企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

パソナグループ 海外赴任者と家族の海外赴任生活を円滑にサポート『Sphere Navigator』

2025年6月25日(水) 10:06
株式会社パソナグループ
7月1日(火)提供開始

 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO 若本博隆)は、海外に駐在員を置く企業を対象に、赴任している駐在員やその家族の現地における生活を支援するサービス『Sphere Navigator(スフィア ナビゲーター)』の 提供を、7月1日(火)より開始いたします。

△『Sphere Navigator』トップページイメージ

 日本の少子高齢化や労働力人口の減少などを背景とした、日本企業の海外事業の重要性が高まる中、 海外諸国・地域への日本企業の進出や駐在員派遣は今後も継続していくことが予想されます。
一方で、1980年代に日系企業の進出が加速した米国を …… 続きがあります

広報・マーケティングのコンテンツ制作業務を効率化。Tooが、ウェビナー「誰が・いつ・何をするかを一目で把握!チームの混乱を防ぐプロジェクト進行とは?」を2025年7月25日(金)に開催

2025年6月25日(水) 10:05
株式会社Too
クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、以下Too)は、広報・マーケティング担当者向けウェビナー「誰が・いつ・何をするかを一目で把握!チームの混乱を防ぐプロジェクト進行とは?」を2025年7月25日(金)に開催します。


カタログやパンフレット、動画、Webサイトなど、マーケティング・広報活動にはコンテンツ制作が欠かせません。一方で、他のメンバーの進行状況が見えず、コミュニケーションコストがかかってしまったり、社内チェックに必要な関係者が多く、制作物の回覧に時間がかかってしまうといった課題が聞かれます。

本ウェビナーでは、実際の業務フローに即したデモを交えて、タスク管理ツール「Asana」とオンライン校正ツ …… 続きがあります

“かしこい”コンサル活用を提案するUnite Partners、AI活用の“最初の一歩”を支援する新サービス「うごラボ」を提供開始

2025年6月25日(水) 10:00
Unite Partners株式会社
うごラボは、AI・業務改善の仮説やアイデアを、“動くかたち”で素早く検証できるプロトタイピング支援サービス。UPのコンサル×開発チームが伴走し、“変革のエンジン”として組織の最初の一歩を後押しします。

変革を“さいごまで”サポートする“あたらしい”経営コンサルティングファーム、Unite Partners株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小林 大輝、以下 UP)は、組織のAI活用や業務改善の仮説を“動くかたち”で試すことができる新サービス「うごラボ」の提供を正式に開始しました。

うごラボは、プロジェクトの初期段階でありがちな「アイデアはあるが動かせていない」「高額な大手ファームには頼みづらい」といった課題に対し、 …… 続きがあります

YouTube運用の成果が変わる外注活用|コンサル会社の選び方と比較ポイントを整理

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社pamxy
YouTubeを活用したマーケティングの成果を高めるために、コンサル会社を選ぶ際に確認すべき要素を解説

SNSマーケティング支援を行う株式会社pamxy(本社:東京都港区、代表取締役:西江健司)は、新たな情報コンテンツ「YouTubeコンサル会社おすすめ比較」を公開いたしました。

本コンテンツでは、企業のYouTube活用を支援する外部パートナーの特徴や、依頼前に押さえるべきポイントを整理。社内リソースだけで運用することに限界を感じている企業担当者に向けて、課題解決につながる情報を提供します。

◼︎なぜ今、YouTubeの「外部コンサル」が注目されているのか
You …… 続きがあります

【7/2開催:学習塾業界向けセミナー】学習の選択肢が広がる今、なぜ塾が選ばれるのか

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社カンリー

Googleビジネスプロフィール(旧・Googleマイビジネス)、Yahoo!プレイス、Appleマップなどの3大地図媒体、HP、アプリ、SNSなどの店舗集客媒体の一元管理サービス「カンリー店舗集客」の開発・提供を行う株式会社カンリー(所在地:東京都品川区、代表取締役:辰巳 衛,秋山 祐太朗)は2025年7月2日(水)13時より学習塾業界向け無料セミナー「学習方法の選択肢が広がる今、なぜ学習塾が選ばれるのか~保護者の声と調査から読み解く意思決定のポイント~」をオンライン開催いたします。
詳細・お申込みはこちらをクリック

少子化が加速し、子どもの数は年々減少しています。
一方で、学びの選択肢は飛躍的に広がり、学習塾、オンライン学習 …… 続きがあります

『企業が見落としがちな生成AI活用のリスクとは?事例から学ぶ、攻めるために必要な「守り」の視点』【7/24開催・GUGA×RCIJ共催無料ウェビナー】

2025年6月25日(水) 10:00
日本リスクコミュニケーション協会(RCIJ)
〈RCIJ WEB SEMINAR〉

日本で唯一のコミュニケーション戦略におけるリスク管理に特化したカリキュラムを展開する一般社団法人 日本リスクコミュニケーション協会(略称:RCIJ、代表理事:大杉春子)は、2025年7月24日(木)に無料ウェビナー『企業が見落としがちな生成AI活用のリスクとは?事例から学ぶ、攻めるために必要な「守り」の視点』を開催いたします。

本ウェビナーでは、一般社団法人 生成AI活用普及協会(GUGA)業務執行理事 兼 事務局長の小村氏をお招きし、急速に普及する生成AIが企業活動にもたらす潜在的なリスクとその具体的な対策について、ケースを元に実践的な知見を提供いたします。

背景と …… 続きがあります

【展示会情報】キャステムが「ものづくりワールド東京 機械要素技術展」に出展!リアルな技術体験をあなたに…

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社キャステム
金型レス鋳造やロストワックス製法をご紹介!鋳造実演&ノベルティプレゼントも


株式会社キャステム(本社:広島県福山市、代表:戸田拓夫)は、2025年7月9日(水)~11日(金)に幕張メッセで開催される「ものづくりワールド東京 機械要素技術展」に出展いたします。今年創業55年を迎えた弊社が誇る、鋳造や金属加工技術を展示。創業時から培ってきたロストワックス精密鋳造品の展示や、金型レス鋳造「デジタルキャスト」のプレゼンテーション、鋳造実演などを通じ、来場者の皆様にリアルな技術体験を提供。最適な製法を比較できる技術相談ブースとしてもご活用ください。
…… 続きがあります

株式会社SPIRITSのLINE自動化ツール「TalkLabel」が「IT導入補助金2025」の対象ツールに認定

2025年6月25日(水) 10:00
SPIRITS
中小企業・小規模事業者の生産性向上を補助金活用で強力に後押し

LINE自動化ツール「TalkLabel」が「IT導入補助金2025」の対象ツールに認定

株式会社SPIRITS(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:山田 光崇)は、経済産業省 中小企業庁が推進する「IT導入補助金2025」(以下、IT導入補助金)においてIT導入支援事業者に認定され、当社が提供するLINE自動化ツール「TalkLabel」が補助金の対象ツールとして登録されたことをお知らせいたします。

これにより、中小企業・小規模事業者の皆さまは IT導入補助金を活用することで、「TalkLabel」の導入にかかる初期費用を …… 続きがあります

2025年「下請法」改正や「フリーランス法」に対応!リスクモンスター、eラーニングコースを6月25日より新たに提供開始~企業の法令対応とリスク低減を支援する教育・調査サービスを強化~

2025年6月25日(水) 10:00
リスクモンスター
 法人向けクラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本 太一)は、2025年6月25日(水)より、社員研修サービス「サイバックスUniv.」において、改正「中小受託法」(旧・下請法)および新設「フリーランス保護法」に対応したeラーニングコースを新たに提供開始いたします。

サイバックスUniv.ホームページ : https://www.cybaxuniv.jp/

コースリリースの背景

 2025年は、下請法の大幅改正や、2024年11月に施行されたフリーランス保護法への …… 続きがあります

【年代別×越境型リーダー研修の決定版】他社選抜人材と共創する4か月プログラム「登竜門」「昇竜門」「飛竜門」開講決定!

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社Indigo Blue
株式会社Indigo Blue(本社:東京都港区、代表取締役:柴田励司)は、実践的なリーダー育成を目的とした年代別の越境型成長支援プログラム「登竜門」「昇竜門」「飛竜門」を開催します。

▶30歳前後対象「登竜門」の詳細はこちら
▶40歳前後対象「昇竜門」の詳細はこちら
▶50歳前後対象「飛竜門」の詳細はこちら

1.今、「越境型」×「世代別」研修が求められる理由優秀さゆえに「便利屋」で終わってしまう若手、プレイヤーとしての役割からリーダーシップへの脱却を迫られる中堅層、そして幹部候補としての覚悟と高い対応力が求められる管理職層──。多くの企業が、レイヤーごとに異なる人材育成の課題を抱えています。

また、経済産業 …… 続きがあります

Webサイト運営担当者必見!「【6月号】月刊SEO 最新動向と対策」を公開

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社CINC
株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役社長:石松友典、以下CINC)は、毎月特定のテーマのSEO最新動向と対策についてレポートする「月刊SEO」の6月号を公開しました。

CINCでは日頃からクライアントのWebサイトに適切な指針、施策を提案するべくSEOに関する最新情報の収集・研究をし、「月刊SEO」としてレポートを発行しています。

今回の月刊SEOでは、下記のテーマについてレポーティングしています。

- 今月のトピック
- - Google I/Oでの発表
- - AIに関するドキュメント公開
- - Google Marketing Live2025が開催
- - その他SEOの最新情報
…… 続きがあります

【セミナー開催レポート】100名超が参加!アンケートで判明、7割の企業が「データ活用に課題あり」

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社Review
「全ての企業が“データ企業”になる時代に備えよ」--100名超が参加、データ活用のリアルと未来を語る

株式会社Review(リビュー/大阪市中央区/代表取締役:藤本茂夫)は、
Snowflake合同会社、株式会社truestarとの共催により、2025年6月16日(月)にのハイブリッド形式のセミナー「全ての企業が“データ企業”になる時代に備えよ~データでつながる世界:生成・解析・連携の実践論~」 を開催いたしました。

「全ての企業が“データ企業”になる時代に備えよ」--100名超が参加、データ活用のリアルと未来を語る

本セミナーには、会場・オンライン合わせて100名を超えるビジネスパーソンが参加。 …… 続きがあります

株式会社agk、東南アジア6カ国でのマーケティング支援サービスを開始

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社agk
日本企業の現地進出を多角的に支援、プレスリリース配信からイベント、SNS運用、インフルエンサーキャスティングまでワンストップで提供

株式会社agk(本社:東京都港区、代表取締役 梅田尚哉、以下「agk」)は、このたび、東南アジア6カ国(インドネシア、シンガポール、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム)を対象としたマーケティング支援サービスを新たに開始しました。

本サービスは、製造業からIT・サービス業、消費財、食品・飲料など業種・商材を問わず、あらゆる企業の東南アジア市場進出を支援します。現地メディアへのプレスリリース配信をはじめ、イベントの企画・運営、SNSアカウントの運用代行、およびインフルエンサーのキャスティングなど、企業やブランドの認知拡大を多角的にサポートいたしま …… 続きがあります

新宿ユニカビジョン「推しに届け!ファンの声プロジェクト by WOW KOREA」で応援コメント放映プランをリリース!

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社ユニカ
ファンからアーティストへ、熱い想いを大画面に

株式会社ユニカ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:磯崎元彦)は、新宿駅 大ガード前の大型3面ビジョン「ユニカビジョン」にて放映中の「WOW! KOREA K-POP RANKING」において、ファンの皆様の応援コメントを大画面に掲載できる新プランを開始します。
この新プランでは、「WOW! KOREA K-POP RANKING」の発表動画内で、ランキング上位アーティストへの応援コメントを放映します。

応援メッセージは推し広告専門代理店「センイルJAPAN」の特設ページにて募集いたします。
URL:https://birthdayadjp.shop/collections/yunika_wowkorea …… 続きがあります

【AI博覧会Summer2025】第2弾スピーカー7名を発表!生成AIの最前線から業務自動化、RAG、SEOまで、ビジネスを加速するAI活用術を徹底解説!

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社アイスマイリー

大阪・関西万博が開催される2025年は、まさに飛躍の年です。日本は再び技術と活力で未来を切り拓く時がやってきました。その中心にあるのが「AI」です。少子高齢化、労働力不足、地域課題、産業変革。AIはこれらの社会的課題に対して、劇的な生産性の向上と構造改革の可能性をもたらす鍵となります。
「AI博覧会 Summer 2025」第2弾スピーカー発表では、日本を代表するトップリーダー7名による基調講演を実施します。ぜひご参加ください。
無料で参加登録
所要時間は約30秒です。

ロボットで生成AIをリアル世界に召喚する
日時:2025年8月27日(水)13:0 …… 続きがあります

「キーエンス流 入社1年目の戦略」と題して、Exgrowth株式会社 代表取締役CEO 『入社1年目の戦略』著者 岩田 圭弘氏によるセミナーを2025年7月29日(火)に開催!!

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】───────────
【成果を上げるための原点】
キーエンス流 入社1年目の戦略
~どこでも通用する成長マインドセットと実践的戦略~
─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25311

[講 師]
Exgrowth株式会社 代表取締役CEO
『入社1年目の戦略』著者 岩田 圭弘 氏 …… 続きがあります

スポーツ専門店ヒマラヤにてパター練習器具ブランド「PuttOUT」が取り扱い開始!

2025年6月25日(水) 10:00
株式会社そばに
これまで通販や一部店頭でしか買えなかったPuttOUTがスポーツ専門店ヒマラヤで購入可能に!

株式会社そばに(本社:大阪府吹田市、CEO:佐藤秀平 以下弊社)は、パター練習器具ブランド「PuttOUT(パットアウト)」が2025年7月上旬より、全国のスポーツ専門店「ヒマラヤ」にて販売をスタートいたしました。

オンライン販売を中心に展開してきたPuttOUTですが、これまで実施してきた試打体験イベントなどでは、「実際に試してみたかった」「想像以上に楽しい!」といった声を多くいただいてきました。
こうした反響を受け、より多くのお客様に“実際に手に取って体感”いただきたいという想いがございました。

その想いに共 …… 続きがあります

【コマースメディア株式会社】ECプラットフォーム横断分析サービスの提供を開始

2025年6月25日(水) 10:00
コマースメディア株式会社
Shopify(Google Analytics)、楽天、Amazon、Yahoo!のデータを一元管理

コマースメディア株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:井澤孝宏)は、ECビジネスの更なる成長を目的とした新サービス「ECプラットフォーム横断分析ツール」の提供を開始しましたのでお知らせいたします。

ECプラットフォーム横断分析ツール」は、Shopify(Google Analytics)、楽天、Amazon、Yahoo!など複数のECプラットフォームのデータを統合し、統一されたダッシュボード上で分析を行うことにより、ビジネスの意思決定を迅速化します。

…… 続きがあります

「ITmedia デジタル戦略EXPO 2025 夏」に出展いたします

2025年6月25日(水) 09:40
Sky株式会社
「営業DXで情報の集約・共有を強化し営業活動を次のステップへ」をテーマにセミナーを実施

Sky株式会社は、2025年7月9日(水)~8月6日(水)に開催される、ITmedia主催のオンライン展示会「ITmedia デジタル戦略EXPO 2025 夏」に出展いたします。

弊社出展ページでは、弊社開発商品の最新バージョンについてご紹介するほか、「営業DXで情報の集約・共有を強化し営業活動を次のステップへ」と題したセミナーを実施いたします。
ぜひ、弊社出展ページをご覧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

「ITmedia デジタル戦略EXPO 2025 夏」Webサイト …… 続きがあります

【7/15無料セミナー開催】キーエンス海外売上0→1600億の軌跡に学ぶ、海外販路開拓の極意

2025年6月25日(水) 09:40
株式会社KYNOVUS
国内売上十数億の"中小企業”で海外売上ゼロから1600億円を築いた藤田氏が語る 販路開拓のリアルと現代における"最適解"とは?

キーエンス海外売上ゼロから1600億円の軌跡に学ぶ 海外販路開拓の極意

株式会社KYNOVUS(本社:東京都港区、代表取締役:岩淵優里奈)は、無料オンラインセミナー「キーエンス海外売上ゼロから1600億の軌跡に学ぶ、海外販路開拓の極意」2025年7月15日(火)に開催いたします。

登壇者は、代表・岩淵が在籍していたキーエンスで、初代海外営業部長として海外展開を牽引した藤田 孝 氏
当時、国内売上十数億円 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ポストインプレッション
広告の効果に関する用語の1つ。広告を見たことでそのあとのユーザーの行動が変わる効 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]