1ヶ月に最大10個のサンプルを試して買えるサイト「サンプル・マーケット」がオープン

神野恵美(Web担 編集部)

2008年3月12日 20:25

アールバックス・ジャパンは3月12日、購入前に必ず商品を試用できる「サンプル・マーケット」を公開したと発表した。

同サイトは、会員は無料サンプル・抽選サンプルを1ヶ月に10個まで、希望商品を自由に選べぶことができ、サンプルを試した後にアンケートやコメントの書き込みを会員に依頼し、サンプル提供企業にフィードバックされる仕組み。送料は会員負担だが、コメント書き込みによって得られるポイントで送料に充当することが可能だ。会員にとっては、各社の商品が一括して手に入り、各メーカーごとにサンプルを請求する手間も、個人情報露出の心配も必要なく、送料も節約できるメリットがある。

3月10日時点でのサンプル出展企業は、資生堂、ライオン、森永製菓、エステー、エーザイ、伊藤ハム、ミヨシ石鹸、アモロス、川西商事、ワイマック ジュエルコスメティックス、トイレタリージャパン(韓国LG総代理店)など。

サンプルマーケット
http://samplemarket.jp/

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

ダークパターン
「ダークパターン」(Dark Pattern)は、ユーザーを騙したり勘違いさせたりして判断を誤らせるUIのこと。インターネットでは悪質なサイトや広告、サービス解除の手順などで見受けられる。 たとえば「残り○個!のような表示だが、実際には数値は変わらない」「押しにくい場所にボタンを配置して押させない」「逆にまったく押す気がないのに、勘違いするようなデザインや配置でボタンを押させる」「特定個所を 用語集 を見てみる