(株)インボイス、経理のAI活用やDX事例の最新情報を発信するオンラインカンファレンスを12/9(火)に開催決定

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年11月10日(月)
株式会社インボイス
【経理業務DX最前線サミット 2025 Winter~次世代の経理へ。デジタルとAIによる業務プロセス改革13選~】

 この度、芙蓉総合リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:織田寛明、以下「芙蓉リース」)の連結子会社である株式会社インボイス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:仁多見 斎 、以下「インボイス」)は、2025年 12月9日(火)に、【経理業務DX最前線サミット 2025 Winter
~次世代の経理へ。デジタルとAIによる業務プロセス改革13選~】というテーマで無料オンラインカンファレンスを開催いたします。



申込・詳細:https://media.invoice.ne.jp/lp/conference2025/winter/invoice.html

カンファレンス概要
属人化、業務負荷の高さ、テクノロジー活用が進んでいない・・・など、経理部門では多くの課題があります。コスト削減やより付加価値の高い業務への注力、働き方改革の推進など、経理業務のDXは待った無しの状況です。
AI活用が業務プロセスの変革を実現している一方で、多くの企業では、目指す業務プロセス・フローの定義や自社に合ったツールの選定に対する不安や疑問が、DX推進の大きな障壁となっているのではないでしょうか。
そこで本カンファレンスでは、経理業務のDXに焦点を当て、最新トレンド、生成AIの活用ノウハウ、法改正対応、そして企業の成功事例を共有することで、自席から"今、必要な情報と出会える場"をコンセプトに最新の情報をお届けします。
経理業務の現状に満足していない方、もっと良くしたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご参加ください。
本カンファレンスでわかること
- 最新の経理業務DX、AI活用のサービス種類と活用領域
- 各社の経理業務DX、AI活用サービスの具体的なメリットやポイント
- 経理業務のDX、AI活用を通じた次世代の経理のあり方


申込・詳細:https://media.invoice.ne.jp/lp/conference2025/winter/invoice.html
カンファレンス詳細

株式会社インボイス
URL:  https://www.invoice.ne.jp/
所在地: 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー
当社株主: 芙蓉総合リース株式会社(100%)
グループ会社: エクストリーク株式会社

〇請求書に関するお役立ち情報サイト
https://media.invoice.ne.jp/

〇本件に関する問合せ先
株式会社インボイス マーケティング推進部 田嶌
TEL:03-5275-7241
メールアドレス:inv-mktg@invoice.ne.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インフォグラフィック
情報やデータを視覚化して表現するデザイン手法のこと。インフォメーションとグラフィ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]