PHPビジネス気運上昇!PHP技術者認定試験で体制強化のススメ(無料セミナー)

PHPビジネス気運上昇!PHP技術者認定試験で体制強化のススメ(無料セミナー)

2013年9月13日 12:53

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿のため、編集部の見解や意向と異なる場合があります。
また、編集部はこの内容について正確性を保証できません。

こんにちは。PHP技術者認定機構の吉政でございます。

9月20日に東京で開催されるNECラーニングのセミナーで標記の登壇をすることになりましたのでお知らせします。

「PHPビジネス気運上昇!PHP技術者認定試験で体制強化のススメ」

全世界の40%に当たる2億4千万サイトがPHPで構築されるようになり、案件数は今も増えています。
以前とは違い高度なPHPスキルを求められるようになった今の体制の作り方を解説いたします。

★抽選で10名様にインプレス「徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集」をプレゼント★

本コースに参加された方には抽選で10名様に9月19日発売予定のインプレス「徹底攻略 PHP5 技術者認定 [上級] 試験問題集」をプレゼントいたします。

NECラーニングの講師も執筆に参加している本著を読むことで、大規模なPHPサイト構築に必要なPHPのノウハウを全方位的に理解できます。是非バイブルとしてご活用ください。

詳細とお申し込みは以下のページのトラック2 14時25分からのセッションをご覧ください。
http://www.neclearning.jp/topics/201308024.html

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる