企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【コーポレイトディレクション 中国(CDI-China)】中国上海の食品飲料フォーラムFBIFにて「不打别人的仗(他人の戦をしない)」をテーマに登壇

2025年6月3日(火) 12:00
株式会社コーポレイトディレクション
~中国最大級のフォーラムにて、企業戦略の再構築と「自分の戦をする」ことの重要性を提言~

株式会社コーポレイトディレクション(本社:東京都品川区、代表取締役:小川 達大、以下CDI)の中国現地法人、析道(上海)管理咨询有限公司(所在地:中国上海市、董事長総経理:是枝邦洋、以下CDI-China)は、2025年5月8日(木)~10日(土)に中国・上海で開催された中国最大級の食品飲料業界フォーラム「FBIF2025(Food & Beverage Innovation Forum)」において、5月9日(金)に講演登壇いたしました。

本フォーラムは、7,400名以上の食品業界関係者が参加し、Nestle、Kraft、Yakult、Meiji、可口可乐、伊 …… 続きがあります

7月24日(木) AndTech「ポリマーアロイ中級者向け ~設計・応用・実践 速習講座~」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定

2025年6月3日(火) 11:56
AndTech
元住友化学 株式会社AndTech 技術顧問  今井 昭夫 氏にご講演いただきます。

 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、R&D開発支援向けZoom講座の一環として、ポリマーアロイについて第一人者からなる「ポリマーアロイ中級者向け ~設計・応用・実践 速習講座~」講座を開講いたします。
 本セミナーでは、ポリマーアロイ実務者、中級者に向けた、設計・応用・実践について1日で学習できる講座を開催します。
 ポリマーアロイ材の開発検討を担当すると、樹脂の種類により、或いは、混練混合装置の仕様によって、書籍の知識だけでは解決できない様々な技術問題に直面することが多々あります。本講演では、ポリマーアロイ材料の開発 …… 続きがあります

SmartHR の導入も TECO Design にお任せ!「給与計算」まで丸ごと人事業務のDX化を加速

2025年6月3日(火) 11:32
株式会社TECO Design
導入・設定をまるっと代行。バックオフィスの業務効率化を一気に推進!

株式会社TECO Design(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 : 杉野 愼 以下:当社)は、株式会社SmartHR(本社:東京都港区、代表取締役CEO:芹澤 雅人)の運営するクラウド人事労務ソフト「SmartHR(スマートエイチアール)」が6月4日より提供する「給与計算」機能を含めた導入支援・設定代行を同日より開始することをお知らせします。
「給与計算」機能を含めたSmartHRの導入支援・設定代行サービスについて
給与計算システムの導入には細かな仕様の理解や複雑な要件設定など大きな工数が必要となるため、当社はSmart …… 続きがあります

富裕層向け医療市場のマーケティング戦略分析レポート【2025年6月版】

2025年6月3日(火) 11:30
owned株式会社
医療業界向け富裕層マーケティングの最新戦略と成功の鍵

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長CEO:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、「富裕層向け医療市場のマーケティング戦略分析レポート」2025年6月版(全33ページ)を無料公開いたしました。




レポートを無料ダウンロードする

本レポートの内容

近年、高品質で個別化された医療サービスの需要が高まり、富裕層向けの医療市場が成長を続けています。特に、 …… 続きがあります

煩雑な総務の業務を効率化「総務DXサービス」提供開始

2025年6月3日(火) 11:30
コクヨ株式会社
コクヨグループのコクヨアンドパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榎本淳一、以下、コクヨ&パートナーズ)は、社員からの問い合わせや申請への対応に追われている総務部門をサポートするサービス「総務DXサービス」を2025年6月3日から提供開始します。

労働人口の減少による人材不足や、働き方の多様化など、企業の総務部門が抱える課題が高度化している一方で、社員からの突発的な問い合わせにより、作業が中断され、本来行うべき業務の時間を取られたりする課題があります。一方で、社員にとっては知りたい情報にたどり着けなかったり、問い合わせ先がわからないなどの課題があります。

コクヨ&パートナーズの「総務DXサービス」は、社員からの問い合わせや申請に対応する「サービ …… 続きがあります

【無料DL / ホワイトペーパー】Netflix が効果を認めたマーケティング手法「エスノグラフィーのやり方」を公開

2025年6月3日(火) 11:30
SEEDER株式会社
潜在ニーズの奥にある「ジョブ」を発見し、未来の市場機会を導く──新商品・事業開発のための「エスノグラフィー」実践ガイド

商品開発や新規事業に携わるビジネスパーソンに向けて、SEEDER株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:村田 寛治、以下「SEEDER」)は、Netflixなどのグローバル企業も活用する調査手法「エスノグラフィー」の基礎と応用をまとめたホワイトペーパー『SEEDERエスノグラフィーのご紹介』を無料公開いたしました。

SEEDERでは、独自のリサーチデザイン・分析フレームを用い、行動観察・インタビューを組み合わせたエスノグラフィーを行っております。私たちはエスノグラフィーを通して生活者の潜在的な「ジョブ」を発見し、それ …… 続きがあります

設立5年で急成長の「CFCL」 そのクリエイションとビジネスの両面に迫る

2025年6月3日(火) 11:20
株式会社INFASパブリケーションズ
世界を舞台に活躍する日本発のファッションブランド「CFCL」のブランド戦略を解説。さらに、その裏側に迫るべく、高橋悠介代表と、組織・制度づくりをリードする松浦直彦副社長に直撃します。

6月2日号の「WWDJAPAN」は、高橋悠介代表兼クリエイティブ・ディレクター(以下、高橋代表)による「CFCL」を特集します。これまで、Bコープ認証取得などサステナビリティの面でメディアに取り上げられることが多かった同ブランドですが、本筋は高橋代表が打ち出したビジョンにあります。それは、社会性や公益性を持ったブランドを作るということです。設立からわずか5年で急成長を遂げ、世界で戦おうとする「CFCL」のクリエイションとビジネスを深掘りました。

…… 続きがあります

インフォマートのテレビ・ラジオCMが、第43回沖縄広告協会「広告賞」の4部門で金賞・銀賞を受賞

2025年6月3日(火) 11:10
株式会社インフォマート
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、2025年3月12日(水)に発表された第43回沖縄広告協会「広告賞」において、沖縄県で放送した当社のテレビ・ラジオCMが計4部門で受賞したことをお知らせします。
「BtoBプラットフォーム・請求書篇」は、「テレビシリーズCM部門」「ラジオ30秒以上CM部門」「ラジオシリーズCM部門」の3部門で金賞を獲得。「BtoBプラットフォーム・メール篇」も、「テレビシリーズCM部門」「ラジオシリーズCM部門」の2部門で金賞、「テレビ30秒以上CM部門」で銀賞を受賞しました。

                 …… 続きがあります

従業員同士の感謝を可視化する従業員エンゲージメント向上サービス「Sushi Bonus」KADOKAWAへ提供開始

2025年6月3日(火) 11:03
株式会社Polycome
~ 試験導入で利用者が5倍に、「寿司」絵文字でコミュニケーション活性化 ~

株式会社Polycome(本社:東京都板橋区、代表取締役:行比 拓也)は、同社が運営する従業員エンゲージメント向上サービス「Sushi Bonus(スシボーナス)」を株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表執行役社長CEO:夏野剛、東証プライム:9468、以下 KADOKAWA)へ提供開始したことをお知らせいたします。

従業員同士の感謝を可視化する従業員エンゲージメント向上サービス「Sushi Bonus」KADOKAWAへ提供開始

「Sushi Bonus」は、従業員同士が感謝や称賛をポイントとして送り合い、貯まったポイントをデジタルギフト等と交換でき …… 続きがあります

【ソラミチシステム:無料オンラインセミナー】6月23日、24日に開催!薬歴の最適化を考えるオンラインセミナー

2025年6月3日(火) 11:00
株式会社ソラミチシステム
「いざという時に困らない薬歴運用のポイント~『CARADA 電子薬歴 Solamichi』で考える、薬歴の質と業務効率の両立~」

 クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の企画・開発・販売を行う株式会社ソラミチシステムは、無料オンラインセミナー「いざという時に困らない薬歴運用のポイント~『CARADA 電子薬歴 Solamichi』で考える、薬歴の質と業務効率の両立~」を6月23日(月)、24日(火) に開催します。

 オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら: https://00m.in/solamichi-250623-24

 薬歴は「薬剤師の専門性を示す記録」であり、「健全な薬局経営を支える業務」でもありま …… 続きがあります

【6月26日(木)13:00開催】好評につき再配信決定!当協会ファウンダー・安藤俊介登壇「企業研修成功の鍵!管理職必見のアンガーマネジメント活用法とは」無料オンラインセミナー

2025年6月3日(火) 11:00
株式会社レビックグローバル
株式会社レビックグローバル(本社:東京都港区、代表取締役社長:柏木 理)が運営する一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(所在地:東京都港区)は、昨年8月に開催し好評を博した「企業研修成功の鍵!管理職必須のアンガーマネジメント活用法とは」セミナーのアーカイブ動画を2025年6月26日(木)13時より配信します。

●お申し込み・詳細はこちら>

本セミナーについて

企業の成長と発展を支えるうえで、管理職研修の重要性は年々高まっています。特に6月は、研修内容のブラッシュアップや強化を検討するタイミングとして …… 続きがあります

技術者が「安心して成長できる」世界をつくる──株式会社アルシードが描く、IT業界の新スタンダード

2025年6月3日(火) 11:00
ホワイト財団
長時間労働や属人化といった課題が根強く残るIT業界において、株式会社アルシード(本社:東京都品川区)は、2025年6月1日付で「ホワイト企業認定(ブロンズランク)」を取得しました。

一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)が運営する「ホワイト企業認定」は、国内で唯一の総合的な企業評価制度です。

本認定は、「ブラックではない企業」ではなく「家族や社会に応援され、次世代に残していきたい企業」を対象としています。

ビジネスモデルや人材育成、柔軟な働き方、ダイバーシティ、健康経営、労働法遵守など、実に70項目に及ぶ厳格な審査基準をもとに総合評価を行い、2025年6月時点で累計574社がこの認定を取得しています …… 続きがあります

「うまい棒」のやおきん、ECサイトリニューアルのインタビュー記事を公開しました。

2025年6月3日(火) 11:00
株式会社これから
売上10倍達成の次なる一手!やおきんがShopify導入で実現した「購買体験の飛躍的向上」と「月20時間以上のEC運営効率化」

株式会社これから(本社:東京都新宿区、代表取締役:今泉 雄介、以下これから)は、駄菓子「うまい棒」などで広く知られる株式会社やおきん(https://dagasiya.com/ 以下 やおきん様)のECサイトリニューアルにおけるShopify導入支援を行いました。この度の取り組みと成果に関する導入事例インタビュー記事を公開したことをお知らせします。

インタビュー記事URL:https://corek …… 続きがあります

テテマーチとUUUMがTikTok Shop出店企業向け「TikTok Shop コマース総合支援サービス」の提供を開始に伴い、初期モニター企業を募集

2025年6月3日(火) 11:00
テテマーチ株式会社
ファンの深度と売上の“両立”を叶える、新時代のEC戦略を共同で構築

テテマーチ株式会社(本社東京都目黒区、代表取締役:上田 大介、以下「テテマーチ」)とUUUM株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 梅景 匡之、以下「UUUM」)は、TikTokのECプラットフォーム「TikTok Shop」に出店する企業・ブランド(以下、セラー)向けに、統合的なアカウント運用および販促支援ソリューション「TikTok Shop コマース総合支援サービス」の提供を開始します。

TikTok Shop コマース総合支援サービス」は、SNSやプラットフォームにおけるファンづくりから販売成果の最大化までを一貫して支援 …… 続きがあります

DearOneが代理店として取り扱うアジアNo.1* MAツール「MoEngage」、LINE公式アカウントとの連携が可能に

2025年6月3日(火) 11:00
DearOne
~日本市場の需要に応え、LINEを活用したパーソナライズマーケティングを推進~

株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)が、国内代理店を務めるアジアNo.1*MAツール「MoEngage(モエンゲージ)」において、LINE公式アカウントとの連携を開始しました。
DearOneでは、LINEを活用したマーケティング施策の設計・実行を支援することで、企業のサービス成長に貢献してまいります。
*【G2 Spring 2023】で「Mid-Market&Small Business Market Leader」を獲得(アジアエリア)

…… 続きがあります

株式会社Indi Worksが採用力診断無料ツールをリリース!中小企業の採用課題を“見える化”

2025年6月3日(火) 10:20
株式会社Indi Works
株式会社Indi Worksが採用力診断無料ツールをリリース!中小企業の採用課題を“見える化”
「応募が来ない」「人が定着しない」- 自社が「今」行っている採用活動は果たして正しいのか?
中小企業に特化した採用支援サービス『採用できるくん(R)️』を展開する株式会社Indi Works(本社:京都府京都市、代表取締役:濱田 悠佑)は、2025年4月より『採用力診断ツール』の提供を開始しました。それに伴い、求人票無料添削キャンペーンを実施中です。

■ 採用力診断ツールとは?
これまで「求人を出しても応募が来ない」「面接辞退や早期退職が続く」など、採用に関
る悩みは中小企業ご …… 続きがあります

【第1回 IT・情シスDXPO名古屋'25】システム開発・セキュリティ・IT人材育成のための展示会

2025年6月3日(火) 10:12
ブティックス

展示会名:第1回 IT・情シスDXPO名古屋’25
公式サイト:https://fox.dxpo.jp/nagoya/system/
会期:2025年6月12日(木)・13日(金)
会場:ポートメッセなごや 第1展示館 主催:ブティックス(株)

 展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業などを展開する、ブティックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 新村祐三、東証グロース上場 証券コード:9272)は6月12日(木)・13日(金)の2日間「第1回 IT・情シスDXPO名古屋’25」をポートメッセなごやにて盛大に開催する。本展は、システム開発・セキュリティ・IT人材育成のための『商談型展示会』であり、来場対象 …… 続きがあります

リチカとShirofuneが業務提携|広告の成果を最大化する“運用×制作”体制を構築する新サービスを提供

2025年6月3日(火) 10:10
株式会社Shirofune
最大92%の運用工数削減、63%のコスト削減を実現

株式会社Shirofune(本社:東京都中央区、代表:菊池満長)は、AIを活用したデジタルプロモーションの内製化支援を行う株式会社リチカ(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:松尾幸治 /以下、リチカ)と業務提携したことをお知らせします。

今後はリチカのクリエイティブの自動作成とShirofuneの広告運用自動化ツールの連携により、デジタルマーケティングの広告運用に関わる全ての業務をワンストップで行うことが可能になります。

ここ数年の広告市場では、デジタルマーケティングの広告費が新聞・雑誌・ラジオ・テレビメディアの広告費を追い抜き、さらに右肩上がりにのび続ける一方、広告運用業務の属人化や …… 続きがあります

アンドゼンの支援でほっともっとのTikTokが25万フォロワー突破!

2025年6月3日(火) 10:10
株式会社アンドゼン

ほっともっとTikTokアカウント、25万フォロワー達成

「株式会社プレナスのほっともっとアカウントが、アンドゼンの戦略的な運用支援により、25万フォロワーを達成しました。若年層に響くエンタメ要素を取り入れた発信で、新規顧客への認知拡大を図っています。また、既存顧客から自然に口コミが生まれるようなコミュニケーション設計を行うことで、熱量の高いプロモーションを実現しています。

・ご依頼背景
メインターゲットが主婦層となる「ほっともっと」ですが、将来の購買層となる若年層との接点づくりが新たな課題に。
TikTokでは、若年層にとっても親しみやすく、共感を呼ぶストーリーやメニュー提案を通じて、「今使いたい」「ま …… 続きがあります

リテールメディアソリューション「Urumo Ads」、GoogleのDSP『ディスプレイ&ビデオ 360』への対応開始

2025年6月3日(火) 10:01
株式会社フェズ
DV360によるYouTube広告配信でも購買データ活用が可能に

リテールメディア事業等を展開する株式会社フェズ(本社:東京都千代田区、 代表者:代表取締役 赤尾 雄司、以下「フェズ」)は、リテールメディアソリューション「Urumo Ads(ウルモ アズ)」にて、新たにGoogleのDSP『ディスプレイ&ビデオ 360(DV360)』への対応を開始いたしましたので、お知らせします。
これにより、メーカー(広告主)様や広告代理店様は、DV360経由でYouTube広告を配信される際に、「Urumo Ads」と連携した小売企業様の購買データを活用して“購買ターゲティング”や“購買検証”の実施が可能になります。

DV360は、Googleが提供する、広告と分析の統合型プ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]