「著作権者」に許可を取るべき!
「著作権者」に許可を取るべき!
今回の雑誌掲載にあたり、誰に許可を取ればいいでしょう?
「Webサイトの画面」や「写真」等について「著作権」を持っている人ね。「著作権」って何か、前回ちょっとだけ説明したわよね?(ギロッ)
「著作物の利用をコントロールする権利」ですよね。
よ、よく覚えているじゃない。じゃなくて、それくらい覚えてて当たり前なんだからねっ。
(どっちだよ……。)
実は、「著作権」っていうのは、いくつかある「著作物の利用をコントロールする権利」たちの総称なの。厳密にいうと、著作物の利用態様ごとに、必要となる権利が分けられているのよ。
へえ。それぞれの権利について、詳しく区別して知っておいた方がいいですか?
おそらく今回は、区別は重要ではないわ。だから覚える必要ないわよ。その上で、豆知識として説明しておくけど、Webサイトの画面キャプチャを雑誌に載せる場合には、Webサイトの画面について、「複製権」「翻案権」「譲渡権」を持っている人から、雑誌に載せることにつき承諾を求める必要があるのよ。
わかりました!「著作権」を持っている人は誰か?ということだけ考えればいいんですね。
Webサイトの画面は著作物か?
ちなみに、Webサイトの画面は、著作物なんですかね?
そうよ。あと、Webサイトの画面の中に含まれる写真やイラスト、文章なんかも、それぞれが著作物よ。
そうなんだ! じゃあ、誰がWebサイトの画面の著作権を持っているのか、教えてください!
そうね、じゃあ「著作者」と「著作権者」から説明しようかしら。
関連記事
サイト画面などの著作物を正しく引用する方法とは?/【漫画】僕と彼女と著作権・第3話
2012年11月21日 10:00
データやグラフは著作物なの?/【漫画】僕と彼女と著作権・第4話
2012年12月20日 13:00
写真に写り込んだ彫刻は著作権侵害なの?/【漫画】僕と彼女と著作権・第1話
2012年9月11日 10:00
私、辞めます/【漫画】Webマーケッター瞳シーズン3・第4話
2012年7月31日 9:00
選択と集中/【漫画】Webマーケッター瞳シーズン3・第6話
2012年9月28日 9:00
マンガ「Web担当者 三ノ宮純二」- 第2話:簡単な算数
2008年12月26日 11:00
バックナンバー
この記事の筆者
JURI(木村充里)
暁の法律事務所 代表弁護士。訴訟、予防法務など幅広く業務を取り扱う。最近ではクラウドサービスやコンテンツを利用させるサービスの権利処理など、Webと著作権に関わる案件が増えている。ヴォーカリストとしても活動中。
- 暁の法律事務所
- Twitter: https://twitter.com/juribokucho
筆者の人気記事
肖像権とは/写った人の承諾なく撮った写真は肖像権侵害になるの?/【漫画】僕と彼女と著作権・第5話
2013年3月4日 9:00
サイト画面などの著作物を正しく引用する方法とは?/【漫画】僕と彼女と著作権・第3話
2012年11月21日 10:00
写真に写り込んだ彫刻は著作権侵害なの?/【漫画】僕と彼女と著作権・第1話
2012年9月11日 10:00
建物や公園を無断撮影すると、著作権侵害になるの?/【漫画】僕と彼女と著作権・第9話
2014年8月19日 16:00
ウィキペディアの文章は、誰の許諾もとらず自由に流用してかまわないの?/【漫画】僕と彼女と著作権・第8話
2014年4月11日 9:00
データやグラフは著作物なの?/【漫画】僕と彼女と著作権・第4話
2012年12月20日 13:00