企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

サムライト、インフルエンサーと放送作家が企業のYouTubeチャンネルをバックアップする新サービスの提供を開始

2020年8月20日(木) 13:40
サムライト株式会社
ブランドアンバサダーとして継続起用できるインフルエンサーと、企画のプロである放送作家が専門チームと共に企業の動画マーケティング・YouTube活用の課題を解決

企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:池戸聡、以下「サムライト」)は、企業の動画マーケティング支援を強化するべく、YouTubeに特化した『アンバサダー×放送作家 YouTubeコラボレーションサービス』の提供を開始しました。

サービスページ:https://somewrite.com/business/earned/youtube-collab/

■ サービ …… 続きがあります

新たに『USEN助成金診断サービス』を開始 75万件の顧客に対し、複雑な助成金制度を可視化し、受給サポートを

2020年8月20日(木) 13:31
株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS
 USEN-NEXT GROUPの株式会社 USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村 公正)は、中小企業と店舗オーナーの方が受給できる助成金・補助金の有無をチェックし、申請までサポートする『USEN助成金診断サービス』(https://usen.com/portal/joseikin/)を本日より開始いたします。

『USEN助成金診断サービス』開始の背景
 様々な公的支援策が、国や自治体から出されているものの、内容や対象となる条件が不明瞭で実際には活用できていないという声が多く上がっております。新型コロナウイルス感染症拡大により「店舗ビジネス」に大きな影響を受けている企業や店舗が多い中、本来受給できた助成金・補助金 …… 続きがあります

通販市場、8.8兆円市場へ ~JADMA「2019年度通販市場売上高調査」

2020年8月20日(木) 13:25
公益社団法人 日本通信販売協会
前年比8.2%増 引き続きネット通販が拡大をけん引

公益社団法人 日本通信販売協会(略称=JADMA、粟野光章会長、正会員433社:8月20日現在)では、2019年度(2019年4月―2020年3月)の通信販売市場の売上高について調査を行い、このほど速報値がまとまりました。

それによると、2019年度の通販の売上高は、前年比8.2%増の8兆8,500億円となり、金額ベースでは前年に比べ6,700億円の増加となりました。

マイナス成長を記録した1998年度以来、21年連続して増加傾向が続き、直近10年の平均成長率は7.5%で、10年前に比べて約2倍の規模に拡大しています。通販市場の傾向として、BtoBやモール系が堅調であること、商材では …… 続きがあります

マニアの祭典「マニアフェスタ オンライン」協賛企業・出展企業 募集のお知らせ

2020年8月20日(木) 13:00
合同会社 別視点
「好き」を追いかける人が集う展示即売会

合同会社別視点(本社:東京都中央区、代表社員:松澤茂信)は、さまざまなジャンルのマニアや研究者、専門店が参加するオンライン展示即売会「マニアフェスタ オンライン」(2020年9月26、27日〔土、日〕12~21時)を開催いたします。 開催に先立ち、協賛企業ならびに出展企業の募集を、2020年8月20日(木)より開始いたします。

合同会社 別視点は、「世の中に『別視点』を増やす。」をミッションとして、「片手袋マニア」「空想地図マニア」「銭湯マニア」など、独自の視点を持つさまざまなジャンルのマニアや研究者、専門店が参加する展示即売会「マニアフェスタ」を企画・開催してまいりました。

「マニアフェスタ」は、日頃の成 …… 続きがあります

『マイナビウーマン』『マイナビニュース』 、【業界初】ネイティブ広告対応Header Biddingサービス『AdFair(アドフェア)』の提供を開始しました

2020年8月20日(木) 13:00
マイナビ
簡単に自社でWEB広告の運用、広告収益向上及び、ナレッジの蓄積ができるように

株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する、『マイナビウーマン』(URL:https://woman.mynavi.jp/)と『マイナビニュース』(URL:https://news.mynavi.jp/)は、自社で簡単にWEB広告の運用を行え、自社メディアで広告収益向上及び、ナレッジの蓄積ができるHeader Biddingサービス「AdFair」の提供を開始しました。

PCやスマートフォンの普及により、今では生活には欠かせない存在となったインターネットサービスですが、その市場は引き続き拡大しており、各企業では自社サイトにWEB広告を設置して、収益につなげる動きが活発化 …… 続きがあります

USENと業務提携。助成金・補助金診断システム「Jシステム」のOEM提供により75万件の顧客の共同支援を開始。

2020年8月20日(木) 13:00
(株)ライトアップ(証券コード:6580)
株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石崇、以下ライトアップ)は、株式会社 USEN(USEN-NEXT GROUP 本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村 公正、以下USEN)と業務提携をいたします。この提携により、深刻化することが予測される社会情勢において、USENのお客様が国や地方自治体の各種公的支援制度を活用しやすくなるよう、助成金自動診断システム(Jシステム)の活用をはじめ、各種サポート体制を構築してまいります。 🔵同様の仕組みで中小企業支援を行いたい方へ「Jシステム導入」オンライン説明会 →参加予約はこちら https://www.eventbook.jp/category/14/0/usen

業務提携の背景 …… 続きがあります

博報堂生活総合研究所「第5回 新型コロナウイルスに関する生活者調査」(2020年8月)

2020年8月20日(木) 13:00
株式会社博報堂



株式会社博報堂(本社:東京都港区)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は2020年8月、新型コロナウイルスの感染が拡大している昨今の生活者意識や行動について「新型コロナウイルスに関する生活者調査」を実施いたしました(調査実施は8月3~6日、対象は首都圏・名古屋圏・阪神圏の20~69歳の男女1,500名、一部調査項目については3月より実施)。

感染拡大以前の普段の状態を100点としたとき、現在の状況下における「生活自由度」が何点くらいかをきいたところ、54.3点となりました。
7月から7.1ポイントの下降。4月と同じ数値となりました。7月から8月にかけ感染者が再び急増。連日の感染拡大報道、東京都の営業自粛再要請(7/30発表、8/3から)、愛知県の緊急 …… 続きがあります

【オンラインセミナー】<LIFE PEPPER様 共催>これを聞けば、アジアの越境EC事情がすべて分かる!中国・韓国・台湾・東南アジアの越境ECマーケティングセミナー

2020年8月20日(木) 12:30
アウンコンサルティング株式会社
9月11日(金)開催

 アウンコンサルティング株式会社(東証二部:2459、本社:東京都文京区、代表取締役:信太明、以下アウンコンサルティン グ)は、アジア9拠点で、マーケティング(SEM(検索エンジンマーケティングサービス、インターネット広告など)、アセットなどのグローバルコンサルティングを展開しています。  また、アジアにおいていち早くSEOを事業化し、2020年6月より23期目を迎えています。  この度、株式会社LIFE PEPPER様(本社:東京都中央区、代表取締役:冨永重人、吉田行宏、以下LIFE PEPPER)と共催で中国・韓国・台湾・東南アジアの越境ECセミナーの開催が決定いたしました。


 新型コロナウイルスの影響で企業活動に苦慮 …… 続きがあります

経費を40%カットして、30名採用を内定承諾率100%で達成したLegaseedのオンライン採用レポート公開

2020年8月20日(木) 12:12
株式会社Legaseed
新卒採用コンサルティング会社・株式会社Legaseed(レガシード)[本社:東京都港区]は自社で実施したオンライン採用の採用結果と削減された採用費に関するレポートを公開しました。

新卒採用コンサルティング会社・株式会社Legaseed(レガシード)[本社:東京都港区、代表取締役:近藤 悦康]は、これまで自社で行われていた対面での採用と今年の4月から実施したオンライン採用を「採用結果」と「経費」の2面から比較したレポートを公開しました。

■当レポート作成の背景

株式会社Legaseedは4月から実施したオンライン新卒採用にて採用経費を40%削減しながら、内定を出した30名全員から承諾書を受け取り、内定承諾率100%を達成しました。Legas …… 続きがあります

【最短10営業日で納品可能】ヴェネクト株式会社、マーケティングに必要な調査サービス3点の提供開始

2020年8月20日(木) 11:55
ヴェネクト株式会社
マーケティング支援を展開するヴェネクト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大脇 香菜)は、変化が激しい市場の状況把握を行いマーケティング施策に反映するため、3種類の調査・分析サービスの提供を開始いたします。

サービスリリースの背景
購買方法やサービスの形が多様化する現代では、生活者がブランドに求めるニーズも多岐に渡り、マーケット全体や、顧客、競合の状況理解にもスピードが求められるようになりました。通常、調査設計からレポート納品まではおおよそ2,3ヶ月かかるケースが多く(*)、関係部署への情報共有速度に課題がありました。
本サービスではこの調査・レポートにかかる時間を短縮し、結果が最短10営業日で明らかになるため、経営企画・マーケティン …… 続きがあります

【ライブ配信有】国土交通省:クラウドファンディング対応、対象不動産変更型契約等 不動産特定共同事業制度と環境整備【JPIセミナー 9月29日(火)開催】

2020年8月20日(木) 11:53
JPI日本計画研究所
日本計画研究所は、国土交通省 不動産・建設産業局 不動産市場整備課 不動産投資市場整備室 課長補佐 井上 恵 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。 セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。

本セミナーは、会場及び、ご自宅等ライブ配信受講のいずれかをご選択いただけます。

〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/15136

〔タイトル〕
国土交通省
クラウドファンディング対応、対象不動産変更型契約等
不動産特定共同事業制度と環境整備
…… 続きがあります

withコロナ時代の〈新卒採用〉最新動向を無料公開!キーワードは「オフラインからオンラインへ」

2020年8月20日(木) 11:40
株式会社イオレ
~オンライン化における課題と解決策とは?~

 大学生広告に特化した総合サイト「大学生広告ナビ」運営株式会社イオレ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小川 誠、以下イオレ)は、「withコロナ時代における新卒採用の最新動向と効果的な集客方法」についてまとめたホワイトペーパーを公開しました。 withコロナ時代の新卒採用のあり方と、効果的な集客方法のホワイトペーパーはこちら:https://daigaku-koukoku.com/download/000007/

●withコロナ時代の新卒採用手法についてのホワイトペーパーを「大学生広告ナビ」にて公開


withコロナ時代の新卒採用、企業の悩みと攻略のヒントとは? …… 続きがあります

【ライブ配信有】2030年経営ビジョン実現に向け加速する 東京ガス(株) With/Afterコロナ時代の海外事業戦略【JPIセミナー 9月29日(火)開催】

2020年8月20日(木) 11:32
JPI日本計画研究所
~事業ポートフォリオの再構築、成長型エンジン投資~

日本計画研究所は、東京ガス株式会社 執行役員 海外事業企画部長 奥村 栄吾 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。 セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。

本セミナーは、会場及びご自宅等ライブ配信受講のいずれかをご選択いただけます。

〔詳細・申し込み〕https://www.jpi.co.jp/seminar/15119

〔タイトル〕
2030年経営ビジョン実現に向け加速する
東京ガス(株) With/
…… 続きがあります

株式会社スカラ、ミャンマー最大級のIT企業ACE社との合弁会社設立に関するお知らせ

2020年8月20日(木) 11:30
株式会社スカラ
~事業創成インキュベーション、ヘルステック、教育テック、アグリテックの推進で国家戦略レベルのデジタルトランスフォーメーションを支援~

 株式会社スカラ(本社:東京都渋谷区、代表者:梛野憲克、以下「当社」)は、ミャンマー連邦共和国(以下、「ミャンマー」)の現地法人ACE Data Systems Ltd.(本社:ヤンゴン市、会長:U Thein Oo、以下「ACE社」)と合弁会社SCALA ACE Co., Ltd.(本社:ヤンゴン市、Managing Director:梛野憲克、以下「SCALA ACE」)を設立しました。
 SCALA ACEは、ミャンマーにおいて、教育・医療・農業の分野でAI/IT/IoTを活用してミャンマーの社会課題の解決を図るとともに、継続的に発展するための事業創出 …… 続きがあります

2020年上半期台湾工作機械産業の振り返りと今後の展望<ワイズ機械業界ジャーナル8月第3週号発行

2020年8月20日(木) 11:23
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ)
~台湾機械業界の動向が分かる~

ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)は台湾機械業界専門誌「ワイズ機械業界ジャーナル」の8月第3週号を発行しました。今週号では、工作機械産業、洋上風力産業、金属加工部品メーカーのGLOBAL PMX社、台湾工作機械部品の輸出入状況について紹介します。

<200820号内容案内>



<台湾工作機械産業の振り返りと今後の展望−2020年上半期>※一部抜粋
一、産業概況
 2020年1月、米中両国が貿易協議の …… 続きがあります

AIによるデザインDXのガラパゴス、10ヶ月で導入企業が累計100社突破

2020年8月20日(木) 11:10
株式会社ガラパゴス
~大手企業が導入、ランディングページデザインを高速で制作する『AIR Design for LP』~

株式会社ガラパゴス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:中平健太)は、AIを活用してランディングページを制作する『AIR Design for LP』を導入する企業が、正式リリースから10ヶ月で累計100社を超えたことを本日ご報告いたします。

*この画像は当社サービスを一部利用して作成されています。AIが推測した、より高いクリック率の画像となります。

■2019年9月に発表した『AIR Design』は、AIによる高品質なクリエイティブを短期間で提供するマーケティング・ソリューションです。A/Bテストを前提として、計画からデザイン納品までをワ …… 続きがあります

「YouTubeチャンネル運用支援サービス」を提供開始~チャンネルの立ち上げ・動画制作から運用までまとめて支援します!~

2020年8月20日(木) 11:00
株式会社フルスピード
インターネットマーケティング支援を行う株式会社フルスピード(以下「フルスピード」)は、格安・大量動画制作サービス「ムビラボ」を運営する株式会社フラッグシップオーケストラ(以下「フラッグシップオーケストラ」)と連携し、「YouTubeチャンネル運用支援サービス」の提供を開始いたします。

サービス名
サービス名称:YouTubeチャンネル運用支援サービス

サービスの特徴、詳細
YouTubeチャンネルの立ち上げから、運用方針策定、動画制作、運用、効果測定までまとめて支援いたします。

背景と概要
新型コロナウイルス …… 続きがあります

働き方改革対応!残業のしすぎをメールで防止!:クラウド型勤怠管理ICタイムリコーダー

2020年8月20日(木) 11:00
オープントーン
労務管理者や、就業者本人に残業時間超過をメールでお知らせ。労務管理をらくらくに

規定の残業時間を超えた場合に設定されたメールアドレスへ月別で10時間超、20時間超、40時間超~のように最大5段階に分けて警告メールが通知される機能が追加されました

 クラウド型、勤怠管理システムの「ICタイムリコーダー」(開発元:株式会社オープントーン・本社:東京都千代田区)は、残業超過のメールお知らせ機能を追加しました。



 事前に管理画面より設定されたメールアドレスへ月別で10時間超、20時間超、40時間超~のように最大5段階に分けて警告メールが通知されるようになりました。
 「ICタイムリコーダー」では、これまで規定の残業時 …… 続きがあります

ランサーズ、常駐ITフリーランス紹介「Lancers Agent」の提供範囲を全国へ拡大

2020年8月20日(木) 11:00
ランサーズ株式会社
~都市圏の優秀な人材と地方企業のマッチングと定着支援により、地方企業の人材獲得を支援~

「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」をビジョンに掲げるランサーズ株式会社のグループ会社であるランサーズエージェンシー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石山 正之、以下「ランサーズエージェンシー」)は、手数料を開示した透明性の高い、常駐ITフリーランス紹介「Lancers Agent」の提供範囲を首都圏から全国の企業へ拡大します。合わせて、常駐だけでなくテレワークのニーズにもお答え可能になります。非常駐人材を紹介することにより都心の人材と地方企業のマッチングを促進し、人材不足を課題とする地方企業の組織作りを支援いたします。ランサーズは、今後も社外人材を活用し経営を効率化する「スマート経 …… 続きがあります

【SmartNews】販売促進に特化した「SmartNewsサンプリング広告」の本格提供を開始!

2020年8月20日(木) 11:00
スマートニュース株式会社

スマートニュース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 健、以下「当社」)は、当社が運用するニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を対象とした広告メニューとして、「SmartNewsサンプリング広告」の本格提供を開始いたしました。

「SmartNewsサンプリング広告」は、「クーポンチャンネル」で商品告知ができることによる<認知獲得>から<店頭でのサンプリング配布>までをワンストップで提供するメニューです。
ユーザーは商品を認知するとともに、サンプリングの抽選に参加でき(*1)、当選した場合には店頭での引き換えが可能となります。落選した場合にも、SNSでシェアすることでもう一度抽選に参加できる(*2)ため、拡散効果も期待できます。 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]