーションの成果を大幅に引き上げる「Wrappify Promotion Agent」を正式リリース

2025年8月1日(金) 13:00
株式会社comeru
テスト導入企業では、プロモーション成果が従来の3倍に

Wrappify Promotion Agent(ラピファイ・プロモーション・エージェント)

株式会社comeru(本社:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル26階、代表取締役:石月 裕昭)は、企業の販促活動を支援する新サービス「Wrappify Promotion Agent(ラピファイ・プロモーション・エージェント)」を、2025年8月1日より正式リリースいたしました。特別感のある“おもてなし体験”を提供するLPやデジタルガチャ機能を通じて、従来のプロモーション施策を効率的かつ高い成果につなげることが可能です。
詳細を見る

・プロモーションの悩み …… 続きがあります

NCネットワーク、タイとベトナムでビジネスマッチング機会の最大化 -インド等海外バイヤーの引き合い増、来年も期待!-

2025年8月1日(金) 13:00
NCネットワーク
EMIDASものづくり商談会2026(※1)バンコク会場 出展者募集開始

製造業ビジネスマッチングプラットフォーム「エミダス」を運営する株式会社NCネットワーク(本社:東京都台東区、代表取締役社長:内原 康雄)は、日系企業のタイにおけるビジネスマッチングの拡大と事業展開を後押しするため、2026年5月にバンコクで開催する「EMIDASものづくり商談会2026(旧名称:FBCアセアンものづくり商談会)」の出展者募集を8月1日より開始いたしました。
■3億円の見込み発掘も / タイだけでなくインドからも多数のバイヤーが来場1社平均15件の商談が生まれた今年5月の実績2025年5月、バンコクでNC Network Groupが主催する「第12回 FBCアセア …… 続きがあります

【ふるなび限定】「ふるなびカタログ」にて新たに17自治体が掲載開始!

2025年8月1日(金) 13:00
株式会社アイモバイル
~“あとでゆっくり選べる、ポイント制ふるさと納税”「ふるなびカタログ」~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )は、「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog )にて新たに17自治体の提携を開始しました。
これによりふるなびカタログ提携自治体数が“329自治体”となりました。(8月1日時点)

■ふるなびカタログ( https://furunavi.jp/catalog ) …… 続きがあります

【8/14開催】三菱商事グループ投資会社である丸の内インフラストラクチャーが、ファンドの投資部門で採用開始!!

2025年8月1日(金) 12:30
ヤマトヒューマンキャピタル株式会社

ヤマトヒューマンキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:堀江 大介)は、2025年8月14日(木) 20:00よりオンラインにて、丸の内インフラストラクチャー株式会社 代表取締役社長 田中 庸介氏、同社取締役副社長 柴田 博之氏にご登壇いただくウェビナー『三菱商事グループ投資会社である丸の内インフラストラクチャーが、ファンドの投資部門で採用開始!!』を開催いたします。

詳細はこちら
未経験でも挑戦可能!三菱商事グループ投資会社・丸の内インフラストラクチャーが、ファンドの投資部門で採用開始!

今回のウェビナーでは三菱商事でもご活躍されていた、丸の内インフラストラクチャー株式会社 田中社長・ …… 続きがあります

自律分散型AIエージェントの共同開発による、事業再生・M&A支援プロジェクト

2025年8月1日(金) 12:17
株式会社SDSホールディングス
株式会社SDSホールディングスTAKARA AI株式会社は、今後の事業化に向けた共同プロジェクトとして、自律分散型AIエージェントを活用した事業再生・M&A支援プロジェクトを行う

株式会社SDSホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 悠介、以下SDSホールディングス)とTAKARA AI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:金澤 将一、以下TAKARA AI)は、この度、今後の事業化に向けた共同プロジェクトとして、自律分散型AIエージェントを活用した事業再生・M&A支援プロジェクトを行うことを決定しました。
この共同プロジェクトは、M&A業界の課題を解決し、中小企業のサステナブルな成長を支援することを目指します。
…… 続きがあります

『マーケターキャリアパス』著者勅使川原氏から学ぶ「なぜ、マーケターのキャリア形成・育成は難しいのか?」

2025年8月1日(金) 12:10
株式会社シャノン
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山崎 浩史)は、8月26日(火) に『マーケターキャリアパス』の著者である勅使川原氏をお招きし、マーケターのキャリアに関するセミナーを開催します。

詳細・お申込みはこちら
https://smp.shanon.co.jp/public/seminar/view/56248?utm_source=prtimes&utm_medium=pr&utm_campaign=20250801
■ウェビナー内容
変化の激しい現代において、「10年後も活躍し続けるマーケター」であるために、
どのようなキャリアを築けば良いのか、明確 …… 続きがあります

Faber CompanyとGrowth DXが共催。マーケ×インサイドセールス連携による“商談創出の仕組み”を公開

2025年8月1日(金) 12:00
株式会社Faber Company

 株式会社Faber Company(本社:東京都港区、代表取締役:古澤暢央、証券コード:220A)は、株式会社Growth DXと共催で、BtoBマーケティングにおける商談創出をテーマにした無料オンラインウェビナーを2025年8月5日(火)に開催いたします。
 BtoBマーケティングにおいて、「リードを獲得して終わり」となってしまうケースは少なくありません。獲得したリードをいかに見込み顧客として育成し、商談へとつなげるか。その設計と組織連携こそが、今多くの企業に求められています。

 本ウェビナーでは、Webマーケティングを活用した質の高いリード獲得の仕組みづくりから、ナーチャリング施策でよくある課題、そしてインサイドセールスとマーケティングが連携し商談 …… 続きがあります

リビン・テクノロジーズが株主優待としてデジタルギフト(R)を採用

2025年8月1日(金) 12:00
株式会社デジタルプラス
~年内100社導入へ本格加速、株主優待領域で流通総額100億円を目指す~

リビン・テクノロジーズ株式会社(代表取締役社長:川合 大無、東証グロース市場:証券コード4445)において、株式会社デジタルプラス(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:東京都渋谷区、東証グロース市場:証券コード3691)の子会社である、株式会社デジタルフィンテック(代表取締役社長:菊池 誠晃、本社:北海道札幌市)が運営する「デジタルギフト(R)」を株主優待としてご活用いただくことになりました。

■今回のお取り組みについて

リビン・テクノロジーズ適時開示:https://global-assets.irdi …… 続きがあります

HOKAの新技術を搭載したトレイルランニングシューズ「Mafate 5」が8月1日(金)に発売

2025年8月1日(金) 12:00
Deckers Japan合同会社
長距離トレイルに対応する耐久性、適応性、快適性を向上させた新感覚

(2025年8月1日)- TOKYO, Japan, 独自のテクノロジーによって極上の履き心地を実現する HOKA(R) ホカ(R)(a division of Deckers Brands/NYSE:DECK)は、スポーツを楽しむすべての人に向けた革新的なパフォーマンスフットウェアおよびアパレルブランドです。

このたびHOKAは、ウルトラランナーが自信を持ってトレイルに挑めるよう設計された最新トレイルランニングモデル「Mafate 5(マファテ 5)」を2025年8月1日(金)より発売します。険しい地形での長距離レースにおいて必要な耐久性、適応性、クッション性を提供する新モデルは、HOK …… 続きがあります

【無料お役立ち資料】イノーバ、BtoBマーケティングの「戦略設計」と「施策選び」のヒントに関するホワイトペーパーを公開

2025年8月1日(金) 12:00
株式会社イノーバ
株式会社イノーバ(本社:東京都新宿区、代表取締役:宗像 淳、以下イノーバ)は、自社ホワイトペーパー「BtoBマーケティングは何から取り組むべきか?」を公開しました。


現代のBtoBビジネスにおいて、かつてのように売り手側の営業担当者が「最初の情報提供者」として主導権を握る時代は終わりつつあります。いまや、見込み客自身がオンライン上で主体的に情報収集し、製品・サービスを比較し、ある程度の選択肢を絞ってから初めて営業担当者に接触するという流れが当たり前になっているのです。

こうした見込み客の新たな行動パターンに対応するためにも、新規顧客を獲得するマーケティング活動の重要性はますます高まっています。
本資料では、BtoBマーケティングの基礎知識から戦略 …… 続きがあります

第63回「宣伝会議賞」に協賛「松井証券でコツコツ積立投資してみたい!」と思ってもらえるアイデアを募集

2025年8月1日(金) 12:00
松井証券株式会社
松井証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:和里田 聰、以下「当社」)は、日本最大級の公募広告賞である第63回「宣伝会議賞」に協賛し、「松井証券でコツコツ積立投資したくなる」アイデアを募集いたします。

■「宣伝会議賞」とは
「宣伝会議賞」は、株式会社宣伝会議主催の、広告表現のアイデアをキャッチフレーズまたは動画・音声広告の企画として募集する、日本最大級の公募広告賞です。過去の受賞者には糸井重里氏や林真理子氏など、各界を代表する一流クリエイターも多数。60年以上の歴史を持ち、“コピーライターの登竜門”としても知られています。


2024年のNISA制度改正をきっかけに、投資への関心は大きく高まり、5人に1人がNISA口座を開設( …… 続きがあります

企業・店舗向けのダイレクトマーケティングサービス「JCB Promotion」を8月1日よりリリース!

2025年8月1日(金) 12:00
JCB
株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、2025年8月1日より、企業様・店舗様向けのダイレクトマーケティングサービス「JCB Promotion」を開始します。
「JCB Promotion」について「JCB Promotion」は、JCBが発行するカード会員様等へ、JCBが持つ各種広告媒体を活用し、商品・サービスの告知が出来る、企業様・店舗様向けのダイレクトマーケティングサービスです。
JCBならではのカード情報を活用した顧客ターゲティングや、広告目的に応じた料金プランにより、 販売促進の効果向上をサポートします。

詳細はこちら:https://www.jcb.co.jp/pop/jcb …… 続きがあります

PKSHA、日本マイクロソフトが主催する「トップパートナーエンジニアアワード2025」を受賞

2025年8月1日(金) 12:00
パークシャテクノロジー
「PKSHA AI ヘルプデスク」におけるAIエージェント開発などが評価

 株式会社PKSHA Technology(読み:パークシャ・テクノロジー、本社:東京都文京区、代表取締役:上野山 勝也、以下PKSHA)は、同社エンジニア藤岡 和真が、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下、日本マイクロソフト)の「Microsoft Top Partner Engineer Award」のAzure Data&AI部門(2025年8月1日発表)を受賞しました。PKSHA Technologyグループは「未来のソフトウエアを形にする」というミッションのもと、自然言語処理技術等の独自技術を基盤にしたAIの研究開発を行い、その社会実装を通じて価値を提供してまいります。 …… 続きがあります

業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」出展。「採れない理由」を構造から変える、分業型組織の実践ノウハウを紹介

2025年8月1日(金) 12:00
株式会社INREVO
株式会社INREVOが語る、採用成功率90%(※1)を生んだ“分業×専門性”の支援モデル

採用支援領域において業界初(※1)の成果保証型PRO『ヒトトレ採用』を展開する株式会社INREVO(本社:福岡県福岡市、代表取締役:南 晴仁)は、2025年9月2日(火)~9月5日(金)に開催される業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」への出展が決定いたしました。
(※1):自社調べ(採用成功率は2025年2月までの採用実績に基づく)

■「ITトレンドEXPO」とは
「ITトレンドEXPO」は、Innovation & Co.が運営する法人向けI …… 続きがあります

人気声優・梶裕貴が「狂気の精霊馬」を熱演!?電動キュウリ馬&ナス牛合計278体が疾走するWEBムービー 『でんきで快適!精霊馬パレード』 8月1日(金)公開

2025年8月1日(金) 12:00
ENEOS Power株式会社
ENEOS Power株式会社(以下、「ENEOS Power」)は、2025年8月1日(金)午の刻(午後12時)より、この夏、お盆の風物詩をかつてない形で表現した新WEBムービー『でんきで快適!精霊馬パレード』(以下、本作)を公開することを、お知らせいたします。

動画URL:https://youtu.be/CFH4FzP_Lls
8月1日(金)午の刻(午後12時)公開


本作では、物価高騰が続く夏の家計を応援すべく、ENEOSでんきへの切り替えによって最大6,000円割引になる「家計にパワー!! おトクに切り替えキャンペーン」※1(以下、本キャンペーン)のメリットを、「メカ精霊馬(しょうりょうう …… 続きがあります

スタートアップ向けの優良サービス紹介メディア「mekiki(メキキ)」をローンチ

2025年8月1日(金) 12:00
合同会社Two rails
~スタートアップに代わって、本当に信頼できる人・サービスの“目利き”を支援

起業支援事業を行う、合同会社Two rails(所在地:東京都品川区、代表:佐藤元紀)は、この度スタートアップ向けの優良サービス紹介メディア「mekiki(メキキ)」をローンチしました。

「mekiki」は、“信頼できる出逢いがスタートアップの事業成長を加速させる”ことをコンセプトにした、BtoBサービス紹介メディアです。主にスタートアップ期に必要とされる営業支援、マーケティング支援などのサービスからコンサルティングなどの事業者を厳選した形で掲載しており、興味を持ったサービスに直接記事から問い合わせができます。

サービスサイト:https://mekiki-s …… 続きがあります

「ふるなび」で、新たに23自治体が掲載スタート!お肉やフルーツなど魅力的な返礼品が盛りだくさん。

2025年8月1日(金) 12:00
株式会社アイモバイル
株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )は、新たに23自治体の返礼品掲載を開始しました。
これにより契約自治体数が“1522自治体”となりました。(8月1日時点)

■新規掲載開始自治体一覧
・岩手県遠野市(とおのし)
https://furunavi.jp/Municipal/Product/S …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]