企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社給与アップ研究所とA&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社が業務提携

2025年4月23日(水) 11:00
株式会社給与アップ研究所
―「ジョブオペ(R)︎」と「Staff Note」の連携で、社員エンゲージメント向上と定着支援を実現―

人事評価内製化プログラム『ジョブオペ(R)︎』や営業まるごとDX「ジョブオペ(R)︎ BPO」を展開する、株式会社給与アップ研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:高橋 恭介)は、A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:八木 裕男)と業務提携を締結いたしました。両社のソリューションを組み合わせることで、中小企業が抱えるハラスメントリスクやエンゲージメント低下といった人事課題に対し、実効性の高い解決策を提供してまいります。

◆提携の背景と目的 …… 続きがあります

電通・電通デジタル・日立製作所、生成AI領域で戦略的協業を開始第1弾として食品ロス削減に貢献する新サービスの共同検討を推進

2025年4月23日(水) 10:33
株式会社電通デジタル

コンセプトムービー URL:https://vimeo.com/1076575434/aa76e78a4a

 株式会社電通(以下、電通)、株式会社電通デジタル(以下、電通デジタル)、株式会社日立製作所(以下、日立)は、このたび、生成AI領域で戦略的に協業していくことを合意し、生活者に寄り添った革新的な生成AIサービスの検討・提供を共同で行うプロジェクト「AI for EVERY」を立ち上げました。

 本プロジェクトは、3社でのAI技術の開発・活用における専門性をベースに、国内電通グループが有する生活者視点を取り入れた体験設計やクリエイティビティと、日立が蓄積してきた社会イノベーションにおけるDXの技術・ノウハウや実装力を掛け合わせ、BtoBtoC領域で生活 …… 続きがあります

人事職の強み・価値観を徹底解剖! LUF特製「キャリアの軸を発見!自己分析シート」無料公開!~ 納得のいく転職へ。人事経験者のためのキャリア棚卸し&プランニングツール ~

2025年4月23日(水) 10:30
LUF株式会社
「働くすべての人に、待ち遠しい明日を。」を実現するLUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)は、『人事のための『強み発見」自己分析ワークシート』を無料公開しました。

ダウンロードはこちら!
■なぜ人事職に特化した自己分析が必要なのか?
企業組織を支える人事職は、採用や育成を通じて他者のキャリアに関わる機会が多い一方、自身のキャリアについて深く掘り下げる機会は意外と少ないものです。
「いざ転職」となっても、自身の強みや本当にやりたいこと、キャリアの方向性に迷い、不安を感じる方が少なくありません。
特に人事職は「採用する側」の視点を持つため、いざ「採用される側」になると、どう自己分析を進めれば良いのか戸惑 …… 続きがあります

「スマートバス停」、2025バステクフォーラムに出展

2025年4月23日(水) 10:10
YEデジタル
関西・中部地方の交通事業者必見! 実機展示で視認性や活用事例をリアルに体験

株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区、代表取締役社長:玉井裕治、以下YEデジタル)が提供する「スマートバス停」を、2025年5月23日(金)に兵庫県神戸市で開催される『2025バステクフォーラム』に出展します。

https://smartcity.ye-digital.com/busstop/

会場では、「スマートバス停」の実機展示を行います。電源が供給されていない場所にも設置ができるオフグリッド対応の「スマートバス停」Type-Dと、豊富な情報を動的に配信できる「スマートバス停」Type-Bの2タイプの実機を展示。また、全タイプのサイズ感を掴んでいただけるよう …… 続きがあります

マインディアがAIによる動画分析ソリューションをリリース。動画のキーフレームごとの詳細な分析が人の手を介さず可能に

2025年4月23日(水) 10:10
株式会社マインディア
株式会社マインディア(本社:東京都港区、代表取締役CEO:鈴木 大也、以下マインディア)はAI Data Lab.による実証実験の取組みの一環として、動画データから動画内容の詳細な分析レポートを生成AIで出力するソリューションをリリースしました。

AIによる動画分析ソリューションの概要
動画データを入力するだけで、動画の内容をAIがキーフレームごとに解析しレポートを出力できるソリューションです。映像と音声の両面から動画を分析し、登場する人物の特徴、感情、ストーリー、訴求ポイントなどの詳細をテキスト形式で出力します。

- 分析可能な動画データ
一般的な動画ファイルに対応しています。 …… 続きがあります

【2025年4月号】ホテル・旅館向けトレンドレポート!予約4.6倍増の"裏側"とGoogle AI対策などの最新情報を公開

2025年4月23日(水) 10:10
株式会社micado
日々の市場調査・データ分析をもとに宿泊業界の最新トレンドをまとめた「ホテル・旅館向けトレンドレポート」を公開しました。本レポートでは、宿泊業界に欠かせないトピックの見解を、各専門家が取り上げています。

ホテル・旅館向けトレンドレポート2025年4月号今月のmicadoマガジンは、データと現場の知見に基づき、他ではなかなか教えてくれない最新動向の核心をまとめました。
今月号の最大の目玉は、多くの施設が見過ごしがちなこの2つ。
一つは「OTA大型セールを"自社予約増"に変える秘策」。なぜセール期間中に予約が”4.6倍”にも伸びる方法をご紹介します。もう一つは、予約行動を根底から覆す「Google AI進化への実践的対応策」です。Google検索が激変する中、今すぐ取り組むべき …… 続きがあります

【株式会社CINC】子会社のCINC Capital、生成AIを活用したM&A仲介マッチングシステム「CAMM DB」のOCR機能をアップデート。資料作成を自動化、1社あたりの資料作成時間が1/5に。

2025年4月23日(水) 10:09
株式会社CINC
株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役:石松友典、以下CINC)の子会社である株式会社CINC Capital(所在地:東京都港区、取締役 執行役員社長:阿部泰士、以下CINC Capital)は、CINCの持つデータ収集技術やデータ分析の知見を活かしたM&A仲介事業を実現すべく、事業開始当初よりシステムの開発に注力しています。今回は、生成AIを活用した社内用M&A仲介マッチングシステム「CAMM DB(キャムディービー)」に搭載されているOCR機能をアップデートしました。決算資料・総勘定元帳・固定資産台帳から、資料作成に必要な情報を最適なフォーマットで出力、対象企業の企業概要書などの資料を自動で作成できるようになりました。これにより、譲渡検討企業1社あたりの資料作成に要する時間が1/5に削減できる見 …… 続きがあります

SALESCORE、日本最大のIT・DX総合展「営業・デジタルマーケティングWeek 2025 春」に出展(4/23-25 東京ビッグサイトにて開催)

2025年4月23日(水) 10:00
SALESCORE株式会社

「達成の喜びをあたり前に」をビジョンに掲げるSALESCORE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中内崇人、以下:当社)は、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「営業・デジタルマーケティングWeek 2025 春」に出展いたします。

▼詳細・お申し込みはこちら(無料)
展示会概要ページ(要参加登録):https://www.japan-it.jp/hub/ja-jp/about/sales-marketingweek.html
出展概要
展示会名:営業・デジタルマーケティングWeek 2025 春「営業DX EXPO」 …… 続きがあります

【Hubble活用事例】組織の急拡大前に契約業務オペレーションを改善!バクラクとHubbleで理想の業務フローを確立するLayerXの「Hubble」活用事例を公開

2025年4月23日(水) 10:00
Hubble
株式会社Hubble(東京都渋谷区、CEO:早川 晋平)が提供する、法務と事業部門の協業性を高め、生産性を向上させる契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」は、AI-SaaS「バクラク」事業の他、AI・LLM事業やFintech 事業を展開する株式会社LayerX(本社:東京都中央区、代表:福島 良典)の「Hubble」活用事例を公開しました。

<写真>左から株式会社LayerX 執行役員CFO 兼 経営管理部部長 渡瀬 浩行 様、バクラク事業部BizOps部Q2Cチーム目黒 理菜様

株式会社LayerXは、AI-SaaS「バクラク」事業に加え、AI・LLM事業やFintech事業を展開し、すべての経済活動のデジタル化 …… 続きがあります

クライアントの成果に徹底コミットする営業支援会社「株式会社Sales Rep」を設立し本格稼働開始

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社Sales Rep
「最高の営業=パートナーの課題解決」と捉え、本質に根ざした営業スタイルで、持続的なビジネス拡大を支援

株式会社Sales Rep(代表取締役:花島 晋平、以下「当社」)は、2024年12月26日に新会社として設立し、2025年4月から事業展開を加速させます。当社は「最高の営業とは、営業しないこと」をモットーに掲げ、商売の基本はパートナーシップの構築にあると考えています。「売って終わり」「買って終わり」の従来の営業観を覆し、製品・サービスを提供する企業(コンテンツ提供パートナー)と連携し、ソリューションの導入によってビジネスを加速させたい企業(導入パートナー)の課題解決を目指します。

具体的には以下のような展開により、短期的な売上拡大よりもパートナー企業の持続的な成 …… 続きがあります

実名・顔出しで語る受講生のリアルな声--信頼されるマネースクール、その「現場」を初公開

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社VisionCreator
受講生89名のリアルな声と講義風景を公開。Googleレビュー4.8点・口コミ400件超の信頼性で「怪しくない投資教育」を目指す

株式会社VisionCreator(本社:東京都千代田区、代表:武藤孝幸)が運営するマネースクールが、受講生89名の実名コメントや講義風景、Googleレビュー400件超の実績をもとに、“怪しくない投資教育”をテーマにした信頼性訴求のリリースを公開しました。オンラインと対面のハイブリッド型で構成された本スクールは、「顔出しの受講生が語る資産形成のリアルな声」で注目を集めています。

1. 「怪しくない投資教育」を目指して--受講生の顔と声を全面公開金融教育の分野では「情報商材っぽい」「実在性が見え …… 続きがあります

【3D WEBコンフィグレーター:パパママカーズ導入事例のご紹介】 360度回転とカスタム操作を両立!

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社シネマレイ
~まるで製品をその手に取るように、製品特性を存分に伝える~

【概要】
株式会社シネマレイ(本社:名古屋市中区、代表取締役:清水卓、以下シネマレイ)は、2023年4月より株式会社パパママカーズ(代表取締役:市口 慎太朗、以下パパママカーズ)に自由な自動車カスタムをWeb上で体験できるコンフィグレーター「COLOR CUSTOMIZER」をご提供しております。
この度、インタビュー形式の導入事例を2025年4月2日に公開いたしました。
シネマレイは商品特性や企業ごとの課題に寄り添い制作するフルオーダー型のWebコンフィグレーターをもって、お客様によりマッチしたご提案ができる仕組みづくりをサポートしています。
…… 続きがあります

自社ルールに合わせた教育が可能に!「セキュリオ」に自社オリジナル問題を作成できる新機能を搭載

2025年4月23日(水) 10:00
LRM株式会社
セキュリティ担当者の要望に応え、「セキュリティアウェアネス」にオリジナル問題の作成・運用機能を追加

セキュリオを提供するLRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:幸松哲也)は、このたび「セキュリティアウェアネス」機能において、自社オリジナル問題を作成・運用できる『オリジナル問題作成機能』をリリースしたことをお知らせいたします。

セキュリオとは

セキュリオは、‟セキュリティ教育を自動でかんたんに”をコンセプトに、だれでも従業員のセキュリティ教育を効果的に実施いただけるクラウドサービスです。
学習コンテンツに加えて日常的な行動習慣にアプローチできるようなセキュリティ教育に特化した機能など、お悩みに合わせ …… 続きがあります

【第61回シェアシマ商品開発セミナー】使わないと損する?!AIとの賢い付き合い方 ~雑務を任せて人にしかできない業務に集中できる環境を整える~

2025年4月23日(水) 10:00
ICS-net株式会社
5月28日(水)開催|シェアシマは食品業界に携わる方のためのオンラインセミナーを定期開催中

食品の企画開発をサポートする「シェアシマ」を運営するICS-net株式会社(本社:長野県長野市南石堂町1972、代表取締役:小池祥悟)は、食品業界にたずさわる人のためのオンラインセミナーを定期開催しております。オンラインセミナーの詳細はこちら:https://shareshima.com/seminars
■第61回 シェアシマ商品開発セミナー
 「生成AIって難しそう」「自分の業務に活用できるのかわからない」「業務効率化のために使えるようになりたい」と感じている方へ!
…… 続きがあります

2025年5月14日(水)ウェビナー開催のお知らせ「ミラノサローネ2025最新レポート:未来を拓くデザインとイノベーション」

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社アマナ
2025年5月14日(水)12:00開催

コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2025年5月14日(水)、「ミラノサローネ2025最新レポート:未来を拓くデザインとイノベーション」をテーマにオンラインセミナーを開催します。

世界最大級のインテリア・デザインの祭典として、毎年注目を集めている「ミラノサローネ」。今年も4月8日から13日まで開催され、大きな反響を呼んでいます。

2025年のミラノサローネでは「Thought for Humans(人間のための思索)」というテーマのもと、素材・技術・デザインの革新、そして持続可能な社会への貢献といった、未来の暮らし …… 続きがあります

【企業のESG情報開示に関する調査】2人に1人が「ブランディングの向上」のメリットを感じる一方で、3割以上が業務負担の増加を実感

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社エスプール
企業の開示と投資家が求める開示との間に見られた“ズレ”も明らかに

株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林 公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、1.従業員数1,000名以上の企業の経営者、2.企業でサステナビリティ業務に従事している方を対象に、「ESG(環境・社会・ガバナンス)情報開示」に関する調査を実施しました。

近年、持続可能な社会の実現に向けた取り組みが世界中で加速しており、企業のESG情報は、経営戦略や投資判断において重要な要素の一つとなっています。

前回配信した、機関投資家に勤めていて資産運用に関わっている方と個人投資家に向けて行った「ESG報開示の投資への影響」に関する調査では、多く …… 続きがあります

『お客様の声を活用し「受任率30%超えの仕組化」を実現する方法』ウェビナー開催!

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社WonderSpace
士業事務所必見!問い合わせ・受任を増やす"事例記事の作り方と活用法"を徹底解説

株式会社WonderSpace(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 尚宏)は『お客様の声を活用し「受任率30%超えの仕組化」を実現する方法』をテーマにウェビナーを開催します。

申し込みはこちら
セミナー概要
広告費をかけているものの、なかなか問い合わせが増えない
紹介に頼らず、新規顧客を安定的に獲得したい
受任率を上げて、効率よく売上につなげる仕組みを作りたい …… 続きがあります

Srush、”データ維新”を目指し「Srush AI」とリスキリング事業の提供開始

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社Srush
九州・沖縄・中四国地方の中小企業支援強化に向け、九州支社を開設

企業のデータ活用ソリューションを提供する株式会社Srush(本社:東京都品川区、代表取締役:樋口海)は、中堅・中小企業のデータ活用を加速する「Srush AI」と、企業内データ人材育成を支援するリスキリング事業「データ人材育成プログラム」の提供を開始いたします。さらに、2025年4月より、九州・沖縄・中四国地方における企業のデータ活用支援を強化するため、福岡市博多区に新拠点を開設することを発表いたします。

これに伴い、Webサイトもリニューアルし、当社が掲げる「データ維新」と「Srush Vision 2030」を発信してまいります。
・Srush Vision 2030: …… 続きがあります

AIストーム、四日市駅前再開発に連動し屋外LCD設置を初実施

2025年4月23日(水) 10:00
AIストーム株式会社
中部圏初のデジタルサイネージ導入で街の情報発信拠点に

 AIストーム株式会社(旧株式会社ジェクシード、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今井俊夫、証券コード:3719)は、三重交通グループ 三交不動産株式会社が新たに竣工した「四日市三交ビル」(三重県四日市市)に、屋外用LCDディスプレイスタンド2台を設置し、コンテンツ管理システム(CMS)との連動による次世代型情報発信拠点の運用を開始したことをお知らせいたします。

■ 中部初、都市型開発に合わせたデジタルサイネージの展開
本プロジェクトは、近鉄四日市駅から徒歩3分の好立地に誕生した新築複合ビル「四日市三交ビル」の屋外エントランス部分に、 …… 続きがあります

ミエルカ、世界中からSEOのプロフェッショナルが集まるカンファレンス「brightonSEO UK April 2025」の参加レポートを公開

2025年4月23日(水) 10:00
株式会社Faber Company
~注目テーマは生成AIと検索体験の未来。現地の様子はYouTubeでも紹介~

Webマーケティング支援ブランド「ミエルカ」(SEO・コンテンツマーケティング支援ツール「ミエルカSEO」や、UI/UX改善ツール「ミエルカヒートマップ」などを展開)を提供する株式会社Faber Company(本社:東京都港区、代表取締役:古澤 暁)は、2025年4月10日・11日(現地時間)にイギリス・ブライトンで開催された「brightonSEO UK April 2025」に参加し、その内容をまとめたカンファレンスレポートを公開しました。

「brightonSEO」は、世界中のSEO・検索エンジンマーケティングのプロフェッショナルが集う国際的なイベントで、最新の業界トレ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

HTML
「HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアッ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]