企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【本日2/8(月)よりスタート】印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2021オンライン」

2021年2月8日(月) 15:02
公益社団法人日本印刷技術協会
https://page.nikkeineon.jp/

30本以上のセミナーと、40社以上の出展企業による120本以上の動画が全て無料で見放題!

公益社団法人日本印刷技術協会(略称:JAGAT、本社:東京都杉並区、会長:塚田司郎)は、「page2021オンライン」を2月8日より開催いたします。
https://page.nikkeineon.jp/

国内最大規模の印刷・メディアビジネスの総合イベント「page」展は今回で34回目を迎え、例年東京・池袋のサンシャインシティで開催していましたが、新型コロナウイルス感染症対策の観点から今年は全てオンラインで実施することとなりました。計41社のメーカー・印刷関連企業などが出展するオン …… 続きがあります

サイバーセキュリティ対策のプロフェッショナル集団 EGセキュアソリューションズ『徳丸 浩の考える「良い脆弱性診断」とは』オンラインセミナー開催

2021年2月8日(月) 15:00
イー・ガーディアン株式会社
~膨大な知見とノウハウを基に、理想の脆弱性診断とその活用方法を指南~

 イー・ガーディアン株式会社(https://www.e-guardian.co.jp/ 東京都港区 代表取締役社長:高谷 康久 以下、「イー・ガーディアン」)のグループ会社であるEGセキュアソリューションズ株式会社(https://www.eg-secure.co.jp/ 東京都港区 代表取締役:徳丸 浩 以下、「EGセキュアソリューションズ」)は、2月19日(金)に『徳丸浩の考える「良い脆弱性診断」とは』というテーマで、オンラインセミナーを開催いたします。

 EGセキュアソリューションズは、サイバーセキュリティ対策のプロフェッショナル集団として、ウェブアプリケーションの脆弱性診断、情報セキ …… 続きがあります

株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」メディギア・インターナショナル株式会社が最速で応募上限額に到達

2021年2月8日(月) 15:00
株式会社日本クラウドキャピタル
~69,930,000円を募集開始約10分13秒で達成~

株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」を運営する、株式会社日本クラウドキャピタル(本社:東京都品川区、代表:柴原 祐喜/大浦 学、以下「当社」)は、第195号案件である、メディギア・インターナショナル株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表:田中 武雄、以下「メディギア・インターナショナル」)が、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」において、最速となる10分13秒で上限応募額に到達したことをお知らせいたします。新株予約権での募集、また5,000万円超の大型の募集では最速になります。 FUNDINNOは2021年2月8日現在、累計成約額約45.3億円、累計成約件数137 …… 続きがあります

メディカルネット、歯科専門オンライン事務代行サービス「SABU」と協業歯科医院向けハイブリッド型事務代行サービスの提供を開始

2021年2月8日(月) 15:00
株式会社メディカルネット
 歯科医療領域でプラットフォームビジネスを展開する株式会社メディカルネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:平川 大 以下、「当社」)は、歯科専門に完全オンラインで診療外の事務代行サービスを提供する株式会社SABU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齋藤 篤 以下、「SABU」)と協業し、2021年2月8日より、歯科医院向けハイブリッド型事務代行サービスの提供を開始いたします。  当社は、2020年11月27日に公表いたしましたように、新規開業・分院開業に伴う物件選定の支援を実施し、歯科医院の開業における大きな課題解決に寄与するため宅地建物取引業を開始しております。さらに、この協業により開業後の歯科医院経営の運営サポート、歯科医院のプロモーションや集患までをオンライン、オフラインで幅広くカバーすることで、 …… 続きがあります

Sun*とデロイト トーマツが協業し、企業の新規事業開発支援を強化

2021年2月8日(月) 15:00
株式会社Sun Asterisk
 株式会社Sun Asterisk(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 泰平、以下Sun*)」と、デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:斎藤祐馬、以下DTVS)は、2021年2月8日より新規事業開発支援領域での協業を開始します。本協業により、DTVSが開発中の新規事業開発支援デジタルツール「Startup Compass」において、Sun*が顧客の事業創出における仮説検証を支援することが可能となり、これにより新規事業開発の実現可能性を高めていきます。


あらゆる産業において、新たなデジタル技術を使ってこれまでにないビジネスモデルを展開する新規参入者が登場し、各企業は、競争力維持・強化のために、デ …… 続きがあります

診療外事務アウトソーシング「SABU」と「メディカルネット」が事業提携を開始!

2021年2月8日(月) 15:00
株式会社SABU
歯科専門の代行サービスを提供する株式会社SABU(東京都渋谷区 代表取締役社長 齋藤 篤)と歯科医療をはじめ医療、美容、ライフスタイルにまつわるプラットフォームを提供する株式会社メディカルネット(東京都渋谷区 代表取締役会長CEO 平川 大)が事業提携を開始いたしました



株式会社SABUと株式会社メディカルネットの業務提携の経緯

株式会社SABUは「仕組みで医療を支える」をミッションに掲げ、完全オンラインの事務代行サービスをしております。業務範囲の広さ・対応の早さにおいて強みを持っており、創業1年強、社員数7名ながら、60医院を超える歯科医院のバックオフィス業務を行っています。より質の高いサービスを提供するため …… 続きがあります

【無料セミナー】人材育成の『これから』を面白くする 人事の学び場「人事砂場」

2021年2月8日(月) 14:47
株式会社アクティブ アンド カンパニー
2月25日(木)初回開催!人事の学び場「人事砂場」2月始動

株式会社アクティブ アンド カンパニー(本社:東京都千代田区/代表取締役社長 兼 CEO:大野順也)は、2月25日(木)を第1回とする人事の学び場「人事砂場」セミナーを開催させていただくことになりましたので、ご報告申し上げます。


人事砂場とは?
■コンセプト
理屈を教わる場ではなく「人事が集まり、議論し、考える場」
1.リアルな課題共有や議論
2.企業の枠を超えた考える仲間作り
3.スペシャルゲストによる先端事例や面白い取り組みのシャワー

■概要 …… 続きがあります

『ゼロからわかる「インフルエンサーの新しい見つけ方」』に当社今井が登壇

2021年2月8日(月) 14:41
AIQ株式会社
転職支援サービスクリーデンス主催のオンラインセミナーにて、押さえておきたいインフルエンサーマーケティングのトレンドについてご紹介します


プロファイリングAIでマーケットインサイトを分析し、LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 高松睦、以下AIQ)は、転職支援サービスクリーデンス主催のオンラインセミナー『ゼロからわかる「インフルエンサーの新しい見つけ方」~ダイレクトキャスティングを始めるために~』に当社今井が登壇することをお知らせします。

国内MAU(※)が過去4年で約4倍にも増加し、急激に成長を遂げるInstagram。ある調査結果では、商品の発見やネット購入のきっかけはInstagramであるとの …… 続きがあります

組織改善のDXを実現するサービス『ourly(アワリー)』をリリース【株式会社ビットエー】

2021年2月8日(月) 14:10
株式会社ビットエー
「伝える」から「伝わる」へ。組織改善のDXを実現する新時代のweb社内報CMS

この度、株式会社ビットエー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:吉田雅史、以下ビットエー)は、組織改善のDXを実現するサービス『ourly(アワリー)』の提供を開始しました。

◼︎発の背景

日本の労働雇用変化や、新型コロナウイルスによる事業構造や組織運営の変化により、従業員エンゲージメントへの関心が今までに増して高まっています。今までも従業員エンゲージメントを向上するために、さまざまな組織改善・インナーコミュニケーション施策が行われてきました。

ただ、それらの多くは効果測 …… 続きがあります

無料視聴できる「通販顧客分析診断システム(MIRAI)」説明動画のご案内

2021年2月8日(月) 13:59
株式会社未来館
稼働顧客の増やし方を教えます!

やずやグループの株式会社未来館が運営する WEB メディア『やずや式少数盛栄塾 (https://yazuyajuku.com/』では、自社の通販顧客分析が行えるシステム(MIRAI)の 説明動画が無料でご視聴いただけるようになりましたので、ご案内いたします。

このような通販事業社様は動画必見です!

以前のように売上が伸びなくなった・・・
新規獲得を抑えたら売上が減少してきた!
売上の減少を新規で補うのがしんどくなった・・・
新規獲得しているのに売上が大きく落ちてきた!

これらは、稼働顧客の減少になります。
稼働顧客が減少すると、 …… 続きがあります

PR分析サービス「Qlipper」がSNSモニタリング機能を実装

2021年2月8日(月) 13:38
株式会社トドオナダ
株式会社トドオナダ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松本泰行)は自社開発のPR分析サービスQlipper(クリッパー)に、SNSを自動でデータ収集・分析を行う【SNSモニタリング】機能を追加しました。

■【SNSモニタリング】機能開発の背景
弊社がお客様と会話するなかでソーシャルリスニング機能を求める声を頂きました。
ソーシャルメディアを手作業で情報収集することは大変手間がかかりますが、
そのために別途SNS測定ツールを導入するにはハードルがあるのが現状です。
多くの担当者がソーシャルメディア、Webニュース記事やTVを別々に情報収集しています。
そこで弊社はPR分析サービス【Qlipper】に【SNS …… 続きがあります

笠井アナウンサーも登壇!Well-Being EXPO2021(2/24、25、26開催)

2021年2月8日(月) 13:30
株式会社empheal

株式会社empheal(本社:東京都千代田区丸の内3-2-2、代表取締役社長:西口 孝広、資本金:2億5000万円、株式会社NTTドコモとエムスリー株式会社の合弁会社)は、『コロナ禍を生き抜くリーダーのあり方』をテーマとした、オンラインイベント「Well-Being EXPO2021」を開催いたします。

▶Well-Being EXPO2021について:https://expo.empheal.co.jp/2102242526
▶来場者登録:https://client.eventhub.jp/form/f04beec7-9ed7-4905-be57-0bd8649a6a7d?isTicketSelected=true

■Well-Bein …… 続きがあります

ESG経営をリードする各界の先駆者が集結するフォーラム『The Future of ESG/SDGs』にMASHING UP・遠藤、BI・高阪が登壇

2021年2月8日(月) 12:40
インフォバーングループ
メディアジーン(インフォバーングループ)が運営するメディア、MASHING UP・編集長 遠藤祐子と、Business Insider・ブランドディレクター 高阪のぞみが、2021年2月10日に開催される、ESG経営をリードする各界の先駆者が集結するフォーラム『The Future of ESG/SDGs』にモデレーターとして登壇します。

株式会社メディアジーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:今田素子 以下、メディアジーン/インフォバーングループ会社)が運営するメディア、MASHING UP・編集長 遠藤祐子と、Business Insider・ブランドディレクター 高阪のぞみが、2021年2月10日に開催される、ESG経営をリードする各界の先駆者が集結するフォーラム『The Fu …… 続きがあります

エレコム株式会社の「Wi-Fiルーター」が日本マーケティングリサーチ機構の調査で3部門No.1に選ばれました!

2021年2月8日(月) 12:00
株式会社日本マーケティングリサーチ機構
エレコム https://www.elecom.co.jp/

日本マーケティングリサーチ機構が、2021年1月にWi-Fiルーターにおいてのインターネット調査を実施した結果、エレコム株式会社が『子供も安心して使えるWi-Fiルーター No.1』『セキュリティーも安心だと思うWi-Fiルーター No.1』『コスパ満足度が高いと思うWi-Fiルーター No.1』を獲得しました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/



子供も安心して使えるWi-Fiルーター No.1
セキュリティーも安心だと思うWi-Fiルーター No.1
コスパ満足度が高いと思うWi …… 続きがあります

大学職員向けに、中退予防などで実績ある九州産業大学とセミナー開催

2021年2月8日(月) 12:00
株式会社ジェイック
コロナ禍での学生支援をテーマに 大学職員向けオンラインセミナー 2/26開催

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、大学職員向けオンラインセミナー『コロナ禍による柔軟な学生支援~休学・中退予防・キャリア支援を中心として~』を2月26日(金)に開催します。本セミナーへは、中退予防等に関するプロジェクトを多数展開している九州産業大学(所在地:福岡市東区、学長:榊泰輔)の一ノ瀬大一氏をお招きし、同大学の取り組み事例についてもお話しいただきます。

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、大学職員向けオンラ …… 続きがあります

【野村不動産、アットホーム、レオパレス21、三菱地所レジデンスetc】大手不動産実績多数!Web制作会社サービシンクが「不動産業界に強い理由」をご紹介する特設ページを新規公開しました。

2021年2月8日(月) 12:00
株式会社サービシンク
6~7割の不動産Webサイト・システム開発プロジェクトに「頓挫・失敗」が発生している9つの理由もご紹介しています。ぜひご一読ください。

ホームページ・Web制作会社 サービシンク(東京都新宿区、代表:名村晋治)は、"不動産業界特化"を標榜し、多数の大手実績を保有しています。 ・野村不動産 ・アットホーム ・レオパレス21 ・三菱地所レジデンス ・大東建託 ・LIFULL 6~7割の不動産Webサイト制作・システム開発プロジェクトに「頓挫・失敗」が発生していると言われるなか、わたしたちが多くの不動産会社様からご相談を頂けるのには、理由があります。 そこで、サービシンクが不動産業界に強い理由をご紹介する特設ページを公開いたしました。 不動産サイト制作・システム開発が頓挫・失敗する9つの理由もご …… 続きがあります

新たな業務可視化手法であるプロセスマイニングを活用した業務改善コンサルティングサービスを提供開始!!

2021年2月8日(月) 12:00
株式会社RPA NEXT
~アフターコロナ時代において、圧倒的なスピードでお客様のデジタルトランスフォーメーション実現を支援~

・当社プロセスマイニングサービス専用ページ:https://rpanext.co.jp/process/

 RPAのプラットフォームサービス「RPA &」(アールピーエーアンド)を運営する株式会RPA NEXT(本社:東京都千代田区、代表取締役 小林 隆洋、以下「当社」)は、アフターコロナ時代において、圧倒的なスピードでお客様企業のデジタルトランスフォーメーションの実現に向けて、新たな業務可視化手法であるプロセスマイニングを活用した業務プロセス改善コンサルティングサービスの提供を開始いたしました。

 お客様企業における迅速かつ効率 …… 続きがあります

世界のプラズマ治療市場は、2020年から2026年の予測期間中に15.2%のCAGRで成長すると推定されています

2021年2月8日(月) 11:59
Report Ocean
レポートオーシャンは、新しいレポート「グローバルプラズマ療法市場レポート」を追加しました。成長ドライバー、市場機会、競争力のある風景、プラズマ療法市場の脅威など、主要な市場のダイナミクスに焦点を当てています。

市場の推進要因と抑制要因:

世界のプラズマ治療市場は、整形外科疾患の数の増加、皮膚科、歯科、整形外科の用途などのさまざまな疾患を治療するための惑星に富むプラズマの使用に関連する需要の増加を含むさまざまな成長ドライバーによって推進されています。また、政府は、病気を治療するための血漿療法を支援するための資金提供という形で大きな支援的役割を果たしています。ただし、プラズマ療法の高コストは市場の成長を抑制します。

…… 続きがあります

世界のビデオ会議市場は、2020年から2026年の予測期間中に9.2%のCAGRで成長すると推定されています。

2021年2月8日(月) 11:56
Report Ocean
Report Oceanは、新しいレポート「Global Video ConferencingMarketReport」を追加しました。成長ドライバー、市場機会、競争環境、ビデオ会議市場の脅威など、主要な市場のダイナミクスに焦点を当てています。

市場の推進要因と抑制要因:

グローバルビデオ会議市場は、さまざまな業界間の統一通信の需要の増加、世界中の遠隔医療の需要の増加、通信コストを削減するための組織の焦点、従来の通信に関連するインフラストラクチャの高コストなど、さまざまな成長ドライバーによって推進されています。ただし、セキュリティ違反、いくつかの側面での技術的な問題、インフラストラクチャサポートの欠如、個人用デバイスで使用した場合の …… 続きがあります

世界のヒドロキシクロロキン市場は2020年から2026年の間に33.47%のCAGRで成長すると推定されています

2021年2月8日(月) 11:52
Report Ocean
世界のヒドロキシクロロキン市場は、2020年から2026年の予測期間中に33.47%のCAGRで成長すると推定されています。分析によると、世界市場は2019年に5億4,236万ドルと評価され、2026年末までに5,415.23百万ドルに達すると予想されています。

世界のヒドロキシクロロキン市場の市場決定要因

さまざまな発展途上国および発展途上国におけるマラリアの有病率の増加、およびとりわけエリテマトーデスや関節リウマチなどの自己免疫疾患の数の増加は、世界のヒドロキシクロロキン市場の成長主導の要因です。

世界市場における副作用とヒドロキシクロロキン薬の突然の不足は、現在、市場の成長を抑制してい …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アウトバウンドリンク
自サイトから外部のサイトへ向けたリンクをいう。それに対して、外部サイトから自サイ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]