1月5日(火) ウェブサイトのデータを解析して戦略的にコンテンツを作る方法

アクセス解析やコンテンツ制作を行うサイトエンジン株式会社では、「改善のタネを社会に届ける」を理念としてWebサイト・オウンドメディア運用に関する正しい情報をお伝えしたいと思い、本セミナーを企画しました。

2020年12月17日 17:03

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

 

セミナー内容

・なぜ、データ解析をする必要があるのか

・データ解析に必須の二つのツール

・メディアを成長させるために見るべきデータ

・リライトのインパクトが大きいお宝記事を見つける方法

・コンバージョンに貢献している意外なページを知る方法

・自社だけでなく、他社も解析しよう

・おまけ:有料だけど役立つツール



日時 2021/1/5(火)12:10 – 13:00 (12:00開場)

場所 オンライン(ZOOM利用)

費用 無料

定員 先着20名様

お申込みは下記のURLよりお願いします。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_NjEs40_lTUmbWzKzgElHAg



※先着順となっております。多数の応募がありますので、お早めにお申し込みください。



近年、コンテンツマーケティングが脚光をあびるようになり、自社ブログやオウンドメディア運用などを利用した集客に取り組む企業が増えています。

しかし、残念ながらほとんどの企業は結果を出すことができていません。

なぜ結果を出すことができないかというと、「データに基づく定量的な指標を定められていない」からです。

アクセス解析やコンテンツ制作を行うサイトエンジン株式会社では、「改善のタネを社会に届ける」を理念としてWebサイト・オウンドメディア運用に関する正しい情報をお伝えしたいと思い、本セミナーを企画しました。



本セミナーは、Zoomでのオンライン開催です。

パソコンかスマホがあればどこからでもご参加できます!【顔出しなし、マイクオフ】

参加のメリット

弊社では実際に「コンテンツマーケティングをサポートするアクセス解析サービス」を多くのクライアントに提供しています。

感覚論ではなく、実際の事例に基づく経験から「行動につながるデータ」の活用方法をお伝えし、売上に寄与する正しいコンテンツ運用の実践をサポートします。

主な対象者

・Webサイトのアクセス解析に興味のある方

・データを取得しているが活用できていない方

・顧客の集客に課題を抱えている経営層・マネジメント層の方

・リスティング広告での集客に限界を感じており、改善策や新たな集客方法をお探しの方

・オウンドメディアの運用担当者様

・コンテンツマーケティングやWebマーケティングの運用担当者様

・自社メディアの成果を伸ばす運用方法が正しいか知りたい方

・その他、SEM・SEOやオウンドメディア運用、コンテンツマーケティングに興味をお持ちの方

 

お申込みは下記のURLよりお願いします。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_NjEs40_lTUmbWzKzgElHAg

登壇者

小林 昂生

サイトエンジン株式会社

大学在学中にデジタルマーケティングを独学し始め、その後、サイトエンジン株式会社に入社。

現在は、セミナー開催、YouTube動画、サイトのアクセス解析レポートの作成などに取り組んでいます。

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る