企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【無料オフラインイベント】持ちだし厳禁!?トップマーケターたちのぶっちゃけオフレコ会議を7/10(木)に開催

2025年6月26日(木) 09:30
株式会社LANY

デジタルマーケティング支援を提供する株式会社LANY(東京都渋谷区、代表取締役社長:竹内渓太)は、【無料オフラインイベント】持ちだし厳禁!?トップマーケターたちのぶっちゃけオフレコ会議を7/10(木)に開催いたします。

どんな優秀なマーケターでも、失敗・迷い・混乱を経験しています。
しかし、それらは表に出ることはほとんどありません。

今回のイベントでは、リクルートやマネーフォワードをはじめ、数々の企業のマーケティングを率いてきたトップマーケターが集結!
- どうキャリアを築いてきたのか
- どんな壁にぶつかり、どう突破してきた …… 続きがあります

【7/17 セミナー開催】地方銀行・信用金庫の未来を拓く!インクルーシブ戦略で高齢化・多文化・DX時代の金融体験を再構築

2025年6月26日(木) 09:20
STYZ
デジタル格差と多様化する顧客ニーズに対応する金融機関へ。企画/R&D、マーケティング・事業開発担当者必見、地域共創で生まれる新たな価値創造のヒント。

7月17日(木)16時から「地方銀行・信用金庫を変えるインクルーシブ戦略― 高齢化・多文化・DX時代の新たな金融体験とは」 セミナーを開催します。

株式会社STYZ(東京都渋谷区、田中辰也 代表取締役社長)は、当社内で運営するインクルーシブデザインスタジオCULUMU(くるむ)主催のオンラインセミナーを2025年7月17日(木)16時から開催します。
セミナーお申し込みはこちら
セミナー概要
高齢化や人口流出、デジタル格差など、構造的な課題に直面する地方銀行・ …… 続きがあります

【受講者募集!】令和7年度10月開催(障害者支援)社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け国内研修のご案内

2025年6月26日(木) 09:10
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター
受講料無料!!公益財団法人社会福祉振興・試験センターでは、場所を問わずに受講ができるオンライン研修を開催いたします。

10月開催社会福祉施設・事業所職員向け国内研修開催のご案内

【無料で受講可能なオンライン研修】
「地域共生社会の実現」に向け、地域の生活課題に適切に対応するため、地域づくりや地域福祉を推進する上で必要な専門知識等の習得を目的とした研修を行います。
本研修の詳細はこちら
 ・ 実施要綱はこちら
 ・ 研修概要は …… 続きがあります

【無料ウェビナー】いまさらだけど、SEOやらなきゃ。~成果につながるSEO対策と失敗しない始め方~

2025年6月26日(木) 09:00
株式会社オロパス

SEOツール「パスカル」の開発・提供を行う株式会社オロパスは、2025年7月3日(木)に「 【初心者向け】いまさらだけど、SEOやらなきゃ。~成果につながるSEO対策と失敗しない始め方~」をテーマに無料ウェビナーを開催いたします。

詳細を見る

「いまさらだけど、SEOをやらなきゃいけない…」
「SEOってよく聞くけど、何から始めたらいいのか正直よくわからない…」
「なんとなくブログを更新しているけど、検索に出てこない…」
そんなお悩みを感じている方は多いのではないでしょうか?

本ウェビナーでは、SEO対策をこれから始めたい方や、手探りで取り組んでいるものの効果が実感 …… 続きがあります

【調査】生成AI利用者の4割が「AIきっかけ」で購買を経験。生成AIとの対話から始まる、新たな購買行動の実態が明らかに

2025年6月26日(木) 09:00
株式会社PLAN-B
AIは購買ジャーニーの“入り口”に。約9割が検索エンジンで情報を検証

SEOを中心にデジタル領域全般のマーケティング支援を行う株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ(東京都品川区、代表取締役:鳥居本 真徳)は、生成AIを通じた情報収集が実際の購買にどのように結びついているかを検証するため、「生成AIとの対話による購買行動調査」を実施し、その結果を公開しました。
調査背景
ChatGPTなどの生成AIが、私たちの生活にとって身近なものになってきました。

日々の調べものにAIを使う人が増える一方で、その対話の裏側でユーザーがどんな行動をとって …… 続きがあります

「理念が浸透しない」現場に効く──経営者コーチング×評価制度の共催セミナー開催!

2025年6月26日(木) 09:00
株式会社給与アップ研究所
株式会社給与アップ研究所 × 株式会社みらい創世舎理念と現場を“つなぐ”評価制度とコーチングの最前線を公開。参加特典あり・無料開催



理念が伝わらない、現場が動かない──
そんな悩みを抱える経営者・人事責任者の方へ。
人事評価内製化プログラム『ジョブオペ(R)︎』を展開する株式会社給与アップ研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:高橋 恭介)と、株式会社みらい創世舎が共催で、
「理念×行動変容×評価制度」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。

お申込みはこちら
セミナー開催の背景 …… 続きがあります

株式会社カルティブ、企業版ふるさと納税プラットフォームのOEM提供を開始

2025年6月26日(木) 09:00
株式会社カルティブ
姉妹サイト「たからとなかま」が、株式会社地域みらいコンサルティングより公開


株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清)は、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river」「企ふるオンライン」に続く新たな取り組みとして、同プラットフォームのOEM版サービスの提供を2025年6月26日より開始いたしました。
その第一弾導入先として、株式会社地域みらいコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役:五味 隆介)が運営する姉妹サイト「たからとなかま」が同日より公開されたことをお知らせします。


背景企業版ふるさと納税は、令和5年度に寄付金額 約470億円、寄付件数 14,022件となり過去最大 …… 続きがあります

検索マーケティングの祭典「FOUND Conference」、第2弾情報を公開 ― 国内外の専門家が集結し検索と AI の未来を読み解く

2025年6月26日(木) 09:00
DemandSphere
豪華ヘッドライナーを発表し世界的に注目される『FOUND Conference』が、第2弾登壇者やチケット情報を発表。早割は6月30日より販売開始。かつてないスケールの検索カンファレンスが東京で開催。

ランド・フィシュキン氏、リリー・レイ氏、マイク・キング氏が基調講演することを発表し、世界中から注目されている『FOUND Conference Tokyo 2025』。本日より公式サイトをオープンするとともに、スポンサーや登壇者の追加発表をいたします。数量限定でチケットの早期割引もございますので、お見逃しなく。

公式サイトオープン
下記のURLにて、公式サイトをオープンします。登壇者やセッ …… 続きがあります

【AIが公共営業に必要な業務をまるっとDX】AI入札プラットフォーム『Labid』正式リリース!

2025年6月26日(木) 08:50
Nehan株式会社
入札情報の収集、案件管理、提案書作成まで、公共営業の業務をAIが一気通貫でサポート

Nehan株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:鶴巻百門、木嶋諄)は、AI入札プラットフォーム「Labid」を提供開始したことをお知らせいたします。


サービスサイト:
AI入札プラットフォームLabid

開発の背景
Labidは2024年10月のリリース以降、生成AIを活用した次世代型の入札情報サービスとして提供を続けてまいりました。

…… 続きがあります

人流分析ツール「KDDI Location Analyzer」、新機能『逆算来訪圏』をリリース(店舗や施設の“真の集客範囲”を、ワンクリックで可視化)

2025年6月26日(木) 08:50
技研商事インターナショナル株式会社
民間企業や自治体等におけるデータに基づいた戦略立案を強力に支援。平日・休日の来訪圏比較により、動的な顧客行動の把握が可能になります。

国内2,000社以上の導入実績を有するエリアマーケティングGIS(地図情報システム)のリーディングカンパニーである技研商事インターナショナル株式会社(名古屋本社:愛知県名古屋市、東京本社:東京都新宿区、代表取締役:小嶌智海、以下、当社)は、KDDI株式会社と共同開発した位置情報分析GIS(地図情報システム)「KDDI Location Analyzer」に、2025年6月26日より新機能「逆算来訪圏」を追加しました。

本機能は、「国内居住者・来訪者居住地分析(以下、来訪者居住地分析)」機能の一部として提供され、特定の店舗や施 …… 続きがあります

【重大提携】売れるネット広告社グループ(9235)、東証スタンダード上場の美容大手「粧美堂(7819)」と『TikTok Shop』戦略提携!!年商200億円企業とタッグ結成!

2025年6月26日(木) 08:40
売れるネット広告社グループ株式会社

売れるネット広告社グループ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場:証券コード9235、以下 売れるネット広告社グループ)は、連結子会社である株式会社売れる越境EC社(以下「売れる越境EC社」)が、東証スタンダード上場の美容大手「粧美堂株式会社」(証券コード7819、本社:東京都港区、代表取締役社長:寺田 正秀、以下 粧美堂)との戦略提携の一環として『TikTok Shop運営代行サービス』を正式に受注(契約締結)し、『TikTok Shop運営支援プロジェクト』を本格始動したことを …… 続きがあります

開催前日!「NEXT Innovation Summit 2025 in Summer」の申込者数が3,200名を突破

2025年6月26日(木) 08:00
Spready株式会社

新規事業に出会えるプラットフォーム「Spready(スプレディ)」を運営するSpready株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐古雅亮、以下「当社」)は、2025年6月27日(金)に新規事業の取り組みや知見を発信するカンファレンス「NEXT Innovation Summit 2025 in Summer 新規事業担当者のための『学び』と『出会い』があふれる1日(以下「本イベント」)」の放送プログラムが決定したことをお知らせします。
URL:https://client.spready.jp/nis2025summer/

参加申し込みはこちら
…… 続きがあります

XTalent株式会社「スタートアップ経営と変化する男性のキャリアとライフ」をテーマに、IVS2025でセッション実施

2025年6月26日(木) 08:00
XTalent株式会社
公式サイドイベント「キャリアも育児もやったるで!ぶつけろ葛藤、拾えヒント!ワーキングペアレンツ酒場」も同日夜、開催予定

XTalent株式会社(読み:クロスタレント、本社:東京都港区、代表取締役社長:上原達也)は、2025年7月3日(木)に京都市で開催されるスタートアップカンファレンス「IVS2025」のEMPOWER HER STAGEにて、「スタートアップ経営と変化する男性のキャリアとライフ」をテーマとしたセッションを実施いたします。

本セッションでは、スタートアップ経営者・リーダーとして第一線で活躍しながら、育児や家庭との両立にも取り組む実践者が登壇。スタートアップの現場に今だ根強く残る旧来の“ハードワーク・長時間労働=男らしさ”という価値観を問い直し、キャリア …… 続きがあります

「健康経営アライアンス」の分科会「健康経営の投資対効果」パネルディスカッションに取締役CFO鈴木秀和が登壇

2025年6月26日(木) 08:00
株式会社アトラエ
~データドリブンの健康経営実践に向けた、健康経営の投資対効果を考える~

People Tech(テクノロジーによって人の可能性を拡げる)事業を展開する株式会社アトラエ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:新居佳英、東京証券取引所プライム市場:6194、以下 アトラエ)は、「健康経営アライアンス(R)」における分科会のパネルディスカッションに登壇することをお知らせします。

同アライアンスは、味の素株式会社、SCSK株式会社、オムロン株式会社、キリンホールディングス株式会社、株式会社島津製作所、株式会社JMDC、日本生命保険相互会社、株式会社三井住友銀行(50音順)が代表幹事として運営しています。 …… 続きがあります

Tongali GAPファンド〈ステップ2〉事業化推進機関に認定

2025年6月26日(木) 08:00
01Booster Capital
株式会社ゼロワンブースターキャピタル(以下、01Booster Capital)は、Tongaliが運営する「GAPファンドプログラム〈ステップ2〉」において、事業化推進機関に認定されました。

Tongali GAPファンドプログラムとは
Tongali(Tokai Network for Global Leading Innovation、主幹機関 名古屋大学)は、2015年度に東海地区の大学が取り組むアントレプレナーシップ教育と起業支援活動のためのプラットフォームとして始まった起業家育成プロジェクトです。本プラットフォームは、2023年度には国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシ …… 続きがあります

【夏季限定】言語化コンサルタント・木暮太一が社員の「働く意欲低下」に対策!コミュニケーション力で働く意欲を引き出す”集中講座”開催

2025年6月26日(木) 07:40
一般社団法人教育コミュニケーション協会
夏の疲弊で加速する”人材流出”と”働く意欲の低下”に警鐘。従業員エンゲージメントを高め、人手不足時代を乗り切る「伝わる力」を徹底強化。

本日2025年6月26日(木)より、本格的な夏の到来とともに懸念される社員の「働く意欲低下」の課題に対し、言語化コンサルタント・木暮太一による『働く意欲を引き出す!コミュニケーション力強化講座』を開催します。これは、猛暑や経済状況が複合的に絡み合い、多くの企業で潜在的な「働く意欲の低下」が懸念される中、コミュニケーションの力で従業員エンゲージメントを高め、企業の活力と生産性を守るための具体的な解決策を提示するものです。


【実施背景】今年も記録的な猛暑が予想される中、日本の …… 続きがあります

楽天大学学長で、累計発行部数2,300万部の漫画「アオアシ」を題材にした人材育成書“アオアシに学ぶ”シリーズでも人気の仲山進也氏が『CBJ Business Summit 2025』の基調講演に登壇

2025年6月26日(木) 07:00
株式会社HUG&SHAKE
10/28開催『CBJ Business Summit』https://cbj-bizsummit2025.com/

株式会社HUG&SHAKE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:淀瀬博行、以下「HUG&SHAKE」)は、「人と未来がつながる。」をテーマに、世界で11億人以上が利用している実名制ビジネスSNS『LinkedIn』のユーザーを中心に、ビジネスパーソン同士はもちろんのこと、首都圏の方々と地域の方々までも、リアルとSNSを越え、常識に囚われず、視野を狭めることなく、多種多様にもっともっとたくさん繋がっていくことを目的としたビジネスイベント『CBJ Business Summit』(公式サイト:https://cbj-bizsummit2025.com/)を2025年 …… 続きがあります

あらゆるAIの課題を一言で可視化、Eval Insightがさらに進化

2025年6月26日(木) 07:00
株式会社Citadel AI
生成AI時代の経営を支援、AIガバナンス体制を強化

株式会社Citadel AI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林裕宜)は、AIシステムの課題や改善すべきポイントを、一言で簡潔に提示する自動診断サービス「Eval Insight(イーバル・インサイト)」の機能を大幅に拡充します。

これまで生成AI向けに提供していた本機能を、与信審査や画像分析など、業務で幅広く活用されている予測型AIにも展開することで、社内に点在する多様なAIシステムの全体像を、短時間で一元的に把握することが可能となります。
生成AI時代の経営を支援し、AIガバナンスを強化する画期的なサービスです …… 続きがあります

【話題のアニメ生成AIがアップデート!】革新的AIクリエイティブスタジオ「Mootion(ムーション)」の公式リリースビデオに「.AiCollege」と「.AiGate」が日本パートナーとして登場

2025年6月26日(木) 06:33
Lark公式パートナー・AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」
Lark(ラーク)で本気のDX!チャット・会議・タスク・CRMを統合し、業務のすべてを一元管理し、圧倒的な生産性向上を実現。今すぐ無料:https://larkdx.com/

国土交通省認定のDXツール「Lark(ラーク)」の公式パートナー・カスタマークラウド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木下寛士、https://larkdx.com/ )は、当社が運営するAI教育プログラム「.Aiカレッジ」と、AIスタートアップを日本に紹介する「.AiGate」が、革新的AIクリエイティブスタジオ「Mootion(ムーション)」の公式リリースビデオに日本パートナーとして紹介されたことを発表いたします。 …… 続きがあります

チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」、イベント運営担当者応援キャンペーン

2025年6月26日(木) 01:10
スーツ
【3社限定】チームのタスク管理の導入をプロ経営者・小松が無料サポート!

株式会社スーツ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:小松 裕介)は、チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」において、イベント運営担当者応援キャンペーンを実施いたします。

スーツアップ イベント運営担当者応援キャンペーン

チームでかんたん、毎日続けられるプロジェクト・タスク管理ツールの経営支援クラウド「スーツアップ」β版では、無料お試し(7日間)をご利用いただけます。まずはスーツアップを操作してみて、チームのタスク管理に踏み出してみてください。
スーツアップ 無料お試しはコチラ

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

VTR
インターネット広告効果指標のひとつ。広告を見たけれど、そのときはそれ以上の行動を ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]