企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

9/4(木)【採用と定着の実践戦略 -採用ブランディングとメンタルケアの最前線】ホワイト財団共催ウェビナー

2025年9月1日(月) 11:00
株式会社エムステージ
中小企業の経営者・人事担当者の方必見!

株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、9/4(木)13時より、一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)と、採用と定着の両面から実践的なアプローチを解説するウェビナーを開催いたします。

お申し込みはこちらから
ウェビナー概要
「採用もうまくいかないし、定着もしない…何から見直せばいいのか分からない」
そんな現場の声に応え、採用と定着を両立させる実践ポイントを2つの視点から解説します。

「採用も定着も、なんだかうまくいかない…」
そんな …… 続きがあります

新東通信、無効トラフィック対策とブランドセーフティにおける「JICDAQ認証」を取得

2025年9月1日(月) 11:00
株式会社新東通信

株式会社新東通信(本社:東京都中央区、愛知県名古屋市 代表取締役社長:谷 鉃也、以下「新東通信」)は、JICDAQ(一般社団法人デジタル広告品質認証機構)が定める認証基準に基づき、第三者検証にて、広告会社(広告購入者)事業領域の「無効トラフィック対策」と「ブランドセーフティ」の2分野において、「JICDAQ認証」を取得したことをお知らせします。

新東通信はこれまで、安全かつ信頼できる広告配信環境の提供により、デジタル広告取引における健全化に取り組んでまいりました。この度、「アドフラウドを含む無効トラフィックの除外」と「広告掲載先品質に伴うブランドセーフティの確保」において、JICDAQの厳正な認証基準を満たし、第三者検証の結果、認証を取得するに至りまし …… 続きがあります

シナジーマーケティング「マーケティング・セールスWorld 2025」出展のお知らせ

2025年9月1日(月) 11:00
シナジーマーケティング株式会社

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下:当社)は、2025年9月8日(月)~9月10日(水)にわたり東京ビッグサイトにて開催される「マーケティング・セールスWorld 2025」に出展いたします。

「マーケティング・セールスWorld 2025」は、マーケティングや営業といった企業のフロント部門(顧客と直接接点を持つ部門)向けのサービスやソリューションが一堂に集う、日本最大級の総合展示会です。業務の効率化・生産性向上をしたい企業のマーケティング・営業推進・営業・広告・販促・CS・CX・EC担当などが、最新の製品やサービスを比較検討したり、豪華講師陣によるセミナーで最新トレンドを学ぶことが …… 続きがあります

(株)インボイス、2025年9月10日(水)に税理士が解説する経理向け法人税の基礎知識セミナーvol.2の配信を発表

2025年9月1日(月) 11:00
株式会社インボイス
税理士がホワイトボードで解説 経理が知っておきたい法人税の基礎知識vol.2

 約16,000社に対して通信費や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する、株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、アクタス税理士法人(代表:粕谷 直人 本社:東京都港区)の藤田 益浩氏をお招きし、「税理士がホワイトボードで解説 経理が知っておきたい法人税の基礎知識 vol.2」をオンデマンドセミナー形式で配信することをお知らせ致します。

詳細:https://media.invoice.ne.jp/seminar/2025910.html

…… 続きがあります

(共同リリース)M&Aベストパートナーズとファイナンシャルスタンダード2社共催で、経営者向けセミナーを開催

2025年9月1日(月) 11:00
M&Aベストパートナーズ
~法人資産・個人資産の両面から、この時代に経営者が取り組むべき「財務アクション」について解説~

製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を行う株式会社M&Aベストパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 達雄 以下M&Aベストパートナーズ)は、独立系ファイナンシャルアドバイザー(Independent Financial Advisor)法人のファイナンシャルスタンダード株式会社(代表取締役:福田猛/本社:東京都千代田区/以下「ファイナンシャルスタンダード」)と共催で経営者向けセミナー【大インフレ時代に経営者が取るべき“財務アクション”とは?】を、オンラインにて、2025年9月1日(月)~2025年12月31日(水) …… 続きがあります

クロスフィールズが「ソリューション共創事業」を新たに立ち上げ

2025年9月1日(月) 11:00
NPO法人クロスフィールズ
~異なるフィールドを繋ぎ、社会の課題を解決する事業・プロジェクト・仕組みの創出を加速~

NPO法人クロスフィールズ(東京都品川区、代表:小沼大地)は、「社会課題が解決され続ける世界」というビジョンの実現に向けた動きを加速すべく、異なるフィールドを繋ぎ、社会の課題を解決する事業・プロジェクト・仕組みを生み出すことを支援する「ソリューション共創事業」を2025年6月に新事業として立ち上げました。

これを記念し、9/12(金) 9:00よりキリンHDのヘルスサイエンス事業部部長 西前純子氏、SagriのCEO 坪井俊輔氏をゲストに招き、「社会課題解決型ビジネスの極意」を紐解くオンラインイ …… 続きがあります

複雑性の時代に、日本的方法論から新たな経営知を―「一般社団法人AIDAコンソーシアム」9月1日設立

2025年9月1日(月) 11:00
一般社団法人AIDAコンソーシアム
編集工学者・松岡正剛と経営学者・野中郁次郎の知と方法を継承し、複雑性を活かす21世紀の組織経営論の共創を推進。編集工学研究所と、研究者・産業界の実務家・多分野の専門家が協働する組織として始動

日本発の方法論によって組織の可能性をひきだし、複雑さを豊かさに変える社会をつくる活動体「一般社団法人AIDAコンソーシアム」(本社:東京都世田谷区、代表理事:安藤昭子)が、2025年9月1日に設立されました。本団体は、松岡正剛の編集工学と野中郁次郎の経営学の知と方法と思想を継承し、日本的経営論として統合していく研究開発と実践の母体です。名和高司氏(京都先端科学大学 教授/一橋大学ビジネススクール 客員教授)、川田弓子氏(一橋大学ビジネススクール 野中研究室 研究員)といった野中経営論を継承す …… 続きがあります

「ふるなび」で、北海道幌加内町が学生への支援を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2025年9月1日(月) 11:00
株式会社アイモバイル

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、北海道幌加内町のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】未来ある学生たちを応援したい!幌加内町学生・若者支援プロジェクト
https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=859
《支援の概要》
幌加内町では少子高齢化・人口減少の …… 続きがあります

soraプロジェクト、テレアポ業務の受付突破をAIが完全自動化 「AIアポインター」正式ローンチ

2025年9月1日(月) 11:00
株式会社soraプロジェクト
自然な音声で架電コストを最大70%削減、稼働量3倍を実現

営業支援事業を手掛ける株式会社soraプロジェクト(所在地:福岡県筑紫野市、東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口裕貴、以下当社)は、AIを活用した次世代テレアポサービス「AIアポインター」を正式にローンチいたしました。

深刻化する営業人材不足と非効率な受付対応の課題を解決
近年、営業職の人材不足は深刻化しており、人材不足企業の28%が「営業職」の不足を訴えています※1。また、コールセンターを含むサービス業の離職率は32.7%と職種平均の倍以上に達し※2、
自社営業マン維持費は年間900万円、外部委託費も年間600万円と高コスト化が進んでいます。 …… 続きがあります

ハイウェイテクノフェア2025~高速道路を支える最先端技術~   事前来場登録 受付開始!

2025年9月1日(月) 11:00
公益財団法人 高速道路調査会(EHRF)
2025年10月16日(木)~17日(金):東京ビッグサイト 東7・8ホールにて

〇展示会の概要
『ハイウェイテクノフェア2025』は、高速道路の建設・管理に関する技術の普及や活用を推進するとともに、高速道路事業について広くお客様や社会の理解を得ることを目的に開催するもので、次のさまざまな機会を提供致します。
◇高速道路建設管理の最先端技術・工法の情報収集
◇開発技術等のPR
◇高速道路事業やトピックスを伝える広報

〇9月1日より来場事前登録受付中!
ハイウェイテクノフェア2025が、2025年10月16日(木)~17日(金)の期間
東京ビッグサイト 東7・8ホールにて、
…… 続きがあります

【HR EXPO 2025東京@幕張メッセ】オールインが「HR戦略コンサルティング」×「クリエイティブ」のオリジナルブースを出展

2025年9月1日(月) 10:50
オールイン株式会社

HRブランド戦略・HR戦略コンサルティングを手掛けるオールイン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 前田優一)は、2025年9月10日~9月12日に幕張メッセで開催される『HR EXPO【東京】総務・人事・経理 Week[秋]』に出展いたします。

■HR EXPO(総務・人事・経理 Week )とは
総務・人事・経理・法務・DX 推進担当・経営者といったバックオフィスの方のための展示会です。「働き方改革」「健康経営」「HR」など、バックオフィスの課題に沿った 9 の展示会で構成されています。

200 社*の企業がブースを構え、その場で【商談・相談・情報収集】が可能です。また、同時開催のセミナーでは【学び・交流】 …… 続きがあります

診断コンテンツ制作サービスを刷新!制作負担ゼロ・最短1ヶ月から・23万円~導入可能

2025年9月1日(月) 10:40
株式会社YONDE
従来の高コスト・長期縛りの課題を解消し、導入しやすいサービスへ

SNSプロモーションを手がける株式会社YONDE(本社:福岡市中央区、代表取締役:田坂洋一、以下「YONDE」)は、「診断コンテンツ制作サービス」を全面リニューアルし、2025年9月1日(月)より提供を開始いたしました。


これまで診断コンテンツには、「制作にかかる負担が大きい」「短期利用が難しい」「制作コストが高額になりやすい」といった課題がありました。
YONDEはこうした企業の声を受け、サービス内容を抜本的に見直し。制作は丸ごとお任せ、契約は1ヶ月~OK、費用は23万円~とすることで、より気軽に、効果的にご活用いただけるサービスへと進化しました。

▼診 …… 続きがあります

「JBpress」が運営する企業変革の専門メディア「Japan Innovation Review」「DXキーパーソンデータベース」200,000件突破

2025年9月1日(月) 10:38
株式会社日本ビジネスプレス
株式会社日本ビジネスプレス(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅原聡)が運営する企業変革の専門メディア「Japan Innovation Review」は、保有する「DXキーパーソンデータベース」が200,000件に到達したことをお知らせいたします。

(注)各月末時点の「DXキーパーソンデータベース」件数の推移

「Japan Innovation Review」は、「大企業×企業変革」をテーマに据えた専門メディアとして、「DX」「人的資本」「サステナビリティ」などの重要な経営アジェンダに加えて、「マーケティング・セールス」「経理・財務」「人事・総務」「法務・知財」といった機能別/部門別のイシューについても深く掘り下げたコンテンツを配信しています。また、業界を14に …… 続きがあります

生成AIネイティブアプリに進化した次世代型SFA/CRM『Knowledge Suite+』、そして新サービスAIソリューション『AIエージェント×』を先行販売開始

2025年9月1日(月) 10:37
BBDイニシアティブ
~AIエージェントが営業担当者の『脳力(知恵) 』を解放する“脳の記憶補助装置”完成。戦略的データ活用を加速させる、次世代型のAI営業の形がここに~

X-Tech(クロステック)プラットフォームを通じて持続可能な社会を目指すことを目的に、デジタルトランスフォーメーションを推進するBBDイニシアティブ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO 稲葉 雄一、東証グロース上場:証券コード5259)は、グループ戦略子会社であるブルーテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 飯岡 晃樹)が、生成AIネイティブで開発された次世代型 SFA/CRM『Knowledge Suite+(プラス)』(以下、KS+)、及びKS+のAIソリューション『AIエージェント×(クロス)』を本日より先行 …… 続きがあります

CCReB CREMa新機能リリースのお知らせ

2025年9月1日(月) 10:34
ククレブ・アドバイザーズ株式会社
~事業用不動産マッチングシステム「CCReB CREMa」がさらに進化!~

 当社が開発・運用する事業用不動産マッチングシステム「CCReB CREMa(ククレブ クレマ)」は、事業用不動産の可能性を最大限に引き出すためのプラットフォームです。今回のアップデートでは、業務効率と情報活用力を飛躍的に高める新機能を追加し、ユーザーの皆さまにとって更に”使いやすく、役立つ”ツールへと進化しました。ぜひこの機会にご活用ください!

 新機能の活用メリット- 物件情報が地図上にマッピングされることでエリアごとの分布や傾向を視覚的に把握可能に!金融機関・メーカーの管財部門など、幅広い業種で …… 続きがあります

Boomi、Forrester Research, Inc.が発行する最新iPaaSレポートで「リーダー」に選出

2025年9月1日(月) 10:31
Boomi株式会社
~ 戦略カテゴリー部門で最高スコアを獲得し、顧客評価も平均以上を記録 ~


 AI駆動のオートメーション分野をリードするBoomi, LP.(所在地:米国ペンシルバニア州、CEO:スティーブ・ルーカス、以下、Boomi)およびBoomi株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO 河野 英太郎)は、独立系調査会社Forrester Research, Inc.が、2025年8月27日(水)に発行した「The Forrester Wave(TM):Integration Platform As A Service (iPaaS), 2025年第3四半期」において、リーダーに選出されましたのでお知らせいたします。Boomiは、評価対象となった10社のiPaaSベ …… 続きがあります

【10月1日(水)13:00開催】当協会ファウンダー・安藤俊介登壇「企業研修成功の鍵!管理職必須のアンガーマネジメント活用法とは」無料オンラインセミナー、アーカイブ配信決定!

2025年9月1日(月) 10:30
株式会社レビックグローバル
株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長:柏木 理)が運営する一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(所在地:東京都港区、代表理事:戸田 久実)は、昨年8月に開催した「企業研修成功の鍵!管理職必須のアンガーマネジメント活用法とは」セミナーのアーカイブ動画を2025年10月1日(水)13時より配信します。
●お申し込み・詳細はこちら
https://zoom.us/meeting/register/VOIP9KpYRNCJMARe-3GxHg




本セミナーについて
企業の成長と発展を支えるために、管理職研修の重要性は年々高まっています。特に秋は下期に向けて研修 …… 続きがあります

KEEN株式会社、「Brand Summit Autumn 2025」に登壇。「界隈マーケティング」の実践法を紹介

2025年9月1日(月) 10:30
KEEN株式会社
生成AIを活用した“界隈マーケティング”支援サービスを展開するKEEN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小倉一葉、以下KEEN)は、2025年9月3日(水)~9月5日(金)に開催される 「Brand Summit Autumn 2025」(主催:Comexposium Japan株式会社、会場:びわ湖大津プリンスホテル)にスポンサーとして協賛いたします。9月4日(木)には登壇セッションを行い、当社が取り組む「界隈マーケティング」の実践法についてご紹介します。

セッション概要
タイトル
質の高い“つながり体験”で選ばれるブランドへ
─ UGCの熱量を可視化・ …… 続きがあります

Scene Live、「営業代行のスケール戦略」をテーマにウェビナーを開催

2025年9月1日(月) 10:30
株式会社Scene Live
9月18日(木)12:00~13:00 オンラインにて開催

コールシステムの開発・提供をおこなう株式会社Scene Live(本社:大阪府大阪市、代表取締役:磯村 亮典 以下、Scene Live)は、「営業代行のスケール戦略」をテーマに、ウェビナーを開催いたします。

お申し込みはこちら
概要
営業代行事業を持続的にスケールさせるには、成長を阻む構造的なボトルネックを解消することが不可欠です。
具体的には、「商材ごとのアプローチ差異により、品質が不安定になりやすい」「案件増加に伴い、進捗管理のリアルタイム性が失われる」「報告形式の多様化で、データ集計が煩雑化 …… 続きがあります

[参加無料・先着20名]AI搭載ドローン実演セミナーで業務効率化を体感!点検・防災・測量を徹底解説[9月16日(火)滋賀]&オンライン[9月9日(火)]

2025年9月1日(月) 10:30
株式会社セキド
最新ドローン「DJI MATRICE 400」「MATRICE 4シリーズ」の実演と成果物データの解説を通じて、点検・防災・測量におけるAI活用を紹介。現地とオンラインで学べる無料セミナーです。

DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:大下貴之)は、株式会社プロクルー(本社:滋賀県長浜市、代表取締役:酒井正裕)と共催し、2025年9月16日(火)に滋賀県米原市で「産業用ドローン 点検/防災/ICT施工/測量 無料実演セミナー」を開催いたします。本セミナーでは、高所点検・防災・ICT施工・測量などの現場業務におけるAI技術を搭載した最新ドローンの導入効果を、実機デモフライトや取得データの具体的な解説を通じてご紹介します。 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

WWW
「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ」の略。世界中のサイト( ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]