エフルート、モバイルサイト優先審査サービス「エフルート・ビジネス・プレミアム」を開始

神野恵美(Web担 編集部)

2007年8月30日 10:09

イル検索ポータルサイト「froute.jp/エフルート」のカテゴリー登録審査期間が短縮可能となる「エフルート・ビジネス・プレミアム」を開始した。

「froute.jp」は、iメニュー検索ランキングで、「Yahoo!モバイル」「Google モバイル」に次ぐ、3番手のモバイル検索ポータルサイト。検索結果に表示されるサイトは、専門スタッフにより審査され、カテゴリーの上位に表示しているが、ユーザー数の急激な増加や認知度向上に伴い、登録申請サイトが急増し、登録審査に数ヶ月を有する状態となったのを機に、同サービスを開始した。

同サービスの利用料金は、1URLにつき3万1500円。専用サイトから登録審査に申し込みをし、審査料金の入金確認後、7営業日以内に審査結果がメールで案内される。

froute.jp
http://froute.jp/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる