企業サイトリニューアルに伴うCMS乗り換えのポイントを解説

~お使いのCMS、運用で困っていませんか?~

2018年10月3日 9:57

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

昨今のリニューアルプロジェクトでは、コミュニケーションチャネルとして企業Webサイトの再構築に取り組まれるのはもちろんのこと、効率的で安定したサイト運営を支える仕組みづくり、CMS/Web基盤の再構築も重要なテーマです。 本セミナーでは、Webサイトリニューアルを機にCMS基盤の刷新を検討中の皆さまに、改めてコンテンツマーケティングの重要性とそれを支えるCMSの意義を再確認しつつ、Web品質やサイトマネジメント業務の生産性向上に有効なCMS/Web基盤の最新動向とベストプラクティスをご紹介します。 また、国内トップクラスの導入実績を誇るCMS「WebRelease」の製造元であるフレームワークスソフトウェア・桝室さまをお迎えし、デモンストレーションや事例を交えて、企業サイトに最適なCMSソリューションをご紹介します。

セミナー概要

セミナータイトル

~お使いのCMS、運用で困っていませんか?~

企業サイトリニューアルに伴うCMS乗り換えのポイントを解説

受講料

無料(事前申し込み制)

セミナー日時

2018年11月27日(火)14:30~17:00(受付開始14:00より)

※申し込み締切はセミナー当日12:00までとなります

講師

  • 株式会社ミツエーリンクス 取締役(CTO) 木達 一仁
  • 株式会社ミツエーリンクス 第一事業部システム本部 第二部マネージャー 榛葉 裕幸
  • 株式会社フレームワークスソフトウェア 代表取締役 桝室 裕史 氏

場所

株式会社ミツエーリンクス 本社 セミナールーム 会場までの地図

対象となるお客様

  • Webサイトの活用推進・強化を担う広報部門、IT部門、マーケティング部門のご担当者
  • コーポレートサイトのリニューアルを検討されている企業のWeb担当者
  • CMSリプレースや新規導入を検討されている企業Webサイト担当者

※弊社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮ください。

定員

30名様限定

アジェンダ

  1. 企業Webサイト担当者の業務範囲
  2. コンテンツマーケティングの重要性
  3. 「運用ファースト」実現に必要なCMS
  4. CMSの新課題 「Web基盤強化」
  5. Web品質と生産性向上に効くCMS選定のポイント
  6. WebRelease デモと他CMSからの乗換え事例のご紹介
  7. 質疑応答

※上記アジェンダの内容は、一部調整中の内容がございますので、変更する場合があります。ご了承ください。

お申し込みおよび詳細については 企業サイトリニューアルに伴うCMS乗り換えのポイントを解説 をご覧ください。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る