企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

69.4%の保育士が「保育園再開後に不安」と回答!新型コロナ禍における子どもとの距離感に不安の声を抱える保育士多数

2020年6月23日(火) 16:50
株式会社 明日香
~「感染者がでた場合の対応」など、保育士のコロナ対策研修希望の声!明日香、緊急事態宣言下における「保育士の実態把握調査」を実施~

 総合保育サービスを提供している株式会社 明日香(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 :萩野 吉俗、以下 明日香)は、緊急事態宣言下における「保育士の実態把握」を目的にアンケート調査を実施しましたので発表いたします。

保育士に関する実態調査 概要:https://www.g-asuka.co.jp/topics/0623.html

調査期間:2020年6月8日~6月15日
調査方法:インターネット調査
調査目的:保育士の実態把握のため
有効回答:保育園 …… 続きがあります

決裁者マッチングプラットフォーム「ONLYSTORY」による取引支援。購入金額の10%が還元される「ご成約お祝い金キャンペーン」を開始。

2020年6月23日(火) 16:00
株式会社オンリーストーリー
決裁者同士のマッチングを支援するプラットフォーム「ONLYSTORY(URL:https://onlystory.co.jp/)」を運営する株式会社オンリーストーリー(代表取締役:平野哲也、本社:東京都渋谷区)は、企業間取引の促進・支援を目指した「ご成約お祝い金キャンペーン」を開始しました。

 現在、決裁者同士のマッチングを支援するプラットフォーム「ONLYSTORY」には2500を超える決裁者が登録をしています。サイト内に登録されている「解決したい経営課題」や「求めるサービス」等の独自情報をもとに、年間で8000件のビジネスマッチングが生まれています。

 より多くの決裁者の皆様にご利用いただき、有効な人脈形成・経営課題解決の機会を生み出すために「ご成約お祝い金 …… 続きがあります

画期的な広告配信モジュールを開発する株式会社グッドクリエイトと業務提携

2020年6月23日(火) 16:00
フォン・ジャパン株式会社
世界最大級のWi-Fiコミュニティー を展開するフォン・ジャパン株式会社(以下「Fon」)は、画期的な広告配信モジュール「@POP」を開発する株式会社グッドクリエイト (本社:東京都中央区八丁堀3-5-8京橋YAHATAビル7階、代表取締役社長 山本 真大、以下「グッドクリエイト」) と、業務提携を行いFonスポットの広告ビジネス活用、店舗、病院等へのFonスポット導入拡充を行います。

グッドクリエイトは、ユーザーの個人情報を第三者が意図的に取得・送信することなく、ユーザーが求めるタイミングで広告配信が可能なスマートフォンアプリ向けの画期的な広告配信モジュール「@POP」を開発、展開しています。
Fon接続用アプリや、Fonスポットを導入している店舗様アプリへ「@POP」モジュ …… 続きがあります

堀江貴文や鴨頭嘉人氏らによる経営会議を生配信「焼肉社長 世界進出会議」6/26(金) 12:30~開催

2020年6月23日(火) 15:30
WAGYUMAFIA株式会社
2019年オープンの新業態「YAKINIKUMAFIA」の展開に向けた「焼肉社長プロジェクト」 視聴URL:https://youtu.be/QGqhcPJMXSw

起業家の堀江貴文がプロデュースする和牛ビジネスを手掛けるWAGYUMAFIA(ワギュウマフィア)株式会社(代表取締役・浜田 寿人)は、2019年にオープンした新業態の焼肉店「YAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア)」の事業拡大を目的とした「焼肉社長プロジェクト」を今後展開していくにあたり、WAGYUMAFIA関係者による特別会議「焼肉社長 世界進出会議」を6月26日(金)12時30分よりライブ配信致します。

焼肉社長プロジェクトは新宿・歌舞伎町に一号店を出店した「YAKINIKUMAFIA」 …… 続きがあります

日本初! トラベルブック、全画面ストーリー形式のインタラクティブWEB広告を提供開始。タイ国政府観光庁とのタイアップコンテンツを公開中

2020年6月23日(火) 15:10
トラベルブック株式会社
没入感のある、高画質の全画面クリエイティブでブランドの魅力を伝える、「Visual Story Promotion」を正式リリース。Web Storiesフォーマットでのタイアップ広告事例は国内初となります。(*)


トラベルブック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長田龍 以下、トラベルブック)は、全画面ストーリー形式のインタラクティブWEB広告「Visual Story Promotion」の提供を開始いたしました。

企業や自治体は「Visual Story Promotion」を活用することで、自身が保有するブランド資産の魅力を余すことなく、ビジュアル的に表現し、旅行関心ユーザーとの新しいコミュニケーションが可能になります。 …… 続きがあります

テレビ番組制作会社が、企業向け動画制作サービスをスタート!「トップインタビュー、トップメッセージ」

2020年6月23日(火) 15:08
株式会社ピー・ディー・ネットワーク
今、この時代だからこそトップの考え、想い、情熱を映像で伝えませんか?

企業向け動画制作サービス「動画ブランディング」について:https://www.pd-n.jp/branding/ 



 株式会社 ピー・ディー・ネットワーク(東京都港区新橋5-9-1、代表取締役社長 田辺 裕)は、2020年6月23日(火)より「トップインタビュー、トップメッセージ」動画制作サービスを開始します。
 先が見えない社会情勢の中、社長から社内外に向けて「自分の言葉」で強いメッセージを発したいという企業を対象に、テレビの経済情報番組の企画制作を長年にわたり手がけている当社が、取材力、構成力、演出力を活かして「伝わる動画」を制作いたします …… 続きがあります

コロナ第2波襲来に備えたテレワーク支援事業強化新サービス「ウェビニケーション講座」7月から提供

2020年6月23日(火) 15:00
株式会社スコラ・コンサルト
テレワークでも触発し、新しいアイデア生み出すWebコミュニケーション術

日本企業に向けた組織風土改革のパイオニアである株式会社スコラ・コンサルト(本社:東京都品川区、代表取締役:辰巳 和正)は、テレワーク体制でも企業パフォーマンスを維持し、より価値を高める創造的な組織を実現する新しいコンサルティングサービス「ウェビニケーション講座」を7月から提供します。

本講座は、組織において緊急かつ重要な問題になりつつあるWeb環境下でのコミュニケーション課題を、Web環境の「準備」はもちろん、日常業務の品質を維持するための「対話の機会作り」や、将来を見据えて企業価値を高めるための創造的な「対話の内容」にまで踏み込んで解決することが特長です。

2020 …… 続きがあります

『U-REALM』を展開する有限会社チャームとCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策に関するアドバイザリー契約締結ヘアサロン業界初となる「BBB(ビルド・バック・ベター)認定証」を発行

2020年6月23日(火) 15:00
株式会社キャピタルメディカ

 株式会社キャピタルメディカ(本社:東京都港区、代表取締役:古川淳)は、有限会社チャーム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高木裕介)とCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関するアドバイザリー契約を締結いたしました。

「COVID-19対策アドバイザリーサービス」 URL:https://capimedi.com/bbb/

 チャームが展開しているヘアサロン『U-REALM』(ユーレルム)は、表参道や銀座をはじめ直営店及び系列全店あわせて16店舗を展開するヘアサロン。6月に通常営業を再開する際にキャピタルメディカがCOVID-19感染防止対策のガイドラインを策定し、ガイドラインを遵守して運営されている施設に付与する「BBB(ビルド・バック・ベタ …… 続きがあります

ラクスルが「らくらくデザイン」のモバイル対応を開始!モバイル領域のDX推進により顧客体験を向上!

2020年6月23日(火) 15:00
ラクスル株式会社
~スマホ1つで、チラシのデザイン自動作成・印刷・配布が可能に~

 ラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝)が運営する印刷・集客のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」は、印刷データのデザイン制作を自動化させることで、誰でも簡単に印刷物を作成できるアプリケーション「らくらくデザイン」のモバイル対応をリリース致しました。(https://design.raksul.com) 当社では、「デザイン制作の自動化 × モバイル対応」によって、時間や場所にとらわれることなくネット印刷を利用可能にし、ビジネスにおいてより便利にお使いいただけるようサポートしてまいります。



「らくらくデザイン」モバイル対応の背景 …… 続きがあります

株式会社セレスポ、新型コロナウイルス感染症対策サポートサイト「集まり方改革編集部  みんなで考える“新しいイベント”のかたち」公開

2020年6月23日(火) 15:00
株式会社セレスポ

イベント制作会社の株式会社セレスポ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:稲葉利彦)は、イベントにおける新型コロナウイルス感染症対策サポートサイト「集まり方改革編集部 みんなで考える“新しいイベント”のかたち」を公開いたしました。
新型コロナウイルス感染症対策商品の紹介や、セレスポの経験やノウハウに基づいたイベント計画・運営の留意点等を中心とした、新しい生活様式に基づいた新しいイベント様式に関する情報を発信していきます。セレスポは、本サイトを通じてイベントづくりを応援してまいります。

■サイト概要
名 称:「集まり方改革編集部 みんなで考える“新しいイベント”のかたち」
URL:https://www.at …… 続きがあります

SHIBUYA109 lab. × CCCマーケティング共同調査第三弾!around20女子の“ヲタ活”生態比較

2020年6月23日(火) 14:00
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
「ジャニヲタ」「LDHヲタ」「K-POPヲタ」「アニメ・マンガヲタ」など押さえておくべきヲタの特徴を徹底解剖!

株式会社SHIBUYA109エンタテイメント(本社:東京都渋谷区、社長:木村 知郎)が運営する若者マーティング研究機関『SHIBUYA109 lab.(読み:シブヤイチマルキューラボ)』と、「Tカード」のライフスタイル・データをもとにマーケティングプラットフォーム事業を展開するCCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村 和彦)は、around20と定義する15~24歳の女性の消費行動の特徴の一つである「ヲタ活※1」について定性調査及びWEB調査をもとに実態を把握、各カテゴリごとの特徴を比較分析いたしました。 ※1「ヲタ活」とは:ヲタク …… 続きがあります

評価への不満を払拭。オンライン環境でも社員が納得する新たな評価制度「DOBE評価」が特集番組で放送決定。

2020年6月23日(火) 14:00
株式会社オンリーストーリー
目に見えづらいプロセスや姿勢も評価できる新制度の裏側を公開します。

経営者同士のマッチングを支援するクラウドマッチングプラットフォーム「ONLYSTORY(URL:https://onlystory.co.jp/ )」を運営する株式会社オンリーストーリー(代表取締役:平野哲也、本社:東京都渋谷区)が展開する独自の評価制度が、6/23(火)22時から放送のNHK「クローズアップ現代+」の番組内で特集されます。オンライン環境で目に見えづらいプロセスや姿勢も評価できる新制度の裏側を公開します。

 新型コロナウイルスの影響でリモートワークを導入する企業が多くなり、他の社員と密なコミュニケーションを取ることができなくなりました。それに伴い、同じ環境で仕事ができないため、仕事 …… 続きがあります

ディーバ、SHIMADZU (ASIA PACIFIC) PTE LTD.の導入事例を発表 ~四半期決算業務を8日短縮、さらに経営管理高度化を実現~

2020年6月23日(火) 14:00
アバント
アバントグループで、連結会計、グループ・ガバナンスのソリューションを提供する株式会社ディーバ(本社:東京都港区、社長:森川 徹治、以下ディーバ)は、SHIMADZU (ASIA PACIFIC) PTE LTD.(以下SHIMADZU ASIA PACIFIC)におけるDivaSystem LCAの導入事例を公開しました。

親会社である株式会社島津製作所(以下、島津製作所)は、「科学技術で社会に貢献する」を社是とし、分析計測機器・医用機器・航空機器・産業機器といった幅広い事業を展開しています。創業から140年以上を経て、様々な産業の発展や人々の安全で健康な暮らしを支えるものだけでなく、新エネルギー開発支援や、病気の超早期診断・新薬開発の支援など、最先端の科学技術で社会のニーズに応える事業を広げています。 …… 続きがあります

新たに南九州に事務所を開設。全国同一水準の専門サービスを、地域に密着してご提供いたします。

2020年6月23日(火) 13:50
税理士法人 山田&パートナーズ
7月1日開設。地域に根付き、お客様に寄り添ったサービスをご提供させていただきます。

南九州事務所でも、お客様に心から寄り添い、万全の体制で、皆様をサポートいたします。

山田&パートナーズの相続税申告件数は年間1,700 件(2019 年実績) を超えており、業界トップクラスです。この豊富な経験を山田&パートナーズ全体で共有し、南九州事務所においても全国と同水準の高品質で正確な相続税申告を行っております。また、グループ会社には、弁護士法人、司法書士法人等がありますで、相続税申告以外の相続に関する手続もお客様の手を煩わせることなくきめ細やかなサービス提供が可能です。
山田&パートナーズとしてのこれまでの実績から数多くの経験を得て、相続はもちろん事業承継 …… 続きがあります

IAS、アドベリ主要4社と日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が「ネット広告健全化プロジェクト」を発足成功事例解説やセミナー実施で業界啓発し、デジタル広告市場の健全化を目指す

2020年6月23日(火) 13:00
IAS
~発足記念オンラインイベント「アドベリフィケーション、ビフォーアフター」を開催、7月6日15時~

テクノロジ-とデータでデジタル広告の検証・不正対策を推進するIntegral Ad Science (インテグラルアドサイエンス、本社:米国ニューヨーク、CEO:リサ・アッツシュナイダー / 日本オフィス:東京都千代田区、代表:藤中 太郎、以下 IAS )は、公益社団法人日本アドバタイザーズ協会(以下JAA)Web広告研究会(所在地:東京都中央区銀座 代表幹事:中村 俊之)内に、国内でアドベリフィケーション(アドベリ)※1 を提供する主要5社、IAS、株式会社Spider Labs、DoubleVerify Japan株式会社、日本オラクル株式会社(Oracle Data Cloud)、モメンタム株式会社と共に、 …… 続きがあります

AppsFlyer、企業の“ゼロ予算マーケティング”を支援する“永年無料”のアプリマーケティングツール利用サービス「Zero Plan」をリリース

2020年6月23日(火) 13:00
AppsFlyer
~ユーザー獲得からエンゲージメント向上までをコストゼロで実現~

 モバイル広告効果計測プラットフォームとマーケティングアナリティクスを提供するAppsFlyer Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:オーレン・カニエル、カントリーマネジャー:大坪直哉、以下AppsFlyer)は、企業の“ゼロ予算マーケティング”を支援する、業界最高水準のアプリマーケティングツールが“永年無料”で利用できる新サービス「Zero Plan(ゼロプラン)」を提供開始いたします。  これにより、企業・マーケターはアプリのユーザー獲得からエンゲージメントの向上までを費用をかけずに実現することが可能となります。

 企業と消費者の接点が非常に多様化、複雑化している現在、アプリマーケテ …… 続きがあります

トランスコスモス、カスタマージャーニー診断サービス「CX-RAY(TM)」を本格提供開始 7月にウェビナー開催

2020年6月23日(火) 13:00
トランスコスモス
データに基づき、チャネルをまたがる顧客体験のあらゆる導線を追跡し、カスタマーサクセスを実現

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、複数チャネルを横断するカスタマージャーニー診断サービス「CX-RAY(シーエックス レイ)(TM)」の本格提供を2020年7月より開始します。「CX-RAY(TM)」は、トランスコスモスが展開する国内最大規模のコールセンター事業およびデジタルマーケティング事業の基盤とノウハウを活かし、複数チャネルの垣根を越えた複雑なカスタマージャーニーの全体像を可視化します。データに基づき俯瞰的に顧客の行動・心理の変容を追跡することで、顧客体験の創出・改善を支援し、カスタマーサクセスに導きます。2020年度内に利用企業40社を目指します。 …… 続きがあります

スマートフォン向けメール広告配信サービス「メッセージS(スペシャル)(R)」において、ユーザーのリアルタイムな位置情報を活用したジオターゲティング広告のリアルタイム配信を開始

2020年6月23日(火) 13:00
株式会社D2C

株式会社D2C(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋英行、以下、D2C)は、自社で広告販売を行う、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)のスマートフォン向けメール広告配信サービス「メッセージS(スペシャル)(R)<以下メッセージS>」※1において、ユーザーのリアルタイムな位置情報データ※2を活用した広告配信サービスを2020年6月より提供開始いたしました。

本サービスの提供により、広告主企業は希望の「日時」と「エリア」を指定し、「その時」「そのエリア」を訪れたユーザーに対して、広告配信をすることが可能となります。なお、ターゲティング配信エリアの設定は、店舗周辺や商圏に合わせて、最小半径75メートルから最大5キロメートルまでの複数エリアを指定でき、さらに、ドコモが保有するユーザー属性データ …… 続きがあります

Momentum株式会社、Web広告研究会および国内でアドベリフィケーション事業を展開する主要4社と、日本のデジタル広告市場の健全化への取り組みを開始

2020年6月23日(火) 13:00
Momentum

Momentum 株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:高頭博志、以下、Momentum)は、
公益社団法人日本アドバタイザーズ協会(以下JAA)Web広告研究会(所在地:東京都中央区銀座 代表幹事:中村 俊之)を筆頭に、Integral Ad Science Japan株式会社、株式会社Spider Labs、DoubleVerify Japan株式会社、日本オラクル株式会社、の4社と共に、市場での競争関係を超えて日本のデジタル広告の健全化に向けた「ネット広告健全化推進プロジェクト(リーダー:JAA 小林 秀次)」を発足しました。

■Momentumの本プロジェクト参画の背景
Momentumは2018年と2020年にそれぞれ、国内のアドバタイザーや代理 …… 続きがあります

QRコードリーダーアプリ「アイコニット」がバージョンアップ、“名刺QR”作成機能を搭載!Zoomバーチャル背景に最適なQRコード入り壁紙を無料で作れる!

2020年6月23日(火) 12:55
株式会社メディアシーク
メディアシークは、スマートフォン向けアプリ「アイコニット」最新バージョンに“名刺QR”機能を追加。“名刺QR”でオンライン会議の名刺交換問題を解決します。

株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、代表:西尾直紀)は、同社が提供するスマートフォン向けQRコード読み取りアプリ「バーコードリーダー/アイコニット」(以下「アイコニット」)のiOS向け最新バージョンをリリース、新たに“名刺QR”機能を追加しました。“名刺QR”でオンライン会議における名刺交換の問題を一挙解決します。

今般の新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、会議をオンラインに移行する企業が急増しています。緊急事態宣言は現在解除されていますが、会議をテレワ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]