企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

DX推進の課題を見える化!新サービス「DXポテンシャル診断」をリリース

2021年1月21日(木) 09:00
OSTech
~自社の現状を客観的に把握し、DX推進を加速化~

株式会社アウトソーシングテクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:茂手木 雅樹、以下 OSTech)は、新サービス「DXポテンシャル診断」を2021年1月21日(木)にリリースしました。 コロナ禍で加速する企業のDX*1(デジタルトランスフォーメーション)推進におけるポイントを可視化し、デジタル企業への変革と新しい価値創出を支援してまいります。

DXポテンシャル診断は、DXの観点から企業の状態を独自の指標により可視化するサービスです。診断項目への回答結果に基づきDX推進における企業の推進力(強み)と障壁(弱み)を診断します。DXの推進にあたり大きな影響を与える要素について、企業が自社の現状を把握し、プロジェクトを円滑 …… 続きがあります

【最大10万円もらえる】「猫の手も借りたい税理士の先生方へ」確定申告での繁忙期に仕事を依頼すると必ずもらえる!士業間同士の仕事をつなぐ「Mochi-ya(もちや)」

2021年1月21日(木) 09:00
税理士法人レガシィ
士業間同士の仕事をつなぐプラットフォーム「Mochi-ya」(https://www.mochi-ya.ne.jp/)を運営する税理士法人レガシィ(東京都千代田区 代表社員税理士・公認会計士 天野 隆、以下 レガシィ)は、士業の先生方、特に確定申告業務を控えている忙しい税理士の先生方に向けて、2021年1月21日(木)から3月15日(月)まで、仕事のサポートが受けられて、最大10万円もらえる期間限定のキャンペーンを実施します。


キャンペーンページはこちら
http://bit.do/legacy-mochi-ya01

■「Mochi-ya」(もちや)とは …… 続きがあります

justInCaseTechnologies、デジタル保険基盤のSaaS型システム「Master」を保険会社に提供開始

2021年1月21日(木) 09:00
株式会社justInCaseTechnologies

Insurtechをリードする保険スタートアップjustInCaseTechnologies(以下、「当社」)は、「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ。」をビジョンに掲げる会社です。このビジョンを実現するため、デジタル保険基盤のSaaS型システムである「Master」の提供を開始しました。


【SaaS型システム「Master」提供開始の背景】
当社はデジタルベースで保険および保険関連サービスを提供してきた保険テックスタートアップです。兄弟会社のjustInCaseは少額短期保険業者としてこれまでにない保険商品を世に送り出し、当社はクラウドを活用した保険テックシステムをjustInCaseに …… 続きがあります

IDFAオプトイン化がもたらす影響とアプリマーケターが抑えておくべき変化を解説 ウェビナーを1月28日に開催

2021年1月21日(木) 08:50
ナイル株式会社
~【APP BRAIN×SGMS共催】迫る「IDFA問題」へ対応するため、アプリマーケターが抑えておくべき変化~

月間利用者1,000万人を超えるアプリ紹介サービス「Appliv」の運営、モバイルアプリマーケティングを支援するナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋飛翔、以下ナイル)にて、IDFA問題で想定される課題と今後に向けた対応策をテーマにした共催ウェビナーを2021年1月28日(木)に開催致します。

2020年6月にAppleが発表したIDFAのオプトイン化。マーケターに実際にどのような影響があるのか、どういった対応をするべきなのか。ナイルが運営するアプリマーケター向けメディア「APP BRAIN(https://app-brain.net/blog …… 続きがあります

【審査通過率5%】企業のデザイナーリソース不足問題を解決! JOOi (ジョーイ) がデザイナーデータベースを無料公開!

2021年1月21日(木) 08:00
株式会社リベイス
上場企業~成長企業まで幅広く利用。企業のデザイナーリソース不足問題を解決。

個人×ハイタレント領域やリモートワークSaaS領域で事業展開を行うスタートアップ 株式会社リベイス(東京都港区、代表取締役:森井駿介)は、2021年1月21日(木)「JOOi」(ジョーイ)がデザイナーデータベースの一部を無料公開致しました。

■公式サイト
https://jooi-work.io/

デザイナーデータベース無料公開



今回一部無料公開するデザイナーデータベースに在籍するデザイナーは審査通過率5%(ポートフォリオ審査/制作審査/コミュニケーション審 …… 続きがあります

人間の欲求を学び、マーケティングを再思考するウェビナー 1/28開催

2021年1月21日(木) 08:00
株式会社ヤプリ
クリエイティブディレクター小橋賢児氏、辻愛沙子氏、博報堂ケトル 嶋 浩一郎氏ら総勢9名登壇

アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、2021年1月28日(木)、総勢9名登壇による「人間は何を欲するのか?~マーケティング視点を再構築する」をテーマとしたウェビナーを開催いたします。


◼️デジタル化が進む今だから、マーケティングに必要な思考をアップデートする

2020年は新型コロナウイルスによって、これまでの生活習慣、働き方など「当たり前」からの変化・脱却を余儀なくされ、オフラインでの行動が制限された分、デジタル化 …… 続きがあります

緊急事態宣言の中で安定した収入を作るオンラインビジネススキルとは?

2021年1月21日(木) 07:16
一般社団法人おうえんフェス
オンラインイベント・ビジネスのプロデュースやプロジェクト構築スキルを身に着ける方法

挑戦と応援のプラットフォームを提供する一般社団法人おうえんフェス(神奈川県川崎市/代表理事 高田洋平)は、4ヶ月8回のオンライン連続講座でオンラインイベント・ビジネスのプロデュースやプロジェクト構築スキルを身に着けることができる『オンラインビジネスマスター講座』の1期受講生の募集を2021年1月21日AM8時から開始します。



2021年1月7日、1都3県に向けて2回目の緊急事態宣言が出され、さらに、
1月14日からは2府5県に拡大されています。

目的は「コロナ感染拡大防止」ですが、企業、個人事業主の経済活動は大きく …… 続きがあります

ハードウェア暗号化-市場は2026年まで32.2%のCAGRで目覚ましい成長が見込まれています

2021年1月20日(水) 18:48
Report Ocean
Reportocean.comは、新しいレポート「ハードウェア暗号化-市場調査レポート」を追加しました。 成長ドライバー、市場機会、課題、競争力のある風景、ハードウェア暗号化業界の脅威など、主要な市場のダイナミクスに焦点を当てています。

世界のハードウェア暗号化市場は2019年に1317.7億ドルの収益を生み出し、2026年までに9378.5億ドルを獲得すると予測されており、予測期間中に32.2%のCAGRを記録しています。


レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください:https://www.reportocean.com/industry-verticals/sample- …… 続きがあります

NetReal+ の営業リストサービスに「詳細営業リスト」のメニューが1月22日(金)より追加。~よりターゲットをセグメントしたアプローチリストが購入可能に~

2021年1月20日(水) 18:30
NetReal株式会社
業務効率化および新規顧客開拓用ツールの開発・提供などを手がけているNetReal(ネットリアル)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:浅地紀幸)は、マーケティング支援・情報伝達支援ツールNetReal+(ネットリアルプラス)のメニューに「詳細営業リスト」を1月22日(金)より追加いたします。



■「NetReal+(ネットリアルプラス)」で収集できる営業リストとは

「NetReal+」(https://plus.netreal.jp)は、FAX・封入DM・電話営業代行・メールといった集客や販促、業務支援、情報伝達ツールをオンライン上で提供しているサービスです。これらのサービスで使える営業リストとして、 …… 続きがあります

【1/26(火)】Re:lation × meet in 共催セミナー開催のお知らせ

2021年1月20日(水) 18:00
株式会社インゲージ
メール共有システム『Re:lation(リレーション)』とWeb会議システム『meet in(ミートイン)』との共催セミナーを開催いたしますので、お知らせいたします。

・何からテレワーク導入進めればいいか分からない ・どんなシステムを選べばいいのか分からない ・テレワークでうまくコミュニケーションが取れない そんなお悩みを1時間で解決するオンラインセミナーを開催します!

まだ間に合う!これからのテレワーク・社内システム導入に向けた実践セミナー

コロナ禍の緊急事態宣言のなか、テレワーク環境の整備や情報共有体制の構築はいまや喫緊の課題となっています。一方で、テレワーク環境を急に整備しようとしても、なかなか現場がシ …… 続きがあります

英国メタプラクシス社との資本・業務提携について

2021年1月20日(水) 18:00
アバント


PRESS RELEASE

2021年1月20日
株式会社アバント

英国メタプラクシス社との資本・業務提携について

株式会社アバント(本社:東京都港区、代表取締役社長グループCEO:森川 徹治、証券コード3836)は、2021年1月20日開催の取締役会において、英国のソフトウェア会社メタプラクシス社(本社:英国ロンドン、CEO:サイモン・ビトレストーン)と資本・業務提携を行うことについて決議いたしましたのでお知らせします。

アバントグループにとっての合意の意義
アバントグループはグループミッションである「経営情報 …… 続きがあります

QPS研究所の小型高精細SAR衛星2号機「イザナミ」がアメリカで打ち上げ!1月22日(金)23:10~オンライン・パブリックビューイングを開催します

2021年1月20日(水) 16:43
株式会社QPS研究所
地球上の準リアルタイムの観測へ向けてさらに加速いたします。

「宇宙の可能性を広げ、人類の発展に貢献すること」を使命に2005年に創業した株式会社QPS研究所(福岡県中央区、代表取締役社長/CEO:大西俊輔、以下QPS研究所)は、約20社の九州の地場企業と一緒に開発・製造する小型SAR衛星2号機「イザナミ」の打ち上げが2021年1月22日(金)になりましたことをお知らせいたします。 衛星事業者向け打ち上げサービスを提供するSpaceflight(スペースフライト)社との契約によって、小型SAR衛星2号機「イザナミ」はアメリカの宇宙開発企業スペースX(エックス)が打ち上げる同社の主力ロケット「Falcon 9(ファルコン9)」に搭載され宇宙へ旅立ちます。

この度、「イザナミ …… 続きがあります

2021年 「5G」国家戦略に関するグローバル調査(公開資料:20か国×206枚付き)

2021年1月20日(水) 16:22
株式会社 ESP総研
「5G」国家戦略に関するグローバル調査

株式会社ESP総研(東京都港区、代表取締役:村岡 正悦)は、海外調査レポート“2021年 「5G」国家戦略に関するグローバル調査(公開資料:20か国×206枚付き)”を発刊しました。

■はじめに

2021年がスタートして間もないが、 主要国における「5G国家戦略」に関する網羅的な調査・整理・レポートに対する期待値や注目度が高まっている。

ここ(直近)1年の間、日本よりは2~3年は進んでいるであろう海外において、 特に主要国における「5G国家戦略」について網羅的に調査&レポート化して欲しい!といった声が挙がっている。

こうした声を受けて、ESP総研では急速 …… 続きがあります

1/25(月)WizCampに、日本初のビジネスバーチャルキャラクター「権野 剛士」が登場!

2021年1月20日(水) 16:20
株式会社Wiz
DX化の中で必要とされる社員の能力や、キャラクターのBtoB活用などについて生対談

ITの総合商社である株式会社Wiz(以下「Wiz」)がビジネス・Wizの情報を生配信でお届けする目的で平日毎日開催している『Wiz Camp(ワイズキャンプ)』。2021年1月25日(月)は、日本初※のビジネスバーチャルキャラクター「権野 剛士」が登場します。是非ご覧ください。



『Wiz Camp』とは

『Wiz Camp』は、Wiz社員や企業風土、Wizが手掛ける多くの事業などについて、より深く・身近に感じていただきたいという想いから、“ビジネス版 笑っていいとも”を目指して、平日毎日開催しているオンラインイベン …… 続きがあります

製品情報管理市場は2027年まで12.2%のCAGRで成長すると予想されています

2021年1月20日(水) 16:01
Report Ocean
Reportocean.comは、新しいレポート「製品情報管理市場調査レポート」を追加しました。 成長ドライバー、市場機会、課題、競争環境、製品情報管理業界の脅威など、主要な市場のダイナミクスに焦点を当てています。

世界の製品情報管理市場は2019年に約80.2億米ドルと評価され、2020年から2027年の予測期間にわたって12.2%を超える健全な成長率で成長すると予想されています。


レポートを購入する前に、無料のサンプルページをリクエストしてください:https://reportocean.com/industry-verticals/sample-request?report_id=bw1840 …… 続きがあります

<1/30(土)13:00~ 無料セミナー>住宅コンサルタント 野中清志氏によるマンション経営セミナー▶2021年のマンション投資市場はどう変貌していくのか?【オンライン配信 / 東京開催】

2021年1月20日(水) 15:56
スカイコート
不動産投資初心者必見!今年こそ始めるマンション投資のチェックポイントをお教えします。

スカイコート株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役会長:西田 和子)は、1月30日(土)13:00より、セミナー講演やTV等、多数ご活躍中の野中清志氏を講師にお迎えし、投資初心者の方でも分かりやすい『マンション経営セミナー』を開催いたします。



『2021年新春マンション経営セミナー』開催概要

●日時:2021年1月30日(土)13時より
●会場:スカイコート株式会社 本社 (東京都新宿区富久町8-22スカイビル)

※オンライン …… 続きがあります

株式会社プラセム、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが公式アンバサダーを務める『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』に参画

2021年1月20日(水) 15:34
株式会社プラセム
株式会社プラセム(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:川島 裕司、以下「当社」)は、株式会社リアステージ(本社:東京都千代田区、取締役社長:山下佳介)が主催する『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』に参画したことをお知らせいたします。 本プロジェクトでは、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんを公式アンバサダーに迎え、参画企業と共に、中小企業の発信力・PR力の強化、社員のモチベーション向上の機会創出等、日本経済の活性化を目指してまいります。

1月13日(水)より、「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」の公式アンバサダーでテレビタレントの枠を超えてご活躍している田村淳さんのビジュアルが、当社サービス内で展開されます。
当社サービスを利用するユーザーに、より身近に感じていただけるよ …… 続きがあります

ユーちぇる社長氏が解説!オンラインセミナー『先輩トレーダーから学ぶ! FXレベルアップセッション』1/21(木)19時より開講

2021年1月20日(水) 15:20
株式会社外為どっとコム
事前お申込み不要!【スマホ視聴OK】『先輩トレーダーから学ぶ! FXレベルアップセッション』を明日1/21(木)開催いたします

株式会社外為どっとコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:⽵内 淳)は、明日1月21日(木)19時より、当社主催 『先輩トレーダーから学ぶ! FXレベルアップセッション』を開催することとなりましたので、お知らせいたします。

URL(PC/スマホ用) https://www.gaitame.com/seminar/2101/21_on_yucheru.html


先輩トレーダーから学ぶ! FXレベルアップセッション(質疑応答あり)

FXでエントリーポイントをサックリ見つけるには …… 続きがあります

グロービス、タイで初のPre-MBA科目を開講 タイの有名インフルエンサーを含む12名の受講生がオンラインで参加

2021年1月20日(水) 15:06
株式会社グロービス

株式会社グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は、2021年1月16日、タイで初の提供となるPre-MBA科目を開講しました。今回開講した科目は「Essentials of Marketing and Strategy(マーケティング・経営戦略基礎)」で、12名の受講生がオンラインで学びを開始しました。

タイで初めて開講した全6回の講座の初回は、16日に開催され、ケースに基づくディスカッションを含む3時間のセッションが、グロービス講師Sven Van Stichelにより英語で実施されました。初回はオンラインでの提供となりましたが、今後、新型コロナウイルス感染症の収束状況に合わせて、オンラインとリアルの場の双方を活用したハイブリッド形式で提供します。

受 …… 続きがあります

TOTTEOKIプロジェクト~海外インバウンド需要拡大事業「オンライン事業報告会&セミナー」開催

2021年1月20日(水) 15:02
株式会社ジェイアール東日本企画
セミナー形式による成果発表&「アクティビティー」「カルチャー」「クラフト」3テーマのディスカッションで

 株式会社ジェイアール東日本企画 インバウンド需要拡大推進事業事務局は、インバウンド観光に関わる事業関係者を対象に、ポストコロナを見据えたインバウンド再開のための準備と更なるインバウンド需要拡大に向けて考えるTOTTEOKIプロジェクト~海外インバウンド需要拡大事業~「セミナー形式による成果発表」および「インバウンド再始動にむけたディスカッション」 を、2021年1月26日(火)にオンライン形式にて開催いたします。  本セミナーは、「日本らしい」魅力ある商材やサービスを取扱う中小企業等が連携した事業に対し、マーケティング活動におけるプロモーションや商流構築などを総合的に支援する事業「 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]