動画で解説!「事故が減らない本当の理由~事故が減る安全教育資料の作成手法~」を公開しました|船井総研ロジ株式会社

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年09月19日(金)
物流コンサルの船井総研ロジ
視聴申込みはこちら≫https://logiiiii.f-logi.com/documents/movie/safety-education-materials/

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、長年、物流企業の事故防止や安全教育を支援してきたLPS安全企画の町田様をお迎えし、事故を減らす方法を解説した無料動画を期間限定で公開しました。



視聴申込みはこちら
動画のダウンロードは30秒で完了!


※動画の視聴期間は、2025.9.9(火)10時~2025.9.24(水)17時までとなります。
※視聴には、視聴申込みが必要です(無料)

 視聴申込みはこちら≫ https://logiiiii.f-logi.com/documents/movie/safety-education-materials/
動画をみると下記のようなことがわかります
- ”事故後”から”未然防止”に安全教育を切り替えるには
- ドライバーに伝わりやすい資料の作成方法
- 教育資料を活用した事故後フォローの方法


事業用トラックの交通事故件数は令和4年で23,259件発生し、そのうち死亡事故は228件となります。
交通事故の総数は減少傾向ですが、物流業においては事故削減は会社を守る意味でも非常に重要な要素となります。

国土交通省は、令和7年までに死者数を2,000人以下、重傷者数を22,000人以下とする「第11次交通安全基本計画」の目標達成に向け、
令和3年3月30日、同基本計画とあわせた令和7年度までを計画期間とする「事業用自動車総合安全プラン2025」を策定されています。

物流業界においては事故削減が非常に注目されていますが、正しい安全教育ができていない事業者が多いの事実です。
本コンテンツではシリーズ第2弾として長年、物流企業の事故防止や安全教育を支援してきたLPS安全企画の町田様を迎えし、事故を減らす方法を解説していきます。

視聴申込みはこちら
無料!簡単!30秒で完了


特別ゲスト講師が解説


Lps安全企画(Logistics professional support)
代表 町田 慶太 氏

元サントリーロジスティクス株式会社 執行役員安全推進部長。
サントリー物流部門における業務標準・技能教育並びに管理スキーム構築を長年に亘り従事。2019年6月 Lps安全企画を設立。
各企業の課題に添った業務改善を実施し、事故削減手法や管理者向けの管理者教育を担当。昨年比80%事故削減や業務マニュアルの策定等の実績がある。




視聴申込みはこちら
無料!簡単!30秒で完了

会社紹介
船井総研ロジ株式会社は、「物流の先進モデル企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。

会社概要
会社名:船井総研ロジ株式会社
東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号
             東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル
代表者:代表取締役社長 橋本 直行
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:03-4223-3163
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com

物流業界の最新動向を配信中です
船井総研ロジのX(旧Twitter)をみる
https://x.com/Funaisoken_logi

船井総研ロジのFacebookをみる
https://www.facebook.com/funai.logistics

船井総研ロジのメールマガジンに登録する
https://www.f-logi.com/newsletter/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

GREE
GREE(グリー)は、田中良和氏が開発したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]