企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

人事評価も脱・面談!zoomで人事評価サポートを開始  在宅ワーク時代の新しい人事評価スタイル

2020年7月1日(水) 10:40
あおいコンサルタント株式会社

2020年7月1日
プレスリリース
あおいコンサルタント株式会社

人事評価制度指導歴25年のあおいコンサルタント株式会社(名古屋市中区栄)は、2020年7月から新型コロナ渦の在宅ワーク時代に合わせた、非面談による人事評価制度の指導をZoomにより全国で開始します。
同社は、今まで人事評価制度策定指導を北海道から沖縄までの小規模企業に実施しており、
今回のコロナ禍による移動制限の中、Zoomによる人事評価制度の指導に踏み切りました。

業界初 通常、完成まで数か月かかる人事評価制度がZoomを使い一日で完成

Zoom上で社長・社員
…… 続きがあります

世界で1000万人が読んだ『ザ・ゴール』の真髄を学べる知のプラットフォーム「ゴールドラットチャンネル Pro」をスタート

2020年7月1日(水) 10:30
株式会社Goldratt Japan
見ているだけじゃもったいない! TOCの学びを実践・成果につなげる新機能を搭載

株式会社 Goldratt Japan(東京・港)は2020年7月1日、世界的な大手企業が続々と導入し、目覚ましい成果を生み出している科学的な経営理論「TOC(制約理論)」の学びを実践・成果につなげるための新サービス「ゴールドラットチャンネル Pro」の提供を開始しました。

TOC(Theory of Constraints:制約理論)は、世界的なベストセラー『ザ・ゴール』を執筆した物理学者、エリヤフ・ゴールドラット博士が開発したマネジメント理論です。「ゴールドラットチャンネル Pro」は、今年3月にYouTube上に開設した「ゴールドラットチャンネル」に続く新サービスで、動 …… 続きがあります

営業職向け適性検査クラウド「pitalito(ピタリト)」をリリース/定額制使い放題でコロナ禍で進むWEB面接をサポート(30日間の無料プラン有)

2020年7月1日(水) 10:20
株式会社Results
5,000人以上の営業職採用から導き出した独自ロジックによる営業適性と、ビッグファイブ理論による性格適性により、営業職適性を総合的に検査可能

営業職に特化した人材紹介事業・コンサルティング事業を展開する株式会社Results(リザルツ)(本社:東京都中央区、代表取締役:清島雅晃)は2020年7月1日、適性検査クラウド「pitalito(ピタリト)」をリリース致しました。 受検者数に応じた従量課金が主流の適性検査において定額使い放題の料金体系を採用、30日間の無料プランも用意。 詳細はpitaritoサイト(https://pitalito.jp)をご確認下さい。

営業職に特化した人材紹介事業・コンサルティング事業を展開する株式会社Results(リザルツ)(本社:東 …… 続きがあります

【7/7、7/9開催】若手経営者に聞く!工務店経営webセミナー 。住宅事業への新規参入や事業継承を経てきた若手経営者らのwithコロナ時代の生き抜き方

2020年7月1日(水) 10:10
カーサ・プロジェクト株式会社
- カーサプロジェクトwebセミナー -

カーサ・プロジェクト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:縣 桂一郎)は、工務店経営に特化したwebセミナーを開催いたします。withコロナ時代に突入した住宅業界。さまざまに変わりゆく時代の潮流に乗ることは、工務店経営に於いても喫緊の課題となっています。 毎回ご好評をいただいているwebセミナー『住宅業界を先取る新時代への備え方』Part.4の今回は、昨今のデジタルシフト化において必要とされている、スピード感をもった実行力が、どのように工務店経営に活かされているのか、成果を上げ続けている若手経営者らに対談形式で話を聞きます。



概要

…… 続きがあります

VYONDアニメーション制作会社が見つかるポータルサイトProDemo.jpがリリースしました

2020年7月1日(水) 10:10
株式会社ウェブデモ
ビジネスアニメ制作ツール「VYOND(ビヨンド)」の日本パートナー、株式会社ウェブデモ(神奈川県茅ヶ崎市、社長:川崎実知郎)は、VYONDを活用したアニメーション制作会社、VYONDクリエイターのPRサイト「ProDemo.jp」をリリースしました。https://prodemo.jp/


【国内リリース2周年 ウェブサイトでVYONDアニメーションの露出が増えています】
「VYOND」は、世界で1600万を超えるユーザーが利用しているクラウド型のアニメ制作サービスです。
(株)ウェブデモは2019年8月日本国内パートナーとしてVYOND開発元GoAnimate.Inc.,と提携し、日本国内でのサポート、販売を行っていますが、 …… 続きがあります

リンカーズ|ものづくり技術者に向けたプロモーションの場。オンラインイベント開催支援サービス「TechMesse Academy」をリリース

2020年7月1日(水) 10:10
リンカーズ株式会社
自社の技術説明ができる、ものづくり技術者のため学びの場

 リンカーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:前田 佳宏)は、ものづくり技術者に向けた技術・製品プロモーションのためのオンラインイベント支援サービスとして「TechMesse Academy」をリリースいたします。

 「TechMesse Academy」は、今年の6月にβリリースしたWeb展示会「TechMesse」の関連サービスであり、ものづくり企業のためにWebセミナーなどのオンラインイベントの企画運営を支援するサービスです。お客様自身がイベントの聴講者に向けて積極的に自社の技術やサービスをアピールする場を提供するだけでなく、イベントの企画、集客、レポーティングなどのアフターフォローまでを …… 続きがあります

simpleshowがわかりやすく解説!「SDGs」解説動画をリリース!

2020年7月1日(水) 10:00
株式会社simpleshow Japan
~企業と社会が共に成長していくために必要なこと~

解説動画を専門に制作する株式会社simpleshow Japan(所在地:東京都港区南青山4-5-25-101、代表取締役社長:大久保紀章)は、「SDGs」普及啓発のため、オリジナルの解説動画を制作し公開いたしました。

世界経済フォーラムが昨年9月に発表した、28ヶ国を対象にした調査結果によると、SDGsを理解している人の割合が最も低かったのが、なんと日本でした。
少しずつ耳にすることが増えてきたSDGsですが、世界的に見るとまだまだ日本は理解が進んでいないようです。
そもそもSDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略 …… 続きがあります

月額の動画マーケティング支援サービス「劇的サブスク動画 PIO(ぴお) - post it online - 」をリリース!

2020年7月1日(水) 10:00
ツナギラボ
YouTubeチャンネル開設~撮影・編集~チャンネルgrowthまで包括的に支援します。

SNS運用の包括的な支援を行う、株式会社ツナギラボ(所在地:東京都新宿、代表取締役社長 上遠野 弘昭)は、月額の動画マーケティング支援サービス「劇的サブスク動画 PIO(ぴお) - post it online - 」の提供を2020年7月1日に開始しました。

「劇的サブスク動画 PIO(ぴお)」とは、専用のYouTube制作チームを安価に結成できるサービスです。

【サービス概要】
動画の時代がやってきた!と分かっていても、まずは何から手を付けていいのか分からない・・・そんなお悩みに答えるために生まれたのが「PIO(ぴお)」。
企画・シナ …… 続きがあります

ウィズコロナ・アフターコロナに活かせる施策アイデアを30事例以上展示!2020年『デジタルコミュニケーション展示会』開催決定!

2020年7月1日(水) 10:00
株式会社アクア
8/24~9/11(土日を除く)東京築地 無料開催/株式会社アクア

イラストレーションを中心にデジタルコンテンツ制作事業を展開する株式会社アクア(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 弘良、以下 アクア)は、VRやARなどを始めとするテクノロジー×ビジュアルをテーマとした2020年アクア『デジタルコミュニケーション展示会』の開催を、8/24~9/11(土日を除く)の期間、入場料無料で実施します。 ウィズコロナ・アフターコロナ時代では新しい「営業」「採用」「教育」方法が企業に求められています。アクアはテクノロジー×ビジュアルをテーマとし、今・これからの時代に活用できる「デジタルコミュニケーション展示会」を開催します。本展示会では新しい「デジタル営業」「デジタル採用」「ICT教育」の制作事例と自主開発 …… 続きがあります

『STOP誇大広告』ポスタープレゼント

2020年7月1日(水) 10:00
株式会社アートワークスコンサルティング
『コノハ』導入検討企業および導入済企業様に社内掲示用ポスター無料プレゼント

広告表現チェックとコンサルティングを手掛ける株式会社アートワークスコンサルティング(所在地:東京都新宿区西新宿7-17-14 新宿エイコービル402、代表取締役:高橋聡)は、誇大広告防止の認知度向上と活動への理解浸透を目的に広告表現チェックサービス『コノハ』の導入を検討している企業および既に導入している企業を対象に、社内掲示用ポスターを無料でプレゼントいたします。


【ポスターのサイズと形式】
・ A4(PDFデータで共有)
・ A2(PDFデータまたは紙のポスター郵送)

【背景】
社内全員に広告監修の …… 続きがあります

ディグ株式会社/福岡支社設立のお知らせ

2020年7月1日(水) 10:00
ディグ株式会社
ディグ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:守岡一平)は、福岡支社を2020年7月1日に設立し営業開始いたします。

【福岡支社設立の背景】
九州の行政・経済・交通の中心地で150万人の人口を誇る政令指定都市である福岡市は、グローバル創業・雇用創出特区として、「創業支援のための改革拠点(創業特区)」に選定されており、国内の新たなスタートアップ/テクノロジー拠点として、近年多くのIT・ベンチャー企業が進出し、発展をつづけています。
 当社としましても、今後、より優れた企業や人材が集結すると予想される福岡市で、事業拡大をより確実なものにしていけると期待し活動を開始いたします。 福岡支社の設立によって、九州の経済発展へ微力ながら貢献し、 …… 続きがあります

アドビ システムズ×ウィルゲートCEO小島【DX化の実現、150名のベンチャー企業が実践する経営データ戦略】についてトークイベントを開催

2020年7月1日(水) 10:00
株式会社ウィルゲート
【7/9(木)開催】マイナビニュースフォーラム 2020 Summer for データ活用~不確実性の時代に求められるデータ戦略~

株式会社ウィルゲートの代表取締役CEO 小島が、アドビ システムズ株式会社カスタマーサクセスマネージャー 中島さまと「マイナビニュースフォーラム 2020 Summer for データ活用」にて、「社員150名規模のベンチャーでも実現、DX化の実現と経営データ戦略」についてトークイベントを行います。

ウィルゲートは、2020年1月より事業方針を「デジタル化を推進し、誰がやるべき業務か再定義して経営を最適化ーDigital & Work Optimizationー」に改め、自社内においてもデジタル変革を推進。マーケティング活動において …… 続きがあります

デザインシンキングセッションのリモート提供を開始

2020年7月1日(水) 10:00
クレスコ・イー・ソリューション株式会社
クレスコ・イー・ソリューション株式会社(住所:東京都中央区、代表取締役社長:根岸秀明 )では、デザインシンキングセッションのリモート形式での提供を2020年7月1日より開始いたします。

イノベーション創出を効果的に行う手段の一つとして多数の企業で活用されているデザインシンキングセッションですが、通常は参加者が一か所に集合して対面形式で行うため、緊急事態宣言の発令後は多くの企業がテレワーク中心の働き方に変化したことで、デザインシンキングセッションを実施しにくい状況となっています。
クレスコ・イー・ソリューションは、これまでの多数のデザインシンキングセッションのファシリテート経験と、ビデオ会議システムとオンラインコラボレーションツールを活用して、デザインシンキングセッシ …… 続きがあります

Tealium、機械学習ソリューション「Tealium Predict ML」を発表

2020年7月1日(水) 10:00
Tealium Japan
~マーケティング担当者のCXデータ理解とROI改善を推進~

リアルタイム顧客データオーケストレーションの分野で信頼を確立している業界大手のTealium(ティーリアム)は、Tealium Predict ML(読み:ティーリアム・プレディクト・エムエル)の一般販売を本日発表しました。これは市場トップクラスの顧客データプラットフォーム(CDP)であるTealium AudienceStreamに内蔵された機械学習テクノロジーです。 Tealium Predict MLはすでに3,000万を超える予測が蓄積されており、Tealium AudienceStream CDPとシームレスに組み合わせて顧客の行動を継続的に予測します。機械学習を用いて、より効果的なオーディエンスセグメンテーションを強化 …… 続きがあります

アフターコロナ企画!15秒のスポット紹介動画を作って3万円を手に入れよう!【第1回Vithコンテスト】

2020年7月1日(水) 10:00
株式会社Filot
アフターコロナの観光誘致に!プロ・アマ・年齢問わずで誰でも参加できます!

Vithヴィズ(株式会社Filot)は2020年7月1日から9月13日まで、15秒動画コンテストを開催します。最優秀賞にはamazonギフト3万円!! プロ・アマ・年齢問わずで誰でも参加できるので、この機会に動画作成にチャレンジしてみませんか?? ノミネートされた動画はVithのサービスで紹介していきます。 アフターコロナの復興として、これから、お出かけする人たちにアピールしましょう!

【第1回Vithコンテスト ~15秒のおすすめスポット紹介動画~】
https://vith.jp/vith-contest

この度、Vith …… 続きがあります

【緊急開催!ライブ配信セミナー】5G、及びBeyond 5Gで求められるノイズ対策・電磁波シールド・吸収材料の設計・技術 7月28日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2020年7月1日(水) 10:00
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「5G、及びBeyond 5Gで求められるノイズ対策・電磁波シールド・吸収材料の設計・技術」と題するセミナーを、 講師に日高 貴志 夫先生(山形大学 工学部 建築・デザイン学科 教授)をお迎えし、2020年7月28日(火)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:45,000円(+税)、 弊社メルマガ会員:36,000円(+税)、 アカデミッ …… 続きがあります

<テキストマイニング(TextVoice)による分析事例>家での過ごし方について

2020年7月1日(水) 10:00
MyVoice

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

外出自粛要請が出されるなど、新型コロナウイルス感染症の蔓延は、私たちの生活スタイルにも少なからず影響を及ぼすこととなりました。当社では『家での過ごし方に関するアンケート調査』を実施し、外出自粛要請が出された2020年3~5月頃の『家での過ごし方』に関する5,404件の自由回答データを元に、弊社のテキストマイニング(TextVoice)で分析した結果を紹介します。

●調査概要
調査対象:当社のアンケートモニター
調査方法:インターネット調査(ネットリサーチ)
調査時期:2020年06月01 …… 続きがあります

デロイト トーマツ人材機構地域企業における経営人材紹介ニーズへのサービス体制を強化

2020年7月1日(水) 10:00
デロイト トーマツ グループ
地域企業に対する経営人材紹介のプロフェッショナルチームが参画

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:永田高士)は地域経済を牽引する企業に対するサービスを通じた地方創生支援の一環として、地域企業への経営人材紹介を強化します。これに合わせ、2020年7月1日より人材紹介、派遣サービスを展開するデロイト トーマツ アンカー マネジメント株式会社の名称をデロイト トーマツ人材機構株式会社(以下デロイト トーマツ人材機構)に変更し、併せてサービス強化のために、2020年6月30日で事業を終了した株式会社日本人材機構の創生事業本部長を務めた井上雅之氏をはじめとする創生事業本部の主要メンバーが参画しました。

デロイト トーマツ グループは国内約30か所に拠点を …… 続きがあります

自粛生活5月の購入数増加率トップ10に例年にないカテゴリがランクイン!スーパーでは意外な◯◯が急上昇。

2020年7月1日(水) 10:00
株式会社リサーチ・アンド・イノベーション
消費者と企業を購買データでつなぐ「CODE for Business」調べ

株式会社リサーチ・アンド・イノベーション(本社:東京都港区、代表取締役:中岡邦伸、以下「RNI」)は、運営する「レシートがお金にかわる家計簿アプリCODE(コード)」(https://code.r-n-i.jp/)で登録された、大量のレシートと商品バーコード情報を基に、2020年3月1日~5月31日までの買い物データを調査いたしました。スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどのチャネル別に、商品カテゴリ(*1)別の月ごとの購入数、購入者数などの比較データ等、その内容を公表いたします。特に、緊急事態宣言前の3月と宣言後の5月との比較になります。

<スーパーでの購入 …… 続きがあります

月額有料動画チャンネルの運用コンサルティングを”完全無料”で提供開始!

2020年7月1日(水) 10:00
株式会社TRIVE GROUP
~専属チームが月額有料チャンネルの成長をサポート~

株式会社TRIVE GROUP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:籔本 崇、以下TRIVE GROUP)が運営するコンテンツスタジオmove studio(ムーブスタジオ)は、2020年6月29日、月額有料動画チャンネルの開設、企画、運用のコンサルティングを”完全無料”で開始いたします。


「個性を活かした高品質な動画コンテンツを世の中に増やしたい」という思いから、
複数のto C向けサービス・アプリのマーケティング、デザインを担当してきた専属チームが、適切なプラットフォームを選定、動画の企画、継続的にファンを獲得するためのチャンネル運用に関することまで一貫してサポートを実施します。 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]